http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581222530/

1: 名無し 2020/02/09(日) 13:28:50.34 ID:urFEbfEL0

1: 名無し 2020/02/09(日) 13:28:50.34 ID:urFEbfEL0
2回ノーヒット無失点 MAX157km/h
開幕ローテ不可避
開幕ローテ不可避
2: 名無し 2020/02/09(日) 13:29:12.37 ID:CBS+ljh50
完全復活や!
6: 名無し 2020/02/09(日) 13:29:55.53 ID:nyduLk7ed
山本昌 有能
8: 名無し 2020/02/09(日) 13:30:00.73 ID:fDlrY6KC0
子宮は?
11: 名無し 2020/02/09(日) 13:30:39.89 ID:bqGpzA0t0
>>8
トクン……
トクン……
27: 名無し 2020/02/09(日) 13:32:59.82 ID:q+MVCGv9M
>>8
2つ
2つ
30: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:27.65 ID:1Hb5iHXOr
>>27
だめやん
だめやん
13: 名無し 2020/02/09(日) 13:30:46.49 ID:hJ7jc7mM0
ドライブラインめっちゃ効くやんけ
43: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:38.55 ID:nyduLk7ed
>>13
中日の山本拓実もかなり良かったしな
ドライブインは有能
中日の山本拓実もかなり良かったしな
ドライブインは有能
14: 名無し 2020/02/09(日) 13:30:58.77 ID:AJmrETwMr
完全復活で草
来年メジャーにいそう
来年メジャーにいそう
15: 名無し 2020/02/09(日) 13:31:04.83 ID:1KmL6lwzd
化け物
16: 名無し 2020/02/09(日) 13:31:13.14 ID:jxyZFveR0
これだけのピッチャーが二桁勝てないなんて考えられん
タイトル争いもするやろ
タイトル争いもするやろ
17: 名無し 2020/02/09(日) 13:31:22.28 ID:L/g4drhCa
信じていいんだな?
19: 名無し 2020/02/09(日) 13:31:37.94 ID:2dyQnjML0
右打者に対しての抜け球 2球
いけるやん
いけるやん
28: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:13.49 ID:9EzwRoUs0
>>19
出たわね。
出たわね。
33: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:43.62 ID:ynp18fMnd
>>19
既に片鱗見せてるやん
既に片鱗見せてるやん
62: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:53.22 ID:T2E/hNku0
>>19
2回で2球
7回で7球
うーんやっぱ2-3球は当たってしまうなぁ
2回で2球
7回で7球
うーんやっぱ2-3球は当たってしまうなぁ
22: 名無し 2020/02/09(日) 13:31:55.51 ID:PM1aypyS0
昌すげーな
23: 名無し 2020/02/09(日) 13:32:19.18 ID:5tNgvR/zd
やっぱ金本があかんかったんか?
24: 名無し 2020/02/09(日) 13:32:22.07 ID:urFEbfEL0
案外短いイニングの方を全力で投げる方が向いてるかも
25: 名無し 2020/02/09(日) 13:32:34.63 ID:1KX9VF9t0
右打者に向かっていく抜けるボール無かったし
ある程度安定してストライク取れてたし
素晴らしいボールも投げてたし
良かったと思うで
右打者インはまだ課題だけどそこは現時点言う手もやろ
ある程度安定してストライク取れてたし
素晴らしいボールも投げてたし
良かったと思うで
右打者インはまだ課題だけどそこは現時点言う手もやろ
29: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:19.51 ID:XOtmYjwV0
死球出さなければエースやろ
31: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:31.01 ID:2UscPrJ8a
また復活してしまったのか
32: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:40.54 ID:Y/BhwivKa
打者からしたらいつ当てられるか分からんし怖すぎて打てんやろそりゃ
こんなピッチャー野放しとかありえんて
こんなピッチャー野放しとかありえんて
35: 名無し 2020/02/09(日) 13:33:52.41 ID:hCEp0UJva
山本昌のお陰やぞ
36: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:00.76 ID:0f2h2EJV0
抜け気味の球が気になる
37: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:13.40 ID:L6GVO4nY0
なんJ民が絶賛してるということは今年もダメか
38: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:21.15 ID:CkmTH8d1d
甲子園優勝投手が練習試合で2イニング抑えた程度でスレ立てちゃうってどーなってんの
40: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:31.59 ID:lmJTmv710
片岡チャンネル見ると昌が有能そうなのがわかるわ
41: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:37.96 ID:+N43z0Ij0
山本昌持ち上げていくぞ!!!!!
