http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566515308/
1: 名無し 2019/08/23(金) 08:08:28.28 ID:Id4FwIeq0
1: 名無し 2019/08/23(金) 08:08:28.28 ID:Id4FwIeq0
2: 名無し 2019/08/23(金) 08:08:53.17 ID:Id4FwIeq0
履正社、
3: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:07.71 ID:R4EUnz/Vp
今年も大阪じゃない wwww
4: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:09.13 ID:5WK1+SAiM
感動をありがとうって意味わからんよな
5: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:17.63 ID:Id4FwIeq0
なんでや
6: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:20.72 ID:SR/QcqNY0
は?😠
7: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:37.07 ID:PgTOwRZXp
日本人なら大阪は悪役って分かってるからね
8: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:37.42 ID:Id4FwIeq0
履正社どこいったんや wwww
9: 名無し 2019/08/23(金) 08:09:41.93 ID:QKNztqFXd
別に奥川から感動はもらってないよね
12: 名無し 2019/08/23(金) 08:10:37.32 ID:nJU3sVA3a
松井さん感動で草
13: 名無し 2019/08/23(金) 08:10:50.14 ID:Id4FwIeq0
27: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:55.20 ID:UGd2sihn0
>>13
しゃーない
しゃーない
41: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:09.77 ID:DJSME38e0
>>13
履正社は関西じゃないからセーフ
履正社は関西じゃないからセーフ
131: 名無し 2019/08/23(金) 08:23:35.10 ID:f2niECgn0
>>13
どこいったって普通に見えやすいところに書いてるやん
どこいったって普通に見えやすいところに書いてるやん
14: 名無し 2019/08/23(金) 08:10:54.79 ID:ayboE3eY0
履正社に注目度の高い選手居ないからしゃーない
18: 名無し 2019/08/23(金) 08:11:33.51 ID:pbFyYxxK0
感動した!
暑さにたえてよく頑張った!
暑さにたえてよく頑張った!
19: 名無し 2019/08/23(金) 08:11:42.01 ID:ukv60umSd
勝者を素直に称えないスタイル嫌い
20: 名無し 2019/08/23(金) 08:11:50.99 ID:ttiTAi5EM
また大阪が準優勝と記憶されるのか
21: 名無し 2019/08/23(金) 08:11:59.37 ID:Id4FwIeq0
予想はしていた。今年は扱うだろ思っていたが、、
22: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:05.63 ID:CJI9dAu30
民衆は感動したいんや
勝ち負けはどうでもええ。
矢野見とったら分かるやろ
勝ち負けはどうでもええ。
矢野見とったら分かるやろ
23: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:17.32 ID:JaPPi2Uc0
試合後履正社に奥川どうでしたか?ってくりかえし聞くやつもいたしな
24: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:39.31 ID:rtOjJrom0
大阪嫌われ過ぎw
26: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:54.62 ID:M9BYY91n0
去年も大阪やしニュースにならんやろ
28: 名無し 2019/08/23(金) 08:12:58.00 ID:Id4FwIeq0
マスゴミ wwww大阪が扱われるのは金光あたりが優勝したらか?
32: 名無し 2019/08/23(金) 08:13:33.12 ID:UGd2sihn0
>>28
阪神がボロ負けしたらやろ
阪神がボロ負けしたらやろ
29: 名無し 2019/08/23(金) 08:13:14.74 ID:iQHJ/Wje0
何度も優勝してる桐蔭ならかろうじて分からんでもないけど履正社初優勝やろ?
さすがに酷すぎんか
さすがに酷すぎんか
33: 名無し 2019/08/23(金) 08:13:45.32 ID:JaPPi2Uc0
>>29
くやしかったらドラ1候補立ててこいって話でしょ?
くやしかったらドラ1候補立ててこいって話でしょ?
30: 名無し 2019/08/23(金) 08:13:14.77 ID:fkeNoKjB0
井上ってドラフト3位ぐらいに入らんのか?
