http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581245580/
1: 名無し 2020/02/09(日) 19:53:00.30 ID:yjlMjyh80
1: 名無し 2020/02/09(日) 19:53:00.30 ID:yjlMjyh80
3: 名無し 2020/02/09(日) 19:53:28.03 ID:DxRgniaV0
足がくさそう
5: 名無し 2020/02/09(日) 19:53:56.73 ID:tpjhCDTZ0
コンバースで裸足はない
8: 名無し 2020/02/09(日) 19:54:22.57 ID:TrqxhayC0
ハロプロのやつやん
9: 名無し 2020/02/09(日) 19:54:23.57 ID:f3b8Lqy9a
新幹線じゃないじゃん
12: 名無し 2020/02/09(日) 19:55:49.96 ID:bLDfHwIc0
鉄オタちゃうけどシュバってええか?
13: 名無し 2020/02/09(日) 19:55:51.76 ID:DeLyAyWI0
地方の電車定期
16: 名無し 2020/02/09(日) 19:56:38.80 ID:iPTrYNtTd
鈍行定期
17: 名無し 2020/02/09(日) 19:57:22.34 ID:Ca4ygy8x0
10年前くらい?
18: 名無し 2020/02/09(日) 19:57:23.06 ID:G8Z/2hcU0
いうほど新幹線か?
22: 名無し 2020/02/09(日) 19:57:51.87 ID:YCEAFUNz0
N700系か?
33: 名無し 2020/02/09(日) 19:59:19.50 ID:UWQueJ3Y0
>>22
電車好き?
電車好き?
23: 名無し 2020/02/09(日) 19:57:55.80 ID:V05PyWyW0
新幹線要素なし!w
24: 名無し 2020/02/09(日) 19:58:07.63 ID:Z/Mj0mT2a
これ在来線やろ
新幹線ってのはレールの幅が1435mmなんやで
新幹線ってのはレールの幅が1435mmなんやで
26: 名無し 2020/02/09(日) 19:58:11.55 ID:Vbt32XPT0
いつのiPodや
27: 名無し 2020/02/09(日) 19:58:26.91 ID:f2N2Um1O0
矢島ちゃんじゃん
29: 名無し 2020/02/09(日) 19:58:37.50 ID:b2c0qO160
ヤバイ景色屋さんの友達か
30: 名無し 2020/02/09(日) 19:58:55.42 ID:H3U+GRhra
こんなん車両どころか風景で場所までわかるで
34: 名無し 2020/02/09(日) 19:59:20.00 ID:6VTTIkMO0
iPodなんか電卓かと思った
46: 名無し 2020/02/09(日) 20:03:07.06 ID:2PzAH/wLd
座席が新幹線じゃない
48: 名無し 2020/02/09(日) 20:03:32.27 ID:bhMFNMNY0
今どき矢島とか10年遅いな
49: 名無し 2020/02/09(日) 20:03:42.80 ID:RJybAbnTH
新幹線乗ったことないのか?
コメントする