http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574491749/

1: 名無し 2019/11/23(土) 15:49:09.80 ID:144rOA1V0

1: 名無し 2019/11/23(土) 15:49:09.80 ID:144rOA1V0
これなら楽天2位の黒川のほうが上じゃね?
2: 名無し 2019/11/23(土) 15:49:51.91 ID:KlZqIE+m0
真面目に何がドラ1クラスなんや?
4: 名無し 2019/11/23(土) 15:50:24.36 ID:144rOA1V0
>>2
地元ってだけ
守備見ても外野コンバート不可避
地元ってだけ
守備見ても外野コンバート不可避
9: 名無し 2019/11/23(土) 15:52:07.56 ID:yIXyVqx50
>>4
なんj民のイメージで語られるんかまだ遠投とかの数字の方が信頼できるわ
なんj民のイメージで語られるんかまだ遠投とかの数字の方が信頼できるわ
3: 名無し 2019/11/23(土) 15:50:00.84 ID:144rOA1V0
紅林、武岡、黒川、韮澤、上野がいて森は悪手だろ
5: 名無し 2019/11/23(土) 15:51:02.15 ID:5nwsSf0Cd
>>3
楽天のドライチが一番悪手やぞ即戦力って考えてすら
楽天のドライチが一番悪手やぞ即戦力って考えてすら
8: 名無し 2019/11/23(土) 15:51:58.46 ID:144rOA1V0
>>5
小深田はショート守れるからまだわかるわ
森は外野手やでほぼ
小深田はショート守れるからまだわかるわ
森は外野手やでほぼ
7: 名無し 2019/11/23(土) 15:51:42.61 ID:o7HaUOfY0
何が凄いんやこの選手は
10: 名無し 2019/11/23(土) 15:52:12.77 ID:spx24Bfe0
U18 2019
打率 HR OPS 四球 三振
石川 .333 (24-*8) 1本 1.067 6 4
森森 .320 (25-*8) 0本 0.980 9 3
韮澤 .345 (29-10) 0本 0.785 2 1
水上 .200 (15-*3) 1本 0.768 4 5
熊田 .318 (22-*7) 0本 0.762 5 0
遠藤 .188 (16-*3) 0本 0.725 4 6
武岡 .125 (24-*3) 0本 0.434 3 5
坂下 .200 (15-*3) 0本 0.347 2 6
西西 .500 (12-*6) 2本 1.569 3 3
宮城 .375 (*8-*3) 0本 0.875 1 1
横山 .167 (12-*2) 1本 0.833 1
打率 HR OPS 四球 三振
石川 .333 (24-*8) 1本 1.067 6 4
森森 .320 (25-*8) 0本 0.980 9 3
韮澤 .345 (29-10) 0本 0.785 2 1
水上 .200 (15-*3) 1本 0.768 4 5
熊田 .318 (22-*7) 0本 0.762 5 0
遠藤 .188 (16-*3) 0本 0.725 4 6
武岡 .125 (24-*3) 0本 0.434 3 5
坂下 .200 (15-*3) 0本 0.347 2 6
西西 .500 (12-*6) 2本 1.569 3 3
宮城 .375 (*8-*3) 0本 0.875 1 1
横山 .167 (12-*2) 1本 0.833 1
13: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:22.28 ID:Lwm+YKOed
>>10
黒川は?
黒川は?
17: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:52.12 ID:spx24Bfe0
>>13
選考外
夏の甲子園でゴミすぎて
選考外
夏の甲子園でゴミすぎて
21: 名無し 2019/11/23(土) 15:54:28.17 ID:Lwm+YKOed
>>17
森も夏出てないってことはよっぽど黒川って評価低いんやな
森も夏出てないってことはよっぽど黒川って評価低いんやな
27: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:50.28 ID:spx24Bfe0
>>21
黒川夏はほんま酷かったから
あと智辯のバッターはようわからんね、あのクネクネ打法意味わからんし
黒川夏はほんま酷かったから
あと智辯のバッターはようわからんね、あのクネクネ打法意味わからんし
57: 名無し 2019/11/23(土) 15:59:26.86 ID:CzMaPd70d
>>10
遠藤は三振多いし阪神だし大成しないな
遠藤は三振多いし阪神だし大成しないな
11: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:07.85 ID:OJ6RITCR0
冷静に考えたらやべーわ
チビはいらんねん
チビはいらんねん
14: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:41.03 ID:0LVdRtf80
>>11
それな
それな
15: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:41.30 ID:OJ6RITCR0
外れで余裕で残っとったやろ
16: 名無し 2019/11/23(土) 15:53:50.52 ID:tNpKXUlmp
根尾の完全下位互換
19: 名無し 2019/11/23(土) 15:54:01.77 ID:Wj9CWNQGa
今年佐々木奥川から逃げて森一本釣りするなら
去年太田に入札しとけよ
去年太田に入札しとけよ
20: 名無し 2019/11/23(土) 15:54:16.27 ID:gLhV8mzM0
倉本より打てなそう
22: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:13.26 ID:BAW+STZ20
根尾って脚はやいんか?
