https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567816118/
1: 名無し 2019/09/07(土) 09:28:38.74 ID:l+eLVQMF0
せっかく盛り上がってきたのになあ
2: 名無し 2019/09/07(土) 09:29:15.44 ID:N7FvKjbx0
ラグビーも死亡
3: 名無し 2019/09/07(土) 09:29:30.85 ID:bgnxO9CHr
八村塁いてもあかんのか?😨
6: 名無し 2019/09/07(土) 09:30:05.07 ID:GqfOTzEY0
>>3
話にならん
弱小がキャッキャ騒いでるだけ
話にならん
弱小がキャッキャ騒いでるだけ
10: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:10.89 ID:jRxxWQVDd
>>3
元々大人対小学生だったもんが大人対中学生くらいになった程度
元々大人対小学生だったもんが大人対中学生くらいになった程度
12: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:24.15 ID:++c1Bz+Wr
>>3
ガッチリマークされたのはあるんやろうけど4点しか取れないのはなぁ…
ガッチリマークされたのはあるんやろうけど4点しか取れないのはなぁ…
17: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:20.18 ID:klnDcV4F0
>>3
高卒ドラ1ルーキーが4番ピッチャーやってるチームやぞ
高卒ドラ1ルーキーが4番ピッチャーやってるチームやぞ
4: 名無し 2019/09/07(土) 09:29:38.90 ID:812j6KNC0
日本の限界感じたよね
7: 名無し 2019/09/07(土) 09:30:29.47 ID:cM49qOsOd
>>5
それでもアメリカは3.5軍な
それでもアメリカは3.5軍な
24: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:01.95 ID:SU9i9ro30
>>13
今回も40分ガチやったら170-30くらいになってまうで
今回も40分ガチやったら170-30くらいになってまうで
9: 名無し 2019/09/07(土) 09:30:58.55 ID:19c2XyaJF
バスケってアメリカだけでやればええやろ
11: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:20.21 ID:lTKEhOVBa
何を思っていい勝負できると思ってたんや
14: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:28.16 ID:T50r50g20
サッカーで言えば日本とブラジルくらい?
15: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:50.10 ID:dsuRf18za
>>14
もっとひどい
もっとひどい
18: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:30.82 ID:rKL1ANW0r
>>14
日本中学生代表とブラジル代表ぐらい
日本中学生代表とブラジル代表ぐらい
20: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:35.04 ID:JZr/es3X0
>>14
バチカン市国vsブラジルくらい
バチカン市国vsブラジルくらい
21: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:36.24 ID:812j6KNC0
>>14
そんなレベルじゃないわな
野球で言ったら阪神と履正社くらいの差はあると思った方がええ
そんなレベルじゃないわな
野球で言ったら阪神と履正社くらいの差はあると思った方がええ
29: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:22.26 ID:JZr/es3X0
>>21
あんま変わんないやん
あんま変わんないやん
32: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:31.24 ID:ZCeuABL70
>>21
いけそうやん!
いけそうやん!
37: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:55.99 ID:+0MZ84Bad
>>21
面白そうやん
面白そうやん
49: 名無し 2019/09/07(土) 09:34:44.67 ID:GqfOTzEY0
>>21
チャンス盛りだくさんで草
チャンス盛りだくさんで草
158: 名無し 2019/09/07(土) 09:40:53.69 ID:U3BTp33f0
>>21
割といけそうで草
割といけそうで草
16: 名無し 2019/09/07(土) 09:31:59.63 ID:SF9NbRhs0
バスケって身体能力の差がモロに出るよな
22: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:44.01 ID:+JWDIc0Yd
練習サボってヘラヘラしてたからやろ
ざまぁとしか思わん
ざまぁとしか思わん
23: 名無し 2019/09/07(土) 09:32:48.36 ID:PQr5XcqJd
Bリーグで散々浮かれてたのに悲しいなあ
25: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:04.76 ID:KguSJAUz0
黒子のバスケのアレみたいになったんか?
