柳町ドラ1←うわ…
佐藤直樹ドラ1←…
ドラ1の最悪の想定しておくと少し楽
佐藤直樹ドラ1←…
ドラ1の最悪の想定しておくと少し楽
2: 名無し 19/09/26(木)18:20:24 ID:T4n
及川はマジで大丈夫なんか
3: 名無し 19/09/26(木)18:20:52 ID:8t6
及川ドラ1はまあネタになるけど外れ外れ1位やったらしゃーないレベル
単独で行ったらアホ
単独で行ったらアホ
5: 名無し 19/09/26(木)18:21:29 ID:ZPb
郡司ドラ1wwwwww
6: 名無し 19/09/26(木)18:21:47 ID:OvB
及川ドラ一→ファーwwww
そのたドラ一→誰や?
そのたドラ一→誰や?
8: 名無し 19/09/26(木)18:22:30 ID:WqP
1位森下
2位及川
これやったらめっちゃ許せる
2位及川
これやったらめっちゃ許せる
9: 名無し 19/09/26(木)18:22:39 ID:Fgb
石川ドラ1wwwwww
やめて?残しておいて?
やめて?残しておいて?
10: 名無し 19/09/26(木)18:23:52 ID:QMu
最高ランク 佐々木、奧川、森下
良しのライン 海野、石川、河野、西
妥協ライン 佐藤、森、立野
やべえ 太田、郡司、及川
良しのライン 海野、石川、河野、西
妥協ライン 佐藤、森、立野
やべえ 太田、郡司、及川
15: 名無し 19/09/26(木)18:26:23 ID:ICV
>>10
下3人取ったチームはドラフト後めっちゃ煽られそう
下3人取ったチームはドラフト後めっちゃ煽られそう
12: 名無し 19/09/26(木)18:24:50 ID:OvB
つーか及川酷評してる割にドラ一の可能性あるってかなりの人間が思ってるのなんか草
16: 名無し 19/09/26(木)18:26:31 ID:ouz
>>12
ロマンは詰まってるからな
ロマンは詰まってるからな
13: 名無し 19/09/26(木)18:24:56 ID:nVd
矢野「サプライズ指名とかファン喜ぶやろなぁ」
17: 名無し 19/09/26(木)18:27:11 ID:8t6
競合 佐々木 奥川 森下
単独、競合あるかも 西 河野 石川 海野
外れで競合 宮川 佐藤都
外れ外れで仕方なく、2位で取れたら美味しい 及川 杉山 立野 太田龍 郡司 森 津森
こう見ると今年投手と捕手ばっかやな
こんなもん
単独、競合あるかも 西 河野 石川 海野
外れで競合 宮川 佐藤都
外れ外れで仕方なく、2位で取れたら美味しい 及川 杉山 立野 太田龍 郡司 森 津森
こう見ると今年投手と捕手ばっかやな
こんなもん
18: 名無し 19/09/26(木)18:27:19 ID:AMl
150左腕ってドラ1やろに
19: 名無し 19/09/26(木)18:28:04 ID:oJp
奥川がええなあ
20: 名無し 19/09/26(木)18:28:53 ID:8t6
津森は最速149が少し気になるけどええんかな
一応ドラフト前は150キロ!→指名後実践で投げたら140キロ中盤でした
ってパターンは多いけど
一応ドラフト前は150キロ!→指名後実践で投げたら140キロ中盤でした
ってパターンは多いけど
24: 名無し 19/09/26(木)18:31:23 ID:nVd
>>20
阪神馬場かな?
阪神馬場かな?