34: 名無し 2019/08/23(金) 08:13:51.15 ID:rtOjJrom0
正直星稜で全く感動しなかったやん
奥川ボッコボコに打たれてるし
奥川ボッコボコに打たれてるし
35: 名無し 2019/08/23(金) 08:14:12.29 ID:SPQe2p73a
悪役やししゃーない
37: 名無し 2019/08/23(金) 08:14:40.17 ID:Id4FwIeq0
吉田はしゃーないと思ったが奥川までw奥川そこまでフィーバーはしてないからさすがに履正社だろ思ったが
38: 名無し 2019/08/23(金) 08:14:44.50 ID:s4IoJS7u0
優勝がニュースにならんくらいふつうのことっていいよな
39: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:04.38 ID:RnHipl3q0
なんか知らんが悪役になる履正社
40: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:05.70 ID:RPLSI1vn0
まぁ通常営業ってことだろう
42: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:18.55 ID:dwG/lZ4d0
やっぱ履正社って桐蔭より地味やわ
46: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:41.56 ID:HtukTol8a
履正社にもドラ1クラスがいたらもう少し扱われていたやろうけど
47: 名無し 2019/08/23(金) 08:15:48.56 ID:aBGNgw7zK
履正社は一般人でもわかるスターいないもんな
桐蔭はまだいたがそれ以上の吉田の存在にかき消された
桐蔭はまだいたがそれ以上の吉田の存在にかき消された
48: 名無し 2019/08/23(金) 08:16:04.83 ID:OTkNUh9T0
大阪桐蔭はともかく大阪ってだけで初優勝なのに
コメント
コメント一覧 (43)
阪神の誰も知らんような三流選手の結婚でも一面にする関西だからねえ
勝者をたたえない話と繋がらんが🤔
敗者に気遣いすぎて勝者を悪役気味に仕立てるならトーナメントなんてやるなよ
グローバルなセンスからみたら異常
大阪桐蔭がお手本
仙台育英戦でスタンドに飲まれたミスから学んで、金足戦では何にも動じなかった
お前の意見が一番どうでもええわ
まあ白鵬よりキセの方が人気があったのと同じ。判官贔屓ってやつ。
戦力的には競合ドラ1確実がいる星稜の方が上なのにな
センバツでも圧勝してるし
アホちゃう
まあ今回に限っては履正社側も大阪予選とか選抜とかドラマ性はあったけど一般人は誰も知ってなさそうやしな
地元100% ずっと桐蔭に阻まれ続けてきた悲願の初優勝 大会No.1 奥川から初本塁打
からの一面
なんでやねん!!!!
兵庫って地元なん?
伊丹市、尼崎市は隣接の自治体
宝塚市、川西市は同じ沿線
西宮市は車で45分の距離
旧国では同じエリア
地元じゃなかったら何になるの?
越境入学?
大阪府民が灘高や京大に行ったら越境ってなるんか?
旧摂津国やぞ
アウェーとかヒールという観点と、
弱者の逆転を期待する判官贔屓とごっちゃにしてしまう無能な民
履正社も桐蔭も金光も関係ない
たられば言ってもどうしようもないけど履正社が京都か兵庫の代表ならまた扱いも大きかったんじゃね?
試合ちゃんとみてた人ほどこの扱いはモヤるわな〜履正社攻守共にめちゃかっこよかったもん
飯屋で見たサンスポ裏面は履正社優勝やったな
履正社は良いチームやったし強かったで、おめでとう
17春 大阪
17夏 埼玉
18春 大阪
18夏 大阪
19春 愛知
19夏 大阪
まぁ大阪は優勝して当たり前みたいな風潮があるからね。
プロ入りできるレベルの選手がおらんし
大阪への嫉妬すごいな
珍しくまともなマスコミへの批判を嫉妬として処理しようなんて、
負けた星稜や撃たれた奥川が上だと君はそういう反論してるんだよ?
それこそ嫉妬 わかるか?
100年経っても未だに優勝できないトウホクや選手権優勝なしの北陸に勝たせてあげたいね
よし、競合ドラ1が2人いた去年の大阪桐蔭は華があるな!
春のこと考えたら履正社も主人公やのに
大阪人ちゃうやつがこうやってウソつくからな
大阪に住んでない人間が大阪のこと語るなよ
優勝回数多いんやからそう思ってもおかしくないやろ
・関西人はお見通しデスヨ
2年連続で大阪勢優勝してくれて嬉しかった
甲子園優勝本当におめでとう
去年はメディアが金足農業取り上げすぎて大阪桐蔭より目立ってしまったからか、金足ひいては東北を毛嫌い・批判する大阪桐蔭ファンが出てきて悲しかった。金足農業の選手は何も悪いことしてないのにそういう考え方する桐蔭ファンもどうかと思うが、メディアの責任も少なからずあると思う。地元なら星稜一面でも全然問題ないと思うが、全国版は履正社一面にしてやってほしかったな。
コメントする