http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571984562/

1: 名無し 2019/10/25(金) 15:22:42.17 ID:bUluFs8p0

1: 名無し 2019/10/25(金) 15:22:42.17 ID:bUluFs8p0
とてもそんなふうには見えない
2: 名無し 2019/10/25(金) 15:23:07.11 ID:bUluFs8p0
なんか平凡な感じ
3: 名無し 2019/10/25(金) 15:23:28.08 ID:XKGJwKz20
でもそこに感動があるから
4: 名無し 2019/10/25(金) 15:23:36.79 ID:T7OBM9zIM
クジ外すくらいなら巨人が行けば良かった
9: 名無し 2019/10/25(金) 15:24:18.73 ID:bUluFs8p0
>>4
高橋活躍してるじゃん
高橋活躍してるじゃん
7: 名無し 2019/10/25(金) 15:24:14.61 ID:FZxip/C10
日ハムの一位はハンカチ枠だからなあ
ダルや大谷みたいなのはなかなか取れない
ダルや大谷みたいなのはなかなか取れない
8: 名無し 2019/10/25(金) 15:24:18.56 ID:hiGMtOwKd
ハンカチ枠や
10: 名無し 2019/10/25(金) 15:24:35.65 ID:1FyjRrNtd
ああいう一人で投げ勝って決勝みたいなん好きやつ多いからな
客寄せパンダやろ
客寄せパンダやろ
12: 名無し 2019/10/25(金) 15:25:33.25 ID:BOceENb+a
ハズレ1位やろ?
14: 名無し 2019/10/25(金) 15:26:06.16 ID:bUluFs8p0
去年日ハム以外でドラ1 評価のとこあった?
16: 名無し 2019/10/25(金) 15:27:11.66 ID:XiDyIlA/M
ハムはパンダ好きだからな
17: 名無し 2019/10/25(金) 15:27:43.64 ID:/fDyD8vta
ストレートの質だけは本物だったな
18: 名無し 2019/10/25(金) 15:27:46.47 ID:E+MnPA5s0
ハンカチ二世
19: 名無し 2019/10/25(金) 15:27:47.32 ID:NJnemaL3p
ハズレならええやろ
21: 名無し 2019/10/25(金) 15:27:49.44 ID:7Swb/Cn8M
チビの投手の時点であれやからな
22: 名無し 2019/10/25(金) 15:28:05.31 ID:y/5o478Cd
ドラ1レベルではあるだろ
肩壊さなきゃ普通にいい成績残すと思うで
肩壊さなきゃ普通にいい成績残すと思うで
23: 名無し 2019/10/25(金) 15:28:42.54 ID:vrwHGzdia
4球団競合なのにフェニックスで2割の根尾よりマシやろな
24: 名無し 2019/10/25(金) 15:29:09.13 ID:6yOjsnhgp
ストレートの質があ~
て投手は大概モノにならんな
やっぱりスピードとコントロール
て投手は大概モノにならんな
やっぱりスピードとコントロール
25: 名無し 2019/10/25(金) 15:29:26.11 ID:M7a+7x6xd
いつもの「でも吉田には三振があるから…」も言えなくなってもたな
29: 名無し 2019/10/25(金) 15:30:21.26 ID:v7+xoL7V0
高卒は時間掛かる上に育つかどうか博打やからあんまり好きじゃないわ
佐々木奥川みたいにむっちゃ球早いとかコントロールいいとか一芸ある奴はええと思うけど
佐々木奥川みたいにむっちゃ球早いとかコントロールいいとか一芸ある奴はええと思うけど
30: 名無し 2019/10/25(金) 15:30:21.54 ID:mQLmuxXbd
いうほど斎藤佑樹ってドラ1でとるような投手だったか?