21: 名無し 19/09/26(木)18:29:42 ID:oJp
うちはここ数年一位大卒ばかりやしそろそろ高卒一位欲しいンゴ
22: 名無し 19/09/26(木)18:30:06 ID:ICV
佐藤都、森辺りは欲しいチームならドラ1でもファンは満足しそう
太田、杉山、津森とか1位入札しようもんなら大荒れよ
太田、杉山、津森とか1位入札しようもんなら大荒れよ
23: 名無し 19/09/26(木)18:31:19 ID:OvB
外れてもしゃーないから奥川突っ込んでほしい
25: 名無し 19/09/26(木)18:34:17 ID:8t6
横浜、阪神、中日、ロッテ→奥川
巨人、ホークス、ハム→佐々木
広島、ヤクルト→森下
西武→宮川
オリ→海野か佐藤都
大体こんな感じな気がする
巨人、ホークス、ハム→佐々木
広島、ヤクルト→森下
西武→宮川
オリ→海野か佐藤都
大体こんな感じな気がする
35: 名無し 19/09/26(木)18:54:21 ID:myS
>>25
ちうにちは石川ありそう
ちうにちは石川ありそう
38: 名無し 19/09/26(木)19:02:01 ID:rZQ
>>25
巨人が奥川
阪神が佐々木
だと思う
巨人が奥川
阪神が佐々木
だと思う
26: 名無し 19/09/26(木)18:36:23 ID:QMu
河野海野石川西
この4人をどう上手いこと持ってけるかも大事やな
この4人をどう上手いこと持ってけるかも大事やな
27: 名無し 19/09/26(木)18:37:45 ID:oN6
一位森下二位紅林が最高
28: 名無し 19/09/26(木)18:38:17 ID:8t6
及川はプロのスカウトの目で4位くらいまで残ってたりして横浜か阪神が拾ったりしてなあ
最近のピッチングからすると
最近のピッチングからすると
29: 名無し 19/09/26(木)18:39:36 ID:oN6
>>28
去年の斉藤枠か
ワイは今年は海野がその枠な気がしてる
去年の斉藤枠か
ワイは今年は海野がその枠な気がしてる
30: 名無し 19/09/26(木)18:40:46 ID:ouz
佐藤都志也も1位使うにはちょっと
31: 名無し 19/09/26(木)18:42:48 ID:oJp
パナソニックの大砲はどこが狙うんやろ?
32: 名無し 19/09/26(木)18:43:04 ID:oJp
>>31
片山だったよな?
片山だったよな?
33: 名無し 19/09/26(木)18:45:46 ID:oN6
来年再来年の候補まで見て戦略立てるだろうから
特に野手は翌年の市場予想で順位が大きく変わりそうやな
特に野手は翌年の市場予想で順位が大きく変わりそうやな
34: 名無し 19/09/26(木)18:52:15 ID:FO2
及川悪くねーよ
練習試合の花咲、専松せん見たけどまずドラ1よ
練習試合の花咲、専松せん見たけどまずドラ1よ
36: 名無し 19/09/26(木)18:58:06 ID:IR8
なんでここの人たちって2位や3位以降の選手の話しないの?
もしかして知らないの?
もしかして知らないの?
39: 名無し 19/09/26(木)19:02:52 ID:8t6
紅林も3位辺りやろか
40: 名無し 19/09/26(木)19:03:00 ID:PTa
阪神は奥川か森下かなぁ
伸びしろより即戦力のが好みやし
伸びしろより即戦力のが好みやし
58: 名無し 19/09/26(木)19:18:55 ID:0Uz
>>40
阪神今年石川取りに行かないんか
阪神今年石川取りに行かないんか
60: 名無し 19/09/26(木)19:20:06 ID:IR8
>>58
石川の話は聞かない
奥川クジ外して社会人投手→井上1位指名まで見えてる
石川の話は聞かない
奥川クジ外して社会人投手→井上1位指名まで見えてる
64: 名無し 19/09/26(木)19:21:17 ID:0Uz
>>60
一位井上いったら草
一位井上いったら草
66: 名無し 19/09/26(木)19:22:14 ID:IR8
>>64
まずないとは思うが、可能性としてなくはないね
まずないとは思うが、可能性としてなくはないね
41: 名無し 19/09/26(木)19:03:04 ID:FO2
4位あたりの候補だとどこが行こうがどうでもええんやろ
思い入れのある選手以外どうでもええの
思い入れのある選手以外どうでもええの
42: 名無し 19/09/26(木)19:03:44 ID:PTa
