http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585628299/
1: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:19.38 ID:gNZDmv8L0
1: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:19.38 ID:gNZDmv8L0
山形が陥落し残るは岩手、島根、鳥取
45: 名無し 2020/03/31(火) 13:23:42.79 ID:STlbJ1wd0
山形県でも新型コロナウイルス感染者・初の確認 午後2時から県が対策本部会議
3/31(火) 12:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010001-sakuranbo-l06
山形県は31日、山形県内で新型コロナウイルス感染症への感染事例があったことを発表した。
午後2時から県の危機対策本部の会議を開いて対応を確認し、午後3時から吉村知事が会見を開く。山形県内での感染確認は初となる。
帰省組かな?
3/31(火) 12:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010001-sakuranbo-l06
山形県は31日、山形県内で新型コロナウイルス感染症への感染事例があったことを発表した。
午後2時から県の危機対策本部の会議を開いて対応を確認し、午後3時から吉村知事が会見を開く。山形県内での感染確認は初となる。
帰省組かな?
49: 名無し 2020/03/31(火) 13:24:03.57 ID:D+l2V7vC0
>>45
合宿免許らしい
合宿免許らしい
56: 名無し 2020/03/31(火) 13:24:59.65 ID:leo6mcFu0
>>49
そういや今ってそういう時期か
そういや今ってそういう時期か
2: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:44.25 ID:V1dlFw5B0
岩手パイア
検査数(3/29まで)
岩手県 50
鳥取県 146
島根県 128 +7
山形県 170 (終)
富山県 72 +1(終)
検査数(3/29まで)
岩手県 50
鳥取県 146
島根県 128 +7
山形県 170 (終)
富山県 72 +1(終)
11: 名無し 2020/03/31(火) 13:19:52.40 ID:QgFotUtGd
>>2
やっぱ花巻東って糞だわ
やっぱ花巻東って糞だわ
25: 名無し 2020/03/31(火) 13:21:31.25 ID:hAFoRITz0
>>2
岩手検査数少なすぎやろ
岩手検査数少なすぎやろ
3: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:49.42 ID:pMPo4LdHd
富山っていつ落ちたんや?
10: 名無し 2020/03/31(火) 13:19:50.61 ID:gNZDmv8L0
>>3
昨日
昨日
4: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:50.04 ID:sPYOJB2z0
岩手は分が悪いわ
5: 名無し 2020/03/31(火) 13:18:50.75 ID:gNZDmv8L0
隣県の岩手も時間の問題か
6: 名無し 2020/03/31(火) 13:19:10.38 ID:sPYOJB2z0
>>5
隣じゃないぞ
隣じゃないぞ
22: 名無し 2020/03/31(火) 13:21:22.99 ID:7EtbL6/Da
>>6
青 森
山 岩
形 手
秋 宮
田 城
こうじゃなかったっけ?
青 森
山 岩
形 手
秋 宮
田 城
こうじゃなかったっけ?
31: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:21.35 ID:17E7Z75D0
>>22
山形と秋田逆や
山形と秋田逆や
7: 名無し 2020/03/31(火) 13:19:25.36 ID:gNZDmv8L0
東京の暇な大学生が東北に雪崩れ込んでいる模様
8: 名無し 2020/03/31(火) 13:19:30.27 ID:0Ihq0S49M
鳥取初優勝のチャンス
13: 名無し 2020/03/31(火) 13:20:17.22 ID:gDbx+0e2d
島根鳥取の決勝やろ
15: 名無し 2020/03/31(火) 13:20:27.65 ID:Ivg7SerkM
やっぱ鳥取すげえわ
16: 名無し 2020/03/31(火) 13:20:29.84 ID:g6VTAolh0
鳥取越したいな
17: 名無し 2020/03/31(火) 13:20:38.84 ID:YCaKVj7x0
優勝候補の宮崎が速攻脱落してる時点で興味なしや
18: 名無し 2020/03/31(火) 13:20:40.85 ID:NgL7h9E7p
鳥取と島根は貫禄やな
23: 名無し 2020/03/31(火) 13:21:26.31 ID:TQrZwL1E0
島根と鳥取は陸の孤島だから有利
鳥取はまだ岡山からの流入があるので
優勝は島根だと思う
出雲大社さえ守りきれば勝てる
鳥取はまだ岡山からの流入があるので
優勝は島根だと思う
出雲大社さえ守りきれば勝てる
26: 名無し 2020/03/31(火) 13:21:36.59 ID:Dd0MeOXyd
岩手は検査してない卑怯者や
27: 名無し 2020/03/31(火) 13:21:48.15 ID:MJg+mfFgp
鳥取島根とかいう頂上決戦
30: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:17.65 ID:3VORqKNV0
花巻東みたいにズルしてそう
32: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:22.48 ID:WA20vXX5p
コロナ甲子園で東北悲願の初優勝?