46: 名無し 2019/10/25(金) 15:32:27.08 ID:8iKAPcFj0
>>30
話題やろ
早稲田ではそこそこやったけど本来なら3,4位やろな
話題やろ
早稲田ではそこそこやったけど本来なら3,4位やろな
31: 名無し 2019/10/25(金) 15:30:25.19 ID:Ce1uigSgd
正村監督に預けた方が良かった
32: 名無し 2019/10/25(金) 15:30:55.65 ID:8Bfik1Vga
ハム以外ハズレ候補にすら入れてなかったよな
35: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:14.26 ID:eW8r8Te20
ドラ2以上は確実だけど1位ではなあって感じだから
ハズレ1位でうまく収まっとる
ハズレ1位でうまく収まっとる
36: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:23.50 ID:cHhJH7HF0
他にいなかった
37: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:24.23 ID:sXxqVoVo0
でも今年の堀田よりはましやろ
39: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:33.07 ID:OFz7LpCz0
話題性があったから。。
40: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:35.14 ID:8iKAPcFj0
日ハム大谷は指名はなぁ
あんなんありなら他も参戦出来たよな
あんなんありなら他も参戦出来たよな
54: 名無し 2019/10/25(金) 15:33:26.91 ID:FZxip/C10
>>40
指名すりゃよかったのにな
パリーグよりDHのないセなら喜んで行っただろ
ポスティングしない巨人以外は
指名すりゃよかったのにな
パリーグよりDHのないセなら喜んで行っただろ
ポスティングしない巨人以外は
41: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:46.44 ID:aSqm8stlp
180cm未満のオーソドックスな右Pにドラ1枠使えなーわ
しかも高卒
しかも高卒
43: 名無し 2019/10/25(金) 15:31:59.78 ID:HCGkWFFWd
大谷の160㌔ストレートだって1軍選手には簡単に打たれるしな
169: 名無し 2019/10/25(金) 15:45:55.91 ID:Jx3lnajw0
>>43
それにキレッキレのスライダーフォークカーブで緩急つけられたら打てるわけないんだよなぁ
それにキレッキレのスライダーフォークカーブで緩急つけられたら打てるわけないんだよなぁ
182: 名無し 2019/10/25(金) 15:47:01.87 ID:8iKAPcFj0
>>169
負担のかかるフォークは禁止してスライダーメインやったっけ
負担のかかるフォークは禁止してスライダーメインやったっけ
44: 名無し 2019/10/25(金) 15:32:01.66 ID:uv2+l5/za
根尾ドラ1でとるような選手でないのでセーフ
45: 名無し 2019/10/25(金) 15:32:25.48 ID:PqQVJy2Ia
でも、小関大先生絶賛だから
48: 名無し 2019/10/25(金) 15:32:50.33 ID:VcLlncjbd
清宮と中村ショーセーの心を壊した村上を許すな
50: 名無し 2019/10/25(金) 15:32:58.19 ID:bRsKhqMvd
西とどっちが上?
63: 名無し 2019/10/25(金) 15:33:53.54 ID:pG9GZe/Fp
>>50
余裕で西
余裕で西
64: 名無し 2019/10/25(金) 15:34:27.68 ID:IxHi6wqSp
>>50
野手評価込みで西
野手評価込みで西
52: 名無し 2019/10/25(金) 15:33:06.74 ID:pG9GZe/Fp
去年西がいたら競合したくらい不作の年だった
56: 名無し 2019/10/25(金) 15:33:31.21 ID:YnLnFhSU0
ストレートは凄い
それ以外がね
それ以外がね
コメント
コメント一覧 (15)
県内では強豪だろ。デマ信じてるのか?
味方の守備がこれでもかってぐらいポロポロだったの忘れたんか?
打力はそこそこあったけど
高校生ならよくある程度
君、奥川見たことないの?
病院行って薬貰わないと。お大事にしてください。
全く甲子園の後遺症ないっぽいし以外にいけるんじゃないかと思ってきた
再現性に問題あるけどストレートの質は間違いなくプロレベルで、甲子園で酷使されたのに肩肘には一切異常が無いくらい頑丈だし
ついでに牽制やバント処理などのフィールディングが上手いのも強みだと思う
体感が強いから大きく崩れないが息の長い投手ではなく プロでは厳しいと判断したんだろう
先ずはあのダイナミックな投球でも壊れない体作りを優先させる事で フォーム修正したらあのストレートは投げれないと評価もあり 結果パンダ
160球で150キロ出したのは凄いが故障を常に漂わせる選手を競合になるか微妙だった
フォーム修正なんてしてたか?
フレッシュオールスターの時二段モーション試してたのは分かるけど
したら 」←入団してフォーム修正されたらの話
もしかしたら直され急速も落ちたらって予想があったんじゃないの?ま、実際はフォーム修正云々だったけどさ
なぜ競合しなかったかはスカウトの目が正しかったんやろ
過保護に育てられた佐々木はどうなるかね
当たり世代だろ
2019年の外れ1位見てみろよ
コメントする