26: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:48.74 ID:yIXyVqx50
>>22
身体能力は抜群やで
身体能力は抜群やで
24: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:38.13 ID:YY4YMWW50
身長も近いしガッツみたいになるんやろ(適当)
25: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:39.34 ID:KlZqIE+m0
同じ神奈川の高卒ショートでも遠藤のがスペックで見ると上だよな
なんか身体能力がどうとかいう曖昧な評価しか聞こえないけど
なんか身体能力がどうとかいう曖昧な評価しか聞こえないけど
40: 名無し 2019/11/23(土) 15:57:41.09 ID:gnzabw+ia
28: 名無し 2019/11/23(土) 15:55:52.18 ID:K7+CeuMJ0
セカンドショートなら許容範囲の体格やろ
横浜の内野事情なら数年はコンバートせずに見てもらえる
どのくらい打てるようになるかやな、ホームランよりも出塁率がどこまでいけるか
横浜の内野事情なら数年はコンバートせずに見てもらえる
どのくらい打てるようになるかやな、ホームランよりも出塁率がどこまでいけるか
29: 名無し 2019/11/23(土) 15:56:16.25 ID:KLDfMzkdp
最近チビの強打者クッソ多いから便乗した説
33: 名無し 2019/11/23(土) 15:56:53.59 ID:US2n0RCsa
はいはい吉住吉住
34: 名無し 2019/11/23(土) 15:56:56.55 ID:Vy12YkQp0
2軍ショートの松尾もクビやし若手ショートがいなすぎて躍起になったんや
35: 名無し 2019/11/23(土) 15:56:57.14 ID:spx24Bfe0
智辯て言えば細川はかなりええと思う、センターやけど
37: 名無し 2019/11/23(土) 15:57:07.15 ID:wzGzHCc0a
168のドライチもいるんやぞ
43: 名無し 2019/11/23(土) 15:58:09.44 ID:144rOA1V0
>>37
これよく言われるけど横浜は小深田を二位とかで取ったほうが良かったぞ
森は計算できんから来年のショートまた大和柴田やん
これよく言われるけど横浜は小深田を二位とかで取ったほうが良かったぞ
森は計算できんから来年のショートまた大和柴田やん
62: 名無し 2019/11/23(土) 16:00:14.32 ID:wzGzHCc0a
>>43
ばーか
ばーか
63: 名無し 2019/11/23(土) 16:00:27.21 ID:zypF6wAbd
>>43
大和柴田中井ソト全員セカンドショートでwarプラスなんやが現時点では明確な補強ポイントではないぞ阪神広島ヤクルトなんてもっとヤバイし
大和柴田中井ソト全員セカンドショートでwarプラスなんやが現時点では明確な補強ポイントではないぞ阪神広島ヤクルトなんてもっとヤバイし
42: 名無し 2019/11/23(土) 15:58:01.69 ID:KlZqIE+m0
去年小園外して高卒ショート欲しいのは分かるがそこで森一本釣りかぁって感じやな
44: 名無し 2019/11/23(土) 15:58:19.39 ID:YVU98BW9d
社会人No.1の倉本があのザマやしええやん
コメント
コメント一覧 (20)
通算本塁打のほぼ全て公式予選やろ
基礎体力ではプロでショートやれるって評価だろ
森1位指名とかアホすぎるw
なんJ民に叩かれた奴こそ大成する
その理論だと小深田も当たりやな
散々叩かれた近本高橋、絶賛されまくった藤原根尾
根尾が正解…?
ワイ ハム てょしだとか言うゴミ&大ハズレより根尾が欲しかった
ハズレばかりで、いつまで評論家気取ってんだかなぁ。
赤星、ハア?と全く変わらん
表面上のスペックだけ見て判断できるなら
スカウトいらないんだよ
根尾は1年目から通用するとか田中正義は二桁勝てるとか言ってたヤツらの言葉なんて本気にする方がアホ
吉田輝星とか言うwもはや存在自体がギャグのお笑い選手てょ2世が1年目から、5,6勝は出来るとか言ってたアホも居たしな
やったぜ。
長打力 森>>小深田 走力・守備力 森=小深田
伸び代 森>>>>小深田 (身長 森>小深田)
森のドラ1は当然やなぁ(比較相手がクソ選手!!)
コメントする