とりあえず今年のドラフトはクジ外した時点で低評価不可避
44: 名無し 19/09/26(木)19:04:32 ID:FO2
>>42
クジ引いても小関先生がバランス云々言い始めたらわからんぞ
クジ引いても小関先生がバランス云々言い始めたらわからんぞ
46: 名無し 19/09/26(木)19:05:01 ID:PTa
>>44
高卒いっぱい指名すれば高評価だからセーフ
高卒いっぱい指名すれば高評価だからセーフ
48: 名無し 19/09/26(木)19:06:05 ID:FO2
>>46
そんなこと言ったらあかん
小関先生に吹っ飛ばされるぞ
小関先生ああ見えてガタイいいから
元相撲部なのはだてじゃない
そんなこと言ったらあかん
小関先生に吹っ飛ばされるぞ
小関先生ああ見えてガタイいいから
元相撲部なのはだてじゃない
49: 名無し 19/09/26(木)19:08:38 ID:oN6
>>48
見る目はあるはずなのにミーハー路線を手放しで褒めちゃう小関先生ホンマすこ
見る目はあるはずなのにミーハー路線を手放しで褒めちゃう小関先生ホンマすこ
43: 名無し 19/09/26(木)19:04:21 ID:8t6
興南宮城はちっちゃいからってだけで上位指名しないやろし3位で取れたらええと思う
あと武岡は世界大会前までだったら2位あったかもしれん
あと武岡は世界大会前までだったら2位あったかもしれん
45: 名無し 19/09/26(木)19:04:49 ID:13c
二位以降の話とかするだけ無駄やろ
もうオタクの世界やで
もうオタクの世界やで
47: 名無し 19/09/26(木)19:05:53 ID:rZQ
3位か4位で石岡一高の岩本君が取れたらええなぁ
50: 名無し 19/09/26(木)19:10:43 ID:8t6
小関先生バカにするなよ
2014年
「残念な指名」 広島、中日、ヤクルト
・広島の「余裕の指名」は非常に危うい
・中日、ヤクルトは中心軸を固定せず、脇ばかり固めてもローテーションはうまく回らない
1位 野間峻祥
2位 薮田和樹
3位 塹江敦哉
4位 藤井晧哉
5位 桑原樹
6位 飯田哲矢
7位 多田大輔
育成
1位 松浦耕大
2位 木村聡司
1位 野村亮介
2位 浜田智博
3位 友永翔太
4位 石川駿
5位 加藤匠馬
6位 井領雅貴
7位 遠藤一星
8位 山本雅士
9位 金子丈
育成
1位 佐藤雄偉知(拒否)
2位 石垣幸大
3位 藤吉優
4位 近藤弘基
1位 竹下真吾
2位 風張蓮
3位 山川晃司
4位 寺田哲也
5位 中元勇作
6位 土肥寛昌
7位 原泉
育成
1位 中島彰吾
2014年
「残念な指名」 広島、中日、ヤクルト
・広島の「余裕の指名」は非常に危うい
・中日、ヤクルトは中心軸を固定せず、脇ばかり固めてもローテーションはうまく回らない
1位 野間峻祥
2位 薮田和樹
3位 塹江敦哉
4位 藤井晧哉
5位 桑原樹
6位 飯田哲矢
7位 多田大輔
育成
1位 松浦耕大
2位 木村聡司
1位 野村亮介
2位 浜田智博
3位 友永翔太
4位 石川駿
5位 加藤匠馬
6位 井領雅貴
7位 遠藤一星
8位 山本雅士
9位 金子丈
育成
1位 佐藤雄偉知(拒否)
2位 石垣幸大
3位 藤吉優
4位 近藤弘基
1位 竹下真吾
2位 風張蓮
3位 山川晃司
4位 寺田哲也
5位 中元勇作
6位 土肥寛昌
7位 原泉
育成
1位 中島彰吾
55: 名無し 19/09/26(木)19:17:39 ID:0Uz
>>50
なお小関先生2017のヤクルトを50点付けた模様
なお小関先生2017のヤクルトを50点付けた模様
54: 名無し 19/09/26(木)19:16:21 ID:FO2
>>53
ないない
残念ながらないよ
ないない
残念ながらないよ
61: 名無し 19/09/26(木)19:20:35 ID:GTK
ドラ1小深田wwwwwwwww
62: 名無し 19/09/26(木)19:20:55 ID:QMu
>>61
せめて諸見里やろ…
せめて諸見里やろ…
63: 名無し 19/09/26(木)19:21:05 ID:IR8
>>61
小深田1位はネタでもねえよ
小深田1位はネタでもねえよ
65: 名無し 19/09/26(木)19:22:10 ID:rZQ
流石に1位で国際武道大の勝俣を指名するアホは居ないと思うが
今季左打ちのベテランが引退して左の代打が手薄になりそうなセ・リーグ優勝チームは指名してしまうかもしれんw w