42: 名無し 2020/02/09(日) 13:34:38.38 ID:lvjQfDDV0
はやすぎるわ懲りないなぁ
45: 名無し 2020/02/09(日) 13:35:03.95 ID:2YFkbuuO0
阪神なんかに入ってなければ今頃メジャーだったのにな
48: 名無し 2020/02/09(日) 13:35:47.66 ID:Zsi4MKB90
そらこんなんで復活ってポジりまくってたら永久に治らんわな
49: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:03.98 ID:jlmrxjpoM
ヤクルトなんかに入ってたら今頃館山やったな
50: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:05.08 ID:eXw/Cpcg0
藤浪復活や!
53: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:18.80 ID:76fDHWojd
他ファンにはすまんがこりゃ復活やで
56: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:32.93 ID:iepy+E4JM
奥川がどうなるか見もの
57: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:40.97 ID:wRix1A5vM
去年も2軍で押さえたとか完投したとかすぐスレ立ってたよね😅なお
58: 名無し 2020/02/09(日) 13:36:43.68 ID:I31HE4kN0
ドライブラインってよく聞くけどなんなん?なんかの施設け?
67: 名無し 2020/02/09(日) 13:37:46.59 ID:9EzwRoUs0
>>58
動作解析の専門機関みたいな奴
動作解析の専門機関みたいな奴
72: 名無し 2020/02/09(日) 13:38:54.20 ID:S6SbWEKKr
>>67
なんやそれ!?
なんやそれ!?
80: 名無し 2020/02/09(日) 13:40:00.46 ID:urFEbfEL0
>>72
ロッテの二木や種市なんかも通ってて球速が5~8km/h伸びるらしい
ロッテの二木や種市なんかも通ってて球速が5~8km/h伸びるらしい
73: 名無し 2020/02/09(日) 13:38:55.14 ID:ydGnN58s0
てょ2回途中4三振0失点
82: 名無し 2020/02/09(日) 13:40:04.47 ID:2B2UK1U50
>>73
安打と四死球酷そう
安打と四死球酷そう
94: 名無し 2020/02/09(日) 13:42:36.37 ID:oJCQBdhl0
>>73
いけるやん!
いけるやん!
105: 名無し 2020/02/09(日) 13:43:34.01 ID:ExweZBuf0
>>73
うおおおおおおお
うおおおおおおお
74: 名無し 2020/02/09(日) 13:39:04.48 ID:569dXDkad
どうせ1回でも当てたらメンタル崩壊するぞ
コメント
コメント一覧 (13)
これで「覚醒!」っていうのは阪神ファンのフリした煽り厨だっていつになったら理解するんだよ
怖がるのは当然やがそれを理由に打てないというのは違う
実際藤浪が使われないのは危ないからやなくて打たれてるからや
ほんまこれ
去年は1試合しか投げとらんしその前の防御率は4.12→5.32やからな
そら出番なくなるよ
>>1ガチで復活ならやっぱり金本政権のせいやったって事やん
そりゃ監督経験0コーチ経験0ばかりで集めた人気優先の指導陣とかおかしくなるわな
金本かばって和田叩く信者いたけど肩壊れてたら150キロ越えポンポン投げれんし、やっぱメンタルとフォームやってんな
18 :名無しさん@おーぷん :20/02/09(日)14:01:40 ID:k5N
>>10
まあせやな
15までに投げすぎて怪我したってのが原因やけど
16でいろいろ狂ったって感じやな
35: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:08:03 ID:kEK主 ×
まぁそれでもまだ信用は出来ん
一昨年も完封一回はあったんやし
44 :名無しさん@おーぷん :20/02/09(日)14:11:53 ID:jj9
>>35
一番の問題は
ぶつけた時に動揺してストライクが入らなくなる奴
一番酷い時は捕手に届くボールすら無理で退場してたほどメンタルやばかったし
だからこそ調子良くいけてる中継ぎ切り替えやすい中継ぎを頻繁にやって成功体験つけて
悪いイメージを本人からなくさせるべきだと思う
47: 名無しさん@おーぷん:20/02/09(日)14:12:43 ID:k5N ×
>>44
今年の中継ぎ覚醒枠やな
島本守屋読めんかったしありそう
ちなハムやが明らかに藤浪近年じゃ最高やったで
多少外角に抜けて四球出してたけど、あの程度の抜けは一般的な投手レベルのもの
要所要所の力のこもったストレートは鎌ヶ谷じゃ100%打てねえよ
これ
今日の157キロのストレートとか今の日本球界で投げられる、打てるやつなんてほとんどいないと思った
贔屓がパでもあのレベルは正直驚く
万波と対戦して欲しかったなぁ
からのオーノー
荒れ球もなかったし
あとは死球当てた後にメンタルやられないかだけが心配
所々見たり見んかったりで154投げた所は見たけど157って...ホンマ化け物やな
コメントする