http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566686391/

1: 名無し 2019/08/25(日) 07:39:51.63 ID:jf7TZUNe0

1: 名無し 2019/08/25(日) 07:39:51.63 ID:jf7TZUNe0
一軍
3試合 1勝2敗 10回 15被安打 3被本塁打 10奪三振 5四球 0死球 12失点 12自責点 防御率10.80
二軍
14試合 2勝5敗 42.2回 45被安打 4被本塁打 38奪三振 21四球 3死球 20失点 20自責点 防御率4.22
3試合 1勝2敗 10回 15被安打 3被本塁打 10奪三振 5四球 0死球 12失点 12自責点 防御率10.80
二軍
14試合 2勝5敗 42.2回 45被安打 4被本塁打 38奪三振 21四球 3死球 20失点 20自責点 防御率4.22
4: 名無し 2019/08/25(日) 07:40:36.66 ID:3/WFOpMJr
まだ一年目だからセーフ
5: 名無し 2019/08/25(日) 07:40:38.79 ID:mTMINZJ7M
負けがちな投手
6: 名無し 2019/08/25(日) 07:40:39.19 ID:RDxbyVjqd
てょコース
7: 名無し 2019/08/25(日) 07:40:48.98 ID:OQIzFTlp0
桐蔭のカス共よりマシ
8: 名無し 2019/08/25(日) 07:40:51.11 ID:Ywb5zSHz0
ハンカチにもなれなさそう
10: 名無し 2019/08/25(日) 07:41:03.84 ID:agfd6J/70
あんな適当なコントロールで何とかはならん
12: 名無し 2019/08/25(日) 07:41:25.82 ID:9EX0ud+J0
広島の一勝だけかあ
16: 名無し 2019/08/25(日) 07:41:47.27 ID:ys5P3En/0
高卒1年目1軍初先発で初勝利あげた時点で十分やろ
22: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:35.46 ID:0fHzccJ8M
>>16
多分あれっきりだと思う
多分あれっきりだと思う
18: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:03.60 ID:/NPb35yL0
これでも世代ナンバーワンだしな
19: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:06.36 ID:YOYdcmXf0
この世代のドラ1歴代屈指の外れ年やな
31: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:11.69 ID:XpNQBLgM0
>>19
そもそも外れ一位やん
そもそも外れ一位やん
45: 名無し 2019/08/25(日) 07:44:44.62 ID:0wB6ssf6a
>>19
まだ一年しか経ってないのに何言ってんの
まだ一年しか経ってないのに何言ってんの
23: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:35.47 ID:QwapeoqB0
ようやっとる
24: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:36.69 ID:d9Ieo/nTM
打たれる 飛翔する ノーコン 何もいいところがない
25: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:38.24 ID:vUAPy/Qba
そらそやろ
一年目から使う方がおかしい
一年目から使う方がおかしい
26: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:43.53 ID:JD1CKKlM0
吉田は完成度が低いんだよな
まず使える変化球覚えないと話にならん
まず使える変化球覚えないと話にならん
27: 名無し 2019/08/25(日) 07:42:46.93 ID:BuuexuRDH
まあこんなもんだろ
甲子園ボーナスの外れ1位やし
甲子園ボーナスの外れ1位やし
29: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:06.83 ID:rbo3hRbX0
ハム以外の球団は総シカトだったしな
33: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:28.69 ID:0Qkq+5X80
一年目と考えたらようやっとる
34: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:28.90 ID:WVgj8FMg0
鈴木誠也とバティスタ抑えたぞ
35: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:40.28 ID:dDgYJhES0
三振は取れとるからマシやろ
ガチゴミは三振取れないからな
ガチゴミは三振取れないからな
37: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:43.37 ID:OzJyvvNW0
過大評価だった
38: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:56.58 ID:HmaTEy12d
ネームバリューってやっぱすげえわ