今季左打ちのベテランが引退して左の代打が手薄になりそうなセ・リーグ優勝チームは指名してしまうかもしれんw w
67: 名無し 19/09/26(木)19:22:28 ID:Hel
立野ドラ1が立直ドラ1にみえた
68: 名無し 19/09/26(木)19:22:47 ID:oN6
おんJ民が絶賛してる時点で海野は地雷
70: 名無し 19/09/26(木)19:23:21 ID:GGv
>>68
守備型捕手1位はアホやと思う
2位ならええけど
守備型捕手1位はアホやと思う
2位ならええけど
72: 名無し 19/09/26(木)19:23:45 ID:IR8
>>68
絶賛してる理由にもよるけどね
こっちからすればなんでもかんでも地雷って言っておけばいいように聞こえるよ
絶賛してる理由にもよるけどね
こっちからすればなんでもかんでも地雷って言っておけばいいように聞こえるよ
79: 名無し 19/09/26(木)19:26:09 ID:oN6
>>72
なんかキツイ言い方してたわすまん
海野は元々ワイは評価してないんや良いとこヤクルト井野だと思ってる
なんかキツイ言い方してたわすまん
海野は元々ワイは評価してないんや良いとこヤクルト井野だと思ってる
69: 名無し 19/09/26(木)19:23:14 ID:FO2
海野って絶賛されてるんや
確かにええと思うけどね
確かにええと思うけどね
71: 名無し 19/09/26(木)19:23:28 ID:13c
絶賛というか他の捕手が勝手に落ちていっただけやろ
73: 名無し 19/09/26(木)19:23:53 ID:PrN
上位球団でどうしても欲しいところはハズレ1位で紅林行ってもいい気はする
74: 名無し 19/09/26(木)19:24:07 ID:GGv
今年は1位ならちょっと、2位ならええかな枠が多過ぎんねん
ずば抜けてるの奥川佐々木
ちょっと落ちて森下
後は西
この後ガクッと落ちるし
ずば抜けてるの奥川佐々木
ちょっと落ちて森下
後は西
この後ガクッと落ちるし
75: 名無し 19/09/26(木)19:24:21 ID:FO2
細山田も首位打者で打撃型と言われてたけどあれ確か4位とかだったな
76: 名無し 19/09/26(木)19:24:33 ID:QMu
守備型(打力が無いとは言ってない)だからセーフ
77: 名無し 19/09/26(木)19:24:40 ID:IR8
海野は現時点で間違いなく1位指名はされる
元々守備は即プロ級で打撃も悪くない
元々守備は即プロ級で打撃も悪くない
78: 名無し 19/09/26(木)19:25:24 ID:8t6
佐々木奥川森下だけの第一順指名見てみたいけど多分西武とオリは一本釣りするやろな
80: 名無し 19/09/26(木)19:26:11 ID:0Uz
海野普通に2018からの打撃成績ええやん
89: 名無し 19/09/26(木)19:34:57 ID:GGv
>>80
首都大学リーグはほぼ東海大一強やしそこは差し引きで考えなアカン、
最近は日体大の投手ええけど
あと秋絶不調やで海野
4-0
4-1-1
5-0(vs吉田北山)
4-0(vs北山)
4-2-1
4-1-1
.160(25-4)0本 3打点
首都大学リーグはほぼ東海大一強やしそこは差し引きで考えなアカン、
最近は日体大の投手ええけど
あと秋絶不調やで海野
4-0
4-1-1
5-0(vs吉田北山)
4-0(vs北山)
4-2-1
4-1-1
.160(25-4)0本 3打点
81: 名無し 19/09/26(木)19:27:32 ID:QMu
まあ現状捕手として海野以上のドラフト候補おらんし
今年の面子で1位で指名すんなって方が叩かれるのはしゃーない
今年の面子で1位で指名すんなって方が叩かれるのはしゃーない
82: 名無し 19/09/26(木)19:28:03 ID:oN6
ワイのは色んな人がおるなぁ程度に捉えてくれ
83: 名無し 19/09/26(木)19:28:21 ID:FO2
井野な
ファームで見ると捕球能力凄かったわ
比較対象は他のファーム捕手だけど
ファームで見ると捕球能力凄かったわ
比較対象は他のファーム捕手だけど
84: 名無し 19/09/26(木)19:30:40 ID:0Uz
85: 名無し 19/09/26(木)19:32:29 ID:13c
>>84
ジャスティス馬場以外はええんちゃう?
