http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576637738/
1: 名無し 2019/12/18(水) 11:55:38.32 ID:ZpxSmF4N0
1: 名無し 2019/12/18(水) 11:55:38.32 ID:ZpxSmF4N0
2: 名無し 2019/12/18(水) 11:56:13.88 ID:+LeTaxUja
わかる
だいすき
だいすき
3: 名無し 2019/12/18(水) 11:56:15.10 ID:s4RC98/pp
男好きじゃん
6: 名無し 2019/12/18(水) 11:56:54.13 ID:TbxIrF4b0
>>3
樹の風評被害やめろ
樹の風評被害やめろ
8: 名無し 2019/12/18(水) 11:57:50.16 ID:s4RC98/pp
>>6
オカマになって樹とイチャイチャしよったんやで
れっきとした男好きや
オカマになって樹とイチャイチャしよったんやで
れっきとした男好きや
4: 名無し 2019/12/18(水) 11:56:39.24 ID:ZpxSmF4N0
戸愚呂ばっか語られとるけどわいは仙水のが好き
7: 名無し 2019/12/18(水) 11:57:29.50 ID:A3y+o54MM
人間界だと全力出せないとかなあ
9: 名無し 2019/12/18(水) 11:58:32.14 ID:ZpxSmF4N0
6個の人格の話はいるか?って思ったけどな
21: 名無し 2019/12/18(水) 12:03:38.63 ID:hi7TjmR5a
>>9
仙水に同士なんていないという話や、底を見せたことのない仙水がガチる流れに繋がっているからいる
仙水に同士なんていないという話や、底を見せたことのない仙水がガチる流れに繋がっているからいる
10: 名無し 2019/12/18(水) 11:58:39.91 ID:gw5ZGxyRa
オレは花も木も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは人間だけだ
11: 名無し 2019/12/18(水) 11:58:51.86 ID:ZpxSmF4N0
>>10
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
13: 名無し 2019/12/18(水) 11:59:24.39 ID:zrLrfZCE0
>>10
わかる
わかる
17: 名無し 2019/12/18(水) 12:01:31.65 ID:+LeTaxUja
>>10
素敵や
素敵や
86: 名無し 2019/12/18(水) 12:17:08.34 ID:lOw/IGmBa
>>10
名言すぎる
名言すぎる
137: 名無し 2019/12/18(水) 12:23:55.26 ID:7I2y1YDmM
>>10
お前も人間定期
お前も人間定期
14: 名無し 2019/12/18(水) 11:59:33.62 ID:iqM5F1Ff0
仙水忍「よし俺は暗黒天使(ダークエンジェル)と名乗ろう」
16: 名無し 2019/12/18(水) 12:00:51.91 ID:ZpxSmF4N0
幽遊白書のキャラデザはダサめが多いけど仙水のキャラデザはかっこええわ
18: 名無し 2019/12/18(水) 12:02:18.81 ID:5FP1mvZLd
幽助なら普通に黒の書見れるという風潮
19: 名無し 2019/12/18(水) 12:02:19.89 ID:RS/t9RnF0
歌謡ヒットスタジオに戸川純が出る
20: 名無し 2019/12/18(水) 12:02:28.72 ID:srjrQLNzF
烈蹴拳真似したわ
23: 名無し 2019/12/18(水) 12:04:47.00 ID:1pjq7vWV0
大して強くもなくまともにコミュニケーションも取れない脳筋人格のためだけにわざわざ右腕を切り落としてサイコガンにする意味のなさよ
27: 名無し 2019/12/18(水) 12:06:29.56 ID:bQgjGeuaa
>>23
戸愚呂弟と互角の実力があるらしいぞ
戸愚呂弟と互角の実力があるらしいぞ