39: 名無し 2019/08/25(日) 07:43:56.90 ID:ttVu9wCk0
こいつの高校時代のイキった眉毛が田舎っぽさ出てて好き
43: 名無し 2019/08/25(日) 07:44:06.36 ID:eFaRsjTha
長打期待できない荻野に二打席連続HR打たれるのはイカンでしょ・・・
46: 名無し 2019/08/25(日) 07:44:50.96 ID:6WUOIOQz0
三振取れてるから悪くない
高卒一年目なら上出来やろ
高卒一年目なら上出来やろ
47: 名無し 2019/08/25(日) 07:44:54.38 ID:fnUeY60S0
微妙だけど投げられてはいるわね
49: 名無し 2019/08/25(日) 07:45:07.42 ID:QxHqMZX00
2軍でも通用してないじゃないか…
57: 名無し 2019/08/25(日) 07:45:52.71 ID:qj5Bdy4E0
三年夏の甲子園成績
吉田 50投球回 防御率3.78 62奪三振 四死球14
斎藤 69投球回 防御率1.17 78奪三振 四死球18
騒がれながらも最後大阪桐蔭にボコられた吉田
騒がれる中、中田翔を擁する大阪桐蔭、夏三連覇を目指す駒大苫小牧を倒した斎藤
レベルが違う
吉田 50投球回 防御率3.78 62奪三振 四死球14
斎藤 69投球回 防御率1.17 78奪三振 四死球18
騒がれながらも最後大阪桐蔭にボコられた吉田
騒がれる中、中田翔を擁する大阪桐蔭、夏三連覇を目指す駒大苫小牧を倒した斎藤
レベルが違う
61: 名無し 2019/08/25(日) 07:46:09.19 ID:/xuISb45a
巨人とか一切振り向きもしなかった時点で先発は厳しいやろ
77: 名無し 2019/08/25(日) 07:47:16.51 ID:xvd8S9EQ0
順調にてょコースを歩んでるな
コメント
コメント一覧 (73)
藤原はまだマシやろー一応開幕スタメンでヒットも打ったから
藤原は外野だからなあ より打撃もとめられる
根尾はショートだから打撃はそこまで
エースナンバーの彼はしらん
吉田と同レベルは藤原だけか
藤原の方が数段上
吉田てょ君wwwwww
柿木?くんwwwwwwwwwwww
ドラフト5位と吉田てょ比較してる時点で
…あっ(察っし)
たしかにそれは吉田輝星に失礼だな笑笑
朝鮮台さんw
敗者www
また一軍に上がれそう
伸びしろがない感じするからなあ
体格的にも、変化球が糞というところも
あの体格だからこそステップ幅大きく取って低い位置から投げる事によって球がよりホップして感じる
一級品のストレートのがあるんだから変化球マシにして外一辺倒なのを内角も攻められるようにしたらだいぶ変わると思うぞ
むしろ伸び代しかないじゃないか
身長低めなのをうまく活かしてるし、膝に土付くほど踏み込み深くできる下半身の強さとスタミナあるしな
クソと言われてる変化球も最近はマシになってきててそれで三振も取ってる
自分を客観視してひとつずつ課題つぶしていこうとする着実性もある
伸び代がないとか言う奴はイメージだけで言っててちゃんと見てないんだろうな
舐められすぎ
それw
長打期待できないは草
100%無理で草
上手くって何やねんw
絶対無理だろ
千賀舐めすぎ
このまま終わるには勿体なさすぎる素材やで
なお真っ直ぐも通用しない模様
そりゃ真っ直ぐしか来ないって分かってりゃプロなら打てるやろ
高校ん時に肘故障してるし、この前2軍でボールボーイ?でパイプ椅子座ってたのは覚えとる
肘にサポーターつけてたわ
だいたい一年目だけ判断するなよ。馬鹿かこいつら
なんj民は馬鹿しかいないよ
1年目からまあまあ活躍した藤浪や武田は、現在球界を代表するピッチャーですか?
そういうことや
そいつらは190や 180以上あるからなあ
吉田は175くらいだからなあ
くそチビやしなw
藤浪は高卒1年目から貧打だの阪神で3年連続二桁だから吉田とはそもそも次元がちがう
悔しいのぉwww
高卒1年目から3年連続二桁をまぁまぁと表現するにわかが訳分からん事言ってて草
アホ丸出しw
高卒1年目で二桁とか近年松阪、マー、藤浪位だぞ
そして活躍したら叩いてたやつらが後付けで弁解するまでがテンプレ
2軍の防御率グロだし、独立リーグ戦でも打たれてるぞ
ドラフト5位だぞ?アホかな?
吉田はハズレ1位にもかかわらず
カスだから叩かれてるんだぞw
長打が期待できないとは?
ハッキリ分かんだね😎
俺より低いんじゃ話にならん
吉田は…ポイっwwww
たたでさえ先発足りねーんだからポイされたら困るわ。もうちょい育つまで待てやw
守備だけならあたりと見ていいんちゃう
まぁこれが正解よな
高校レベルではトップでも大社レベルの壁にぶつかる例なんか珍しくもない、ましてやプロなんか、、
過去のデータと照らし合わせるとガチでヤバイのは大阪桐蔭組
別にヤバくないけどね
野手は時間かかるし
吉田に期待できるは草しか生えない
この見解が正しい
もう半年以上経つのに吉田以上の奴が未だに居ないし出てこん
野手は万波や山下みたいに下位からドラ1超える成績の奴が居たりドラ1小園が1軍でスタメン掴んだりがあるから
まあ競合ドラ1の根尾と藤原の評価が下がって色々言われる
寧ろ活躍し過ぎるほうが将来不安やろ
高校の時からストレートの威力落ちててまだへなちょこ変化球しかないのに
一軍でも二軍でもかなり三振とってるって時点で予想外にポジれるんやけど
吉田が育成成功したら何か困るんかな?
吉田に嫉妬してるんやろなー
ほんと、何かあるとてょ、ハンカチ。なんとかこき下ろしたいんだろうな。
吉田本人は斎藤と比べられても何とも思ってなさそうなのが救いよな。この子らの世代は2006年の斎藤の全盛期を知らない世代だからぴんとこないのも当然。ハンカチ王子って何?って感じだろう。13年も前だしな。
コメントする