安楽さんは知らん
ジャスティス馬場以外はええんちゃう?
安楽さんは知らん
86: 名無し 19/09/26(木)19:33:25 ID:FO2
外れ競合と初回入札単独なら後者のほうが評価は高かったわけだよね
87: 名無し 19/09/26(木)19:33:53 ID:vwG
佐々木千隼(5球団→ロッテ)←これすき
なんやかんや大山取って良かったんやなと思うしロッテ佐々木も悪くなかった
なんやかんや大山取って良かったんやなと思うしロッテ佐々木も悪くなかった
88: 名無し 19/09/26(木)19:34:51 ID:PrN
まあ単純に目玉選手を指名してるだけやしな
良いとも悪いとも言えん
良いとも悪いとも言えん
90: 名無し 19/09/26(木)19:36:49 ID:FO2
福留の時の単独澤井もめちゃくちゃ評価されてたんだよ
それこそ小関先生とか評論家に
それこそ小関先生とか評論家に
91: 名無し 19/09/26(木)19:37:09 ID:8pH
ワイの母校今年もドラフト候補いなくてかなしい
去年も誰も指名されなかった
野球部も歴史はそこそこあるのに
去年も誰も指名されなかった
野球部も歴史はそこそこあるのに
92: 名無し 19/09/26(木)19:37:28 ID:vwG
阪神のドラフト1位ネタにされすぎやろ
小深田、諸見里、片山、井上、原澤
小深田、諸見里、片山、井上、原澤
93: 名無し 19/09/26(木)19:38:21 ID:oN6
>>92
ファンが予防線張ってるんじゃ…
ファンが予防線張ってるんじゃ…
94: 名無し 19/09/26(木)19:40:38 ID:IR8
井上や小深田、片山は記事でてるけど他はさすがに当てつけやろとしか
コメント
コメント一覧 (13)
あれが本当の力なら外れ1位では消えると思う
あれがベストの及川ではあるがベストかそれに近い状態を出せるのが稀なぐらい安定感無いからな。
ただフォームを変えた最後の夏の大会前の練習試合ではその高松商業戦も含めて大きく崩れる事無く結果を出した。それだけに期待したんだけどね。結局まともな登板はほとんどせずに負けてしまった。非常に残念
横浜2年及川が14K5安打完封!日大三下す(日刊スポーツ) 18/6/25
横浜と日大三が24日、横浜市内の横浜のグラウンドで練習試合を行い、1-0で横浜が勝利した。
横浜は及川雅貴投手(2年)が、毎回の14奪三振で5安打完封。来秋ドラフト上位候補に挙がる実力を証明した。
視察したDeNA欠端西日本スカウトグループリーダーは「スライダー、真っすぐのキレ、コントロールともに素晴らしかった」と評価。日大三は広沢優投手(2年)が5回無失点と好投した。
めちゃくちゃに叩くけどそのほとんどは試合観てない奴ばっかだからね
まともに磨けば光る事が約束されてる原石でしょ
取れたらガッツポするわ
むしろ変にいじられてないし酷使もされてないし練習でも無茶させられてないから横浜で良かったかも
中背の左腕でコントロールいいのっていかにもやりそう
実際21歳で社会人でも上位レベルで安定してるし
評価してるところは外れ一位でとるでしょ
叩いてた奴ら黙らせたいだろ
コメントする