38: 名無し 2020/03/31(火) 13:23:01.15 ID:Br3m41NVa
>>32
鳥インフル甲子園で山形優勝してる
鳥インフル甲子園で山形優勝してる
34: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:38.13 ID:ToxBm2TiK
日大山形、花巻東、島根開成、鳥取城北?
鳥取だけベスト4に残れるイメージないわ
鳥取だけベスト4に残れるイメージないわ
35: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:39.86 ID:s6hYRbKLp
島根には大正義出雲大社があるから大丈夫やで
37: 名無し 2020/03/31(火) 13:22:58.97 ID:CtZYG9TNd
岩手は盛岡はともかく沿岸には最後まででなさそう
42: 名無し 2020/03/31(火) 13:23:28.56 ID:Dmw6NaHG0
白河の関越えの悲願なるか
44: 名無し 2020/03/31(火) 13:23:39.83 ID:8n8ZJRGZ0
島根鳥取が強すぎる
46: 名無し 2020/03/31(火) 13:23:55.66 ID:kl79LAW10
【朗報】山形にクラスターになりそうな私立大学、ない
74: 名無し 2020/03/31(火) 13:26:37.01 ID:MJg+mfFgp
>>46
東北芸工大は仙台から学生結構通ってるで
芸術系の大学宮城にないから
東北芸工大は仙台から学生結構通ってるで
芸術系の大学宮城にないから
50: 名無し 2020/03/31(火) 13:24:11.63 ID:ZtOHcyjfr
人無いところにコロナなし
57: 名無し 2020/03/31(火) 13:25:00.47 ID:gNZDmv8L0
コロナ甲子園の謎の語感の良さ
62: 名無し 2020/03/31(火) 13:25:33.88 ID:d1QolMlr0
鳥取島根の二遊感
68: 名無し 2020/03/31(火) 13:26:13.05 ID:XSN9yXI40
鳥取島根ガチすぎるわ
71: 名無し 2020/03/31(火) 13:26:18.84 ID:3AI86IPqa
魅力度ワースト3定期
76: 名無し 2020/03/31(火) 13:26:52.14 ID:+nPgEmPp0
岩手は出るだろ
っぱ俺たちの信じた島根鳥取よ
っぱ俺たちの信じた島根鳥取よ
85: 名無し 2020/03/31(火) 13:27:26.29 ID:YCaKVj7x0
ついでに山形市は仙台のすぐ隣って覚えとけ
92: 名無し 2020/03/31(火) 13:28:01.45 ID:NsuGJ3Lrr
>>85
日中は20分に1本高速バス出とるからな
日中は20分に1本高速バス出とるからな
104: 名無し 2020/03/31(火) 13:28:49.22 ID:kl79LAW10
米子東VS益田東とかいう地味すぎる決勝戦
コメント
コメント一覧 (7)
脱落待った無しや
・菊池、過剰なガッツポーズで審判に注意を受ける(09年春・鵡川戦)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(09年夏・明豊戦)
・花巻東の三塁手が走者の進塁を妨げたとして、走塁妨害で得点が認められる(11年夏・帝京戦)
・花巻東の打者が1塁走者の盗塁を助けるため捕手の前に立ちふさがったとして守備妨害が認められる(11年夏・帝京戦)
・両チーム4個ずつ、計8個の死球が出る荒れた試合(11年夏・帝京戦)
・大谷、4個の死球含む11四死球。相手の4番は死球により骨折、7番には頭部死球で観客から異例のブーイング(12年春・大阪桐蔭戦)
・大谷、「疑惑のホームラン」を打った打者の次打席で頭部死球(12年夏・盛岡大付戦)
・死球狙いで故意に投球に当たりに行ったとして、打者が審判に戻される(13年夏・盛岡四戦など複数)
・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦)
・「カット打法」にスリーバントのルールが適応される可能性があるとして、審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦後)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(13年夏・延岡学園戦)
・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年秋・遠野戦)
今はこんなことやってないで。そしたら全く勝てなくなったんや
首都圏は封鎖すべき
コメントする