http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565330181/

1: 名無し 2019/08/09(金) 14:56:21.88 ID:7qPeWqBP0

1: 名無し 2019/08/09(金) 14:56:21.88 ID:7qPeWqBP0
来年か再来年優勝ある?
2: 名無し 2019/08/09(金) 14:57:05.06 ID:Q56Khh8E0
大阪桐蔭が来年ガチるから無理
5: 名無し 2019/08/09(金) 14:58:58.03 ID:7qPeWqBP0
>>2
今年経験積めた育英の方が有利やん
今年経験積めた育英の方が有利やん
3: 名無し 2019/08/09(金) 14:57:50.56 ID:9k7ffKtD0
笹倉・伊藤には森木という天敵がおるからなぁ
4: 名無し 2019/08/09(金) 14:58:40.46 ID:Smw5MLReM
まさかそんな1~2年生チームに負ける高校があるわけがないやろ
6: 名無し 2019/08/09(金) 14:59:21.70 ID:7qPeWqBP0
>>4
おっそうだな
おっそうだな
7: 名無し 2019/08/09(金) 14:59:40.85 ID:/0gYvspHM
不祥事起こしまくってしばらく対外試合禁止されてたんだっけか
コメント
コメント一覧 (23)
4番は3年だったよ
札幌ドームスライディングって何?
札幌ドームスライディングって何?
人入ってねーぞ😅
スライディングじゃないしね
鳴門も同じように倒したらホンモノやろな
仙台育英は昔から根性野球とは逆行してるから
そりゃ1,2年主体にもなるわ
まあ一年は全国準優勝メンバーだし、それプラス県内外のシニアから特待と推薦で入るんだし理にかなってる。
ナルト優勝候補や
正義(いつだってハズレなし鳴門のチア)は勝つ
長野代表が公立校だった時の成績
03年 長野工業1-6智辯和歌山
06年 松代8-7倉吉北、松代3-5八重山商工(大嶺祐太)
10年 松本工業(柿田裕太)1-14九州学院
19年 飯山1-20仙台育英
西野が捕まったら変えPがおらん。打線がどこまで援護できるか
1年生でMAX147はロマンの塊やろ
140は計測してないはず
確か138
一緒だよ
肘やってるからね。
コメントする