26: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:08.36 ID:a5pXZrLd0
バスケて実力差モロに出るからあまり好かん
44: 名無し 2019/09/07(土) 09:34:31.79 ID:7k1JIGR50
>>26
同じようにモロに出るラグビーはまだ善戦してるけどバスケはなぁ
同じようにモロに出るラグビーはまだ善戦してるけどバスケはなぁ
62: 名無し 2019/09/07(土) 09:35:32.73 ID:klnDcV4F0
>>26
一発逆転も無いから盛り上がりにかけるよな
20点差ついたらもうボーッと見てるしかないし
一発逆転も無いから盛り上がりにかけるよな
20点差ついたらもうボーッと見てるしかないし
28: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:18.08 ID:fAQDlXBWa
3.5軍マジだぞ。
今回のアメリカのメンバーはショボい。
今回のアメリカのメンバーはショボい。
55: 名無し 2019/09/07(土) 09:34:57.72 ID:kVsRfhym0
>>28
来年の五輪には1.5軍くらい送り込んできてくれるんやろか
来年の五輪には1.5軍くらい送り込んできてくれるんやろか
30: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:24.43 ID:YLQF7xvd0
バスケの国際大会とかの100%負けると分かりきってる試合をわざわざ観に行く奴ってなんなんや
31: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:25.08 ID:k0/+Jxlap
サッカーって馬鹿にされとるけど日本代表強いよな
35: 名無し 2019/09/07(土) 09:33:42.19 ID:ixZ7gdrJ0
すごい差やったな
実況が哀れやったわ
実況が哀れやったわ
41: 名無し 2019/09/07(土) 09:34:21.60 ID:2JB2ELAOp
アメリカが強すぎる
他とはそこまでの差はなかったのに何故このカードを放送したのか
他とはそこまでの差はなかったのに何故このカードを放送したのか
43: 名無し 2019/09/07(土) 09:34:29.38 ID:FOymKKbH0
日本人でよくあんなフィジカル全振りスポーツに夢持てるよな
ほぼでかいやつ限定のスポーツやん
ほぼでかいやつ限定のスポーツやん
57: 名無し 2019/09/07(土) 09:35:02.31 ID:bcQzw3TAa
未経験者目線やけど単純に技術がないんだなあと思った
アメリカはきちんとゴール決めてるもん
アメリカはきちんとゴール決めてるもん
64: 名無し 2019/09/07(土) 09:35:42.91 ID:fM4Dob5Y0
日本のガードの特徴
ドリブルが覚束ない
パスが下手
シュートが入らない
リバウンドは見てるだけ
ディフェンスはすぐ抜かれる
ドリブルが覚束ない
パスが下手
シュートが入らない
リバウンドは見てるだけ
ディフェンスはすぐ抜かれる
コメント
コメント一覧 (59)
善戦するチームなんかあるの?
今大会に限って言えばセルビアの方が優勝に近いって下馬評やで
あのスポーツは黒人白人と黄色人の身体能力の差が1番でるスポーツだからな。日本は八村みたいにハーフにだけバスケやらせとけ
じゃあ、まずシュート力くらい同じくらいになろうよ
あいつらは身体能力もあってデカくて技術やシュート力もダンチなんやぞ
シュート力って突き詰めると筋力だからな
あのでかくて重いボールを自在にコントロールできる指先の力が日本人の骨格では鍛えられない
それってもう勝ち目無いやん・・・
まず身体能力がーとか言う土俵に立ててないからな基礎技術が足りてなさすぎる
醜態では無いけどなアメリカ相手に試合の形になっただけ進歩してるし
技術も身体能力の差がでるけどな
ドリブルやシュート、パスにしろ1つ1つの動きの違いはじつは身体能力の違いにある
それと日本人の動きが硬いのも筋肉のつき方に違いがあるからでこればかりはどうしもない
3~4軍くらいなのかな?
監督は1軍の監督でしたが
ケンバ ウォーカーが周りの選手の力を引き出し始めてる気がするな。トルコ戦とかばらばらだったのに。田中篠山もあれがディフェンスでつかれるのは同情するよレベルが全然違うもの。
ありゃムリだわ
オールスター経験があるのが二人
あとは各チームの若手
いちばん有名なケンバ・ウォーカーでもNBAベストメンバーでCチーム(三軍)に選出された程度
マジで3.5軍や
オールNBA3rdを3軍とみなすのはちと乱暴じゃないか?
