http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584844682/
1: 名無し 2020/03/22(日) 11:38:02.01 ID:3Jf3gundp
1: 名無し 2020/03/22(日) 11:38:02.01 ID:3Jf3gundp
22: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:20.64 ID:+wbJWbuOa
>>1
これ強気だよな
よっぽど自信あるんか
これ強気だよな
よっぽど自信あるんか
2: 名無し 2020/03/22(日) 11:39:54.62 ID:2f5a9Jf60
作られたブーム
3: 名無し 2020/03/22(日) 11:40:51.69 ID:Hm4nknkc0
両さんなら熱量でグッズ自体は仕上げてきそう
在庫になって一文無しに戻るだけで
在庫になって一文無しに戻るだけで
4: 名無し 2020/03/22(日) 11:41:32.67 ID:6o6At5TI0
大原「両津のバカはどこだ!」
148: 名無し 2020/03/22(日) 11:56:42.21 ID:XOODiHlM0
>>4
リアルにこち亀でありそうで草
リアルにこち亀でありそうで草
5: 名無し 2020/03/22(日) 11:42:10.95 ID:mKa7TTQW0
確かに両津にありがちな失敗まんまだわ
6: 名無し 2020/03/22(日) 11:42:20.28 ID:TiWXEjGpr
パチ屋の景品のワニでブーム作る話あったな
7: 名無し 2020/03/22(日) 11:42:25.11 ID:cyUjVF7Er
さすが両さん商品多すぎ
8: 名無し 2020/03/22(日) 11:42:28.58 ID:5vqPcS/z0
メディア展開の勢いとかこち亀まんまで草生える
9: 名無し 2020/03/22(日) 11:42:54.72 ID:u9yenxuC0
映画化のあたりでダレそう
10: 名無し 2020/03/22(日) 11:43:12.90 ID:XcACZWc80
最後に国外で逮捕されてそう
11: 名無し 2020/03/22(日) 11:43:26.33 ID:mKa7TTQW0
ワニに天使の輪っかつけてコンセプト台無しにするあたりも両津まんま
中川の苦い表情が目に浮かぶ
中川の苦い表情が目に浮かぶ
12: 名無し 2020/03/22(日) 11:43:39.68 ID:QJE26Efl0
100日経つ前にグッズ売ってそれは成功しそう
そっからのメディア化で大赤字
そっからのメディア化で大赤字
13: 名無し 2020/03/22(日) 11:43:58.10 ID:V0OCU45G0
ワニランドも(中川の会社が)作るぞ
14: 名無し 2020/03/22(日) 11:44:24.42 ID:oEhYvmvta
実際にワニを連れてきてそいつに食べられそう
15: 名無し 2020/03/22(日) 11:44:48.60 ID:Q4khI1sk0
天使のワニに誰か突っ込むやついなかったんか
16: 名無し 2020/03/22(日) 11:44:52.77 ID:+wbJWbuOa
両さんやりすぎや
17: 名無し 2020/03/22(日) 11:44:55.03 ID:DCodQsPzp
最終的にワニと100日格闘して生き残るエンタメになりそう
20: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:07.28 ID:Rbcep3Ei0
中川「先輩、これじゃワシントン条約に抵触してしまいますよ」
23: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:27.09 ID:Td1KeAd60
寮のおばちゃん「こんなにグッズ作ってどこに置くんだい」
24: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:34.61 ID:DrWkxd310
アホくさ
27: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:53.20 ID:E5pANU7F0
本田が楽しんでる
両津がバカにする
金持ち2人が擁護する
両津これは儲かりそうだぞと金儲けを企む
