http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586549250/

1: 名無し 2020/04/11(土) 05:07:30.04 ID:K21Cl//v0

1: 名無し 2020/04/11(土) 05:07:30.04 ID:K21Cl//v0
Core i7-9800X
32GB
512SSD 2TB HDD
RTX2080ti
240Hzモニター
価格44万
32GB
512SSD 2TB HDD
RTX2080ti
240Hzモニター
価格44万
2: 名無し 2020/04/11(土) 05:08:22.90 ID:5C3VpDGyM
初心者が金積むとこうなる
9: 名無し 2020/04/11(土) 05:10:25.18 ID:K21Cl//v0
>>2
家電量販店行ってとりあえず一番いい奴くれって言って買ったからな
家電量販店行ってとりあえず一番いい奴くれって言って買ったからな
3: 名無し 2020/04/11(土) 05:08:34.07 ID:Hf+RwDV20
オーバースペック
4: 名無し 2020/04/11(土) 05:08:57.74 ID:QlXuUehLd
モニター追加せんのかね
5: 名無し 2020/04/11(土) 05:09:02.89 ID:gHP3UdG60
512でいいのか?
6: 名無し 2020/04/11(土) 05:09:04.48 ID:wiVbpu/P0
一球投げるだけでペイできそうなのがすごい
8: 名無し 2020/04/11(土) 05:09:52.05 ID:mKCM505v0
>>6
ダルの一球800万とかじゃなかったっけ
ダルの一球800万とかじゃなかったっけ
7: 名無し 2020/04/11(土) 05:09:07.05 ID:S2iqFcaha
自家用車が戦車みたいなもん
11: 名無し 2020/04/11(土) 05:11:12.33 ID:LG/bdJWfd
ダルくらい金持ってたらもっとヤバいの組めそうじゃない?
15: 名無し 2020/04/11(土) 05:12:17.94 ID:4Pbec69z0
>>11
何がやばいのかわからないからとりあえず高いの買っただけやぞ
何がやばいのかわからないからとりあえず高いの買っただけやぞ
17: 名無し 2020/04/11(土) 05:13:51.89 ID:QlXuUehLd
>>11
組んだんちゃうで
ゲームやるために向こうの大っきい電気屋でハイスペック買っただけやし
組んだんちゃうで
ゲームやるために向こうの大っきい電気屋でハイスペック買っただけやし
12: 名無し 2020/04/11(土) 05:11:36.95 ID:0K2Lsm8fd
i9ちゃうんか
13: 名無し 2020/04/11(土) 05:11:50.72 ID:wiVbpu/P0
エイリアンウェアでガッチガチにした方が高くなれる
14: 名無し 2020/04/11(土) 05:12:16.83 ID:8h9Spj3y0
金持ちは楽でいいな
16: 名無し 2020/04/11(土) 05:13:26.92 ID:tq5YfhC/0
でも最近スマホでプロスピばっかやん
18: 名無し 2020/04/11(土) 05:14:38.92 ID:lTenUfZYH
239200 万円 Masahiro Tanaka
228800 万円 Yu Darvish
145600 万円 Yusei Kikuchi
33020 万円 Shun Yamaguchi
31200 万円 Kenta Maeda
7280 万円 Shohei Ohtani
228800 万円 Yu Darvish
145600 万円 Yusei Kikuchi
33020 万円 Shun Yamaguchi
31200 万円 Kenta Maeda
7280 万円 Shohei Ohtani
19: 名無し 2020/04/11(土) 05:14:56.07 ID:CiddcmtP0
なんでこれで44万になるの?
20: 名無し 2020/04/11(土) 05:15:22.75 ID:PmWmalsl0
とりあえずゲームやりたかったからそこらの店で一番高いやつ買ってきただけやろ
別にスペックに拘り持っとるわけやないし
別にスペックに拘り持っとるわけやないし
21: 名無し 2020/04/11(土) 05:16:03.56 ID:VfYi9T4W0
ゲームが趣味だとカネがかかるな
22: 名無し 2020/04/11(土) 05:16:31.71 ID:7qBHPNUL0
メモリとストレージしょぼすぎ定期
24: 名無し 2020/04/11(土) 05:17:10.28 ID:3T+bmgrsM
また買ったの?
25: 名無し 2020/04/11(土) 05:17:34.15 ID:wiVbpu/P0
たしかにメモリ32GBていま一枚で16GBあるやんねそれ4枚挿せ
26: 名無し 2020/04/11(土) 05:17:41.58 ID:vS5XM2Sx0
自分で組み立てるといくらで済むんやろ
29: 名無し 2020/04/11(土) 05:18:31.81 ID:tBES5fv+0
>>26
十万くらいは安くできそうやな
十万くらいは安くできそうやな
94: 名無し 2020/04/11(土) 05:41:50.71 ID:nmumpRAH0
>>26
ダルクラスならその手間惜しむ方がコスパ的にもお得そう
ダルクラスならその手間惜しむ方がコスパ的にもお得そう
27: 名無し 2020/04/11(土) 05:18:10.52 ID:YjBfZSwYp
ダルレベルになるとグラボ変えるためにわざわざ新しいPC買い替えそうやな
30: 名無し 2020/04/11(土) 05:19:09.80 ID:PQS0gT+S0
HDD草
M.2SSDつかえや
M.2SSDつかえや
31: 名無し 2020/04/11(土) 05:19:38.74 ID:sWKXECJr0
モニターつきの価格ならそんな高くもないな
91: 名無し 2020/04/11(土) 05:41:31.01 ID:cMpfi+ard
とりあえず1番いいのくださいって言う買い物してみてえわ
92: 名無し 2020/04/11(土) 05:41:32.47 ID:DoSCDA700
お前らに聞いてたけど結局店員に聞いて買った生放送のやつやろこれ
93: 名無し 2020/04/11(土) 05:41:44.44 ID:d9b6g4Jq0
金余してるから出来る事
101: 名無し 2020/04/11(土) 05:51:35.44 ID:o5knW8Md0
これで44万なんていくんか?
103: 名無し 2020/04/11(土) 05:53:29.15 ID:0XxzvNTK0
>>101
メーカー品なら足元見てくる
メーカー品なら足元見てくる
107: 名無し 2020/04/11(土) 05:55:48.85 ID:BT+Ai/uOa
ダルからすれば缶コーヒー買うみたいなもんか
117: 名無し 2020/04/11(土) 06:03:26.64 ID:lMQ4ftJG0
最新ツイート見たらメモリ増設失敗してて草
120: 名無し 2020/04/11(土) 06:06:38.21 ID:bb9x2XJGd
>>117
草
ワイでもできたぞ
草
ワイでもできたぞ
119: 名無し 2020/04/11(土) 06:06:27.05 ID:z36eveZO0
モニターがクソ高いのか?
ぼったくりやんけ
ぼったくりやんけ
コメントする