オールNBA1stと2ndに入ったアメリカ人が7人で、ケンバはその次ってことになる。ま、実際にはガードが多いからケンバは1軍からは漏れるんだろうけど、ケンバ個人は2軍相当だよ。
第一その理屈だとレブロンも3軍になる。
チーム全体で見れば3.5軍なのは確かだけど。
日本は必死に得点入れてるのに相手は悠々3ポイントシュート
水ダウでお馴染みMr.サスケ山田のプレイ前VTRみたいだったので 予想はつきすぎてた。
走り方とか明らかにおかしかったし
あれは昔から
アメリカはトルコと延長までいったし
今大会は一強ではないぞ
ファジーカスのことか?
ファジーカスよりいい選手はBリーグにいないぞ
いい選手ならカスとかいうな😡😡😡
ベンチからヨキッチ出てくる時点でやばい
日本はもともと40点取れるかなくらいで見てたし馬場の活躍見れたからよかったわ
比江島と違ってメンタル強いし早く海外でプレイしてほしい
なんj野球板でバスケの話されてもあんまり伝わらんと思うで。俺はわからん
つまらん
日本人縛りとかしてる場合ちゃうやろ
帰化選手は1人しか登録できないんだが
そんなんマジでアメリカ一強になるやんけ
アメリカがルール決めてるやろ
体格も身体能力もテクニックも劣る日本人には
見せ場は全く無いし
バスケットやる意義も感じなくて
こんなの見せられたら国内リーグが不人気になるんじゃないの?
何故これをゴールデンでTVに映そうと思ったのか理解できない
とりあえず日本対世界一を放送しとけば視聴率取れると思ってそう
期待値上がらなきゃ盛り上がらんからええけど、醜態とか言ったるなや
外国人補強しろよ
〇デカくて速い奴限定
最近の日本もデカくはなったけど相変わらずノロノロだから勝てない
竹内兄弟とか好きなのに。動きが違いすぎて悲しくなったわ。攻めて行けてなかったもんね。
ボクシングヘビー級の世界ランカーが日本にいないのと一緒
ディフェンスも八村のマーク徹底してたし隙がない
馬場が頑張って無ければもうヤバかった
去年までオリンピックの開催国枠すらなかったようなチームが実力でFIBA出てることを称えて欲しい
笑ってるか?皆こうなるって思ってたしよく頑張ったと思ってると思うで
正直、試合前に思ったより健闘してましたし、
日本歴代最強というのも間違いではないと思います。
渡邊、八村もこれからの選手ですし、Bリーグになって間もないんですから、Jリーグみたいに成果がでてくるのは10年後位だと思います。
この試合観て醜態とか思う方は、逆に世界一のアメリカを舐めすぎじゃないですかね。
ガチメンクラスでは無かったとはいえNBAという世界最高のリーグでバリバリやってるメンバーと試合出来たのは貴重な経験やろ
ここから国内のレベルをどう引き上げてくかや
あとこの試合でNBAに興味持った方 そちらも面白いので是非見てどうぞ(嘆願)
アメリカだって白人の国家だけどスポーツは黒人が主導権握ってるだろ
まぁバスケは今やハーフばっかだから将来的に今よりは強くなると思うけど
ラグビーは帰化選手だらけだけど南アにボコられてたし、今より強くはなっても所詮本国で代表になれない選手だからなぁ…そういうのを日本の戦術で埋めれたら面白いだろうね
例えば身長差10cm程度でもでかいやつが頭の上に両手でボール上げるだけでちっさい方はなかなか取れんやろ。その上筋力も大差ある上に、アメリカの方がバスケが盛んで戦術等も進んでるから、もはや技術云々の問題じゃないやろ。
ドーピング検査が怖いからも有ると思う。そら一流選手は行きたくないわな。
アメリカのプロ野球やバスケは今でも薬に関してはユルユル
コメントする