全部見えるなあ
両津がバカにする
金持ち2人が擁護する
両津これは儲かりそうだぞと金儲けを企む
全部見えるなあ
28: 名無し 2020/03/22(日) 11:45:54.92 ID:QizloQ/g0
中川「先輩、ブームを煽りすぎて皆冷めちゃったみたいです」
両津「な、なにィ~!?じゃあこの5000万かけて作ったグッズたちは!?」
麗子「もう…調子に乗るから」
両津「な、なにィ~!?じゃあこの5000万かけて作ったグッズたちは!?」
麗子「もう…調子に乗るから」
176: 名無し 2020/03/22(日) 11:57:55.11 ID:+uw3vjHS0
>>28
まさにこれで草
まさにこれで草
30: 名無し 2020/03/22(日) 11:46:31.29 ID:O589CQ6fa
両さんは書籍化グッズ化までは成功させそう
そっから先に事業広げすぎて一文無しになるパターンや
そっから先に事業広げすぎて一文無しになるパターンや
53: 名無し 2020/03/22(日) 11:49:34.79 ID:jHDnCC6C0
>>30
ワニランド建てて流行るけど傲慢な経営してたらそっぽ向かれて一文無しのパターンやな
ワニランド建てて流行るけど傲慢な経営してたらそっぽ向かれて一文無しのパターンやな
62: 名無し 2020/03/22(日) 11:50:47.27 ID:gBJPwoiY0
>>53
中川「先輩なら本物のワニを探しにナイル川に行きましたが…」
中川「先輩なら本物のワニを探しにナイル川に行きましたが…」
85: 名無し 2020/03/22(日) 11:52:55.28 ID:SW0nUZPn0
>>62
ワニ「グオオオオ!🐊」
両津「何やってんだバカ😡お前らの主人は誰だ!」
ワニ「グオッ!💦(両津様です!)」
ワニ「グオオオオ!🐊」
両津「何やってんだバカ😡お前らの主人は誰だ!」
ワニ「グオッ!💦(両津様です!)」
32: 名無し 2020/03/22(日) 11:46:38.43 ID:dfEScQlE0
実際連載してたらこれネタにしたの書きそう
33: 名無し 2020/03/22(日) 11:46:50.83 ID:ig7kXXlS0
100日より前に売り始めて、100日目には飽きられて在庫抱えるエンド
34: 名無し 2020/03/22(日) 11:46:51.70 ID:OOsmasZud
ワニ作者の自宅に乗り込んで「こっちの方が売れる!ワシを信じろ」つってオチ変えさせるぞ
35: 名無し 2020/03/22(日) 11:47:03.46 ID:+p4J1Qrk0
両津なら納得やわ
37: 名無し 2020/03/22(日) 11:47:32.54 ID:cZDIUI2La
100日後に破産する両さん
41: 名無し 2020/03/22(日) 11:48:19.40 ID:QizloQ/g0
>>37
5分でいけるだろ
5分でいけるだろ
38: 名無し 2020/03/22(日) 11:48:03.00 ID:ViNZRLm60
中川「最終日に電通が大炎上してグッズが全く売れなかったらしいよ」
麗子「まあ…」
部長「楽して乗っかって稼ごうとするからだ!」
両津「(泣)」
麗子「まあ…」
部長「楽して乗っかって稼ごうとするからだ!」
両津「(泣)」
43: 名無し 2020/03/22(日) 11:48:46.70 ID:Pm1nc2V9a
>>38
ありそう
泣くというより放心してそう
ありそう
泣くというより放心してそう
40: 名無し 2020/03/22(日) 11:48:17.71 ID:DamWVBb30
再来週あたりのこち亀でマジでネタにされそう
42: 名無し 2020/03/22(日) 11:48:21.24 ID:I9VI+PsX0
中川「映画化は急すぎますよセンパイ」
両津「うるさい!バカどもが食い付いてる今がチャンスだ!」
レイコ「両ちゃん…」
両津「うるさい!バカどもが食い付いてる今がチャンスだ!」
レイコ「両ちゃん…」
コメント
コメント一覧 (9)
こち亀感で100ワニ再評価されることまで見越してた電通ってやっぱり神だわ
フィクションとノンフィクションの区別も付かない寒い煽りはいらねぇよ
でもワニは作者の友人がモデルだって言っとるから完全にフィクションではないらしいやん
結局死を商売にしてるってことちゃうんか
「死」は概念だからフィクションとかノンフィクションとか関係ないぞ
それの何が成功なの?
コメントする