25: 名無し 2019/12/18(水) 12:05:51.68 ID:UmSbPgS/0
声がね…
26: 名無し 2019/12/18(水) 12:06:24.69 ID:hi7TjmR5a
>>25
ワイは良かったと思うけど
もちろん、今やらせたらキツイだろうけど
ワイは良かったと思うけど
もちろん、今やらせたらキツイだろうけど
30: 名無し 2019/12/18(水) 12:07:10.61 ID:1pjq7vWV0
>>25
納谷六朗亡くなってもたからな
若い頃やってた石田彰に兼務してもらおう
納谷六朗亡くなってもたからな
若い頃やってた石田彰に兼務してもらおう
34: 名無し 2019/12/18(水) 12:07:51.31 ID:shUlokTwr
冨樫「ジョジョみたいなの描きたいから仙水編やるわ」
冨樫「飽きたし倒し方考えるのめんどいから幽助パッパが殺したろ」
冨樫「飽きたし倒し方考えるのめんどいから幽助パッパが殺したろ」
36: 名無し 2019/12/18(水) 12:08:54.69 ID:2uZCPRmKa
トイレットペーパー纏ってるみたい
40: 名無し 2019/12/18(水) 12:09:14.08 ID:ZpxSmF4N0
44: 名無し 2019/12/18(水) 12:10:26.54 ID:srjrQLNzF
もしかしたら人類最強かもしれない程度の力
桑原一家の底が見えないからよくわからんけど
桑原一家の底が見えないからよくわからんけど
45: 名無し 2019/12/18(水) 12:10:33.07 ID:2dbJ+Cfe0
攻撃型の気鋼闘衣ダサすぎだろ
ブゥゥンってなんだよ
ブゥゥンってなんだよ
50: 名無し 2019/12/18(水) 12:11:36.15 ID:waGui2DHd
仙水編後半からすでに連載終了決定済だったという事実
なんでそんな状態で魔界編やったんや、、、
なんでそんな状態で魔界編やったんや、、、
68: 名無し 2019/12/18(水) 12:14:57.76 ID:hi7TjmR5a
>>50
魔界編は群像劇としてめちゃめちゃ出来がよかったやん
ワイは魔界編すきやで
魔界編は群像劇としてめちゃめちゃ出来がよかったやん
ワイは魔界編すきやで
51: 名無し 2019/12/18(水) 12:11:47.55 ID:HMDFYN8Er
声が組長
53: 名無し 2019/12/18(水) 12:12:14.56 ID:waGui2DHd
でも攻撃力ならゆうすけの方が上なんやで
トグロの方がパワーはあるんや
トグロの方がパワーはあるんや
58: 名無し 2019/12/18(水) 12:13:10.94 ID:UNV2wW9K0
>>53
それ人格が忍じゃない時の話やろ
それ人格が忍じゃない時の話やろ
56: 名無し 2019/12/18(水) 12:12:38.42 ID:BvfD2IgEd
浦飯「よォ先輩聞くところによるとトチ狂ったそうじゃねーか」
仙水「それは誤解だな真実に目覚めたのさ」
このやりとりすき
仙水「それは誤解だな真実に目覚めたのさ」
このやりとりすき
81: 名無し 2019/12/18(水) 12:16:22.20 ID:hi7TjmR5a
>>56
アニメだと「キレちまった」だった
放送コードに合わせた改変だけど、こっちの方が語感良くてすきやね
アニメだと「キレちまった」だった
放送コードに合わせた改変だけど、こっちの方が語感良くてすきやね
61: 名無し 2019/12/18(水) 12:13:50.28 ID:7GuN1zTsd
でも仙水ってなんかあまり絶望感無いわ
72: 名無し 2019/12/18(水) 12:15:43.04 ID:Q055mOfmd
ここに人間はいなかった
一人もな
一人もな
コメント
コメント一覧 (6)
仲間とやってるように見せて実は1人やったっていう
トグロがよく目標にされているけど個人的には仙水が目標だわ。
薬使わずになれる真の細マッチョ。
だからこそ多重人格になるほど病んだわけで
これ
自分も含めて人間が嫌い
「次は魔族にに生まれてきますように」に繋がる
もうちょっと桑原の次元刀は引き立つ筈だった感が無念だわ
コメントする