http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565085733/

1: 名無し 2019/08/06(火) 19:02:13.79 ID:0eZr1bCIp

1: 名無し 2019/08/06(火) 19:02:13.79 ID:0eZr1bCIp
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16883378/
6日開幕の全国高校野球選手権大会に出場する京都府代表・立命館宇治の吹奏楽部が、地元・宇治市の高校吹奏楽部を題材にした京都アニメーションの作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援曲に選び、練習に励んでいる。
35人が犠牲になった京アニ第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件に部員らも心を痛めており、「甲子園での演奏で、京アニと選手にエールを送りたい」と願う。
「甲子園で『響け――』の曲を演奏してはどうか」。先月18日の事件発生から10日後に甲子園出場が決まり、地元住民が学校側にそう提案したという。
部員約70人で話し合って「ぜひやりたい」と決め、今月1日から主題歌「DREAM SOLISTER」の練習を始めた。
6日開幕の全国高校野球選手権大会に出場する京都府代表・立命館宇治の吹奏楽部が、地元・宇治市の高校吹奏楽部を題材にした京都アニメーションの作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援曲に選び、練習に励んでいる。
35人が犠牲になった京アニ第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件に部員らも心を痛めており、「甲子園での演奏で、京アニと選手にエールを送りたい」と願う。
「甲子園で『響け――』の曲を演奏してはどうか」。先月18日の事件発生から10日後に甲子園出場が決まり、地元住民が学校側にそう提案したという。
部員約70人で話し合って「ぜひやりたい」と決め、今月1日から主題歌「DREAM SOLISTER」の練習を始めた。
2: 名無し 2019/08/06(火) 19:02:24.64 ID:0eZr1bCIp
同作品は、吹奏楽に打ち込む高校生の青春を生き生きと描き、部員にもファンが多い。クラリネット担当の1年の女子生徒(16)もその一人で、主人公が橋の上から「うまくなりたい」と叫ぶシーンなどに共感したという。
「京アニの人が大勢亡くなり、悲しい。甲子園でパワフルな演奏を響かせ、京アニを応援する人が増えたらうれしい」と意気込む。
組み合わせ抽選で、初戦は大会2日目の7日に秋田中央(秋田)と対戦することが決定。
あいにく吹奏楽コンクールと重なり、応援に行けなくなったため、甲子園での曲の披露は初戦突破が条件となった。
野球部の2年生部員(17)は「吹奏楽部に演奏してもらうためにも必ず勝つ。亡くなった方々のために全力プレーで地元を元気づけたい」と誓った。
「京アニの人が大勢亡くなり、悲しい。甲子園でパワフルな演奏を響かせ、京アニを応援する人が増えたらうれしい」と意気込む。
組み合わせ抽選で、初戦は大会2日目の7日に秋田中央(秋田)と対戦することが決定。
あいにく吹奏楽コンクールと重なり、応援に行けなくなったため、甲子園での曲の披露は初戦突破が条件となった。
野球部の2年生部員(17)は「吹奏楽部に演奏してもらうためにも必ず勝つ。亡くなった方々のために全力プレーで地元を元気づけたい」と誓った。
13: 名無し 2019/08/06(火) 19:05:03.62 ID:8GFxExPlM
地元住民側が提案wwww
押し付けやめろ
押し付けやめろ
14: 名無し 2019/08/06(火) 19:05:12.13 ID:I0cT+lwgM
名前は聞いたことあるけどガチで全く知らんわ
20: 名無し 2019/08/06(火) 19:05:56.47 ID:cIvV1DXx0
秋田が勝ったらtwitterで空気読めみたいな反応してるアニ豚晒しスレが立ちそう
21: 名無し 2019/08/06(火) 19:05:56.88 ID:aV/DZWpUM
最近龍谷大平安以外の京都代表が勝ってる印象無いけど相手秋田やしワンチャンはありそう
22: 名無し 2019/08/06(火) 19:06:09.49 ID:eCxNHJMn0
作中のどっかの高校のモデルになってるんだっけか
25: 名無し 2019/08/06(火) 19:06:37.61 ID:RMoOm6eRp
ユーフォの曲いうて知らんけど
26: 名無し 2019/08/06(火) 19:06:51.63 ID:as2uf/CB0
トッティじゃねえのかよ
27: 名無し 2019/08/06(火) 19:06:59.35 ID:TxSaH6FdM
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
アニメ好きのJ民ならこれは当然京都応援よな???
アニメ好きのJ民ならこれは当然京都応援よな???
30: 名無し 2019/08/06(火) 19:07:10.90 ID:Jb/Q73pLp
知らん曲だわ
けいおんの曲やれや
けいおんの曲やれや
31: 名無し 2019/08/06(火) 19:07:24.92 ID:1LteEfDQ0
一回戦で負けそう
32: 名無し 2019/08/06(火) 19:08:03.49 ID:Rz7Fyyj7r
宇治だからとっくにコラボっぽいことやってると思ってた
33: 名無し 2019/08/06(火) 19:08:05.63 ID:/urTTCj70
そのコンクールとやらでやったらあかんのか
36: 名無し 2019/08/06(火) 19:08:44.03 ID:h6u4FWjPa
秋田勝つなよ
去年は主役あげたんやから
去年は主役あげたんやから
38: 名無し 2019/08/06(火) 19:08:58.22 ID:qoBXLPss0
いい話だけど
ヤマト、ポパイ、トリトン、ルパン、タッチやってたほうが球場との一体感出ると思う
ヤマト、ポパイ、トリトン、ルパン、タッチやってたほうが球場との一体感出ると思う
45: 名無し 2019/08/06(火) 19:09:45.39 ID:lfBkFCvta
たまに心絵のとこあるよなすこ
50: 名無し 2019/08/06(火) 19:10:02.28 ID:e6OJEJhAp
普通に応援歌向きでええんちゃう
53: 名無し 2019/08/06(火) 19:10:23.45 ID:4a3zbNKOa
>>50
リズムが全然向いてないやろ
リズムが全然向いてないやろ
55: 名無し 2019/08/06(火) 19:11:00.99 ID:e6OJEJhAp
>>53
リズムなんていくらでも可変するやん
リズムなんていくらでも可変するやん
54: 名無し 2019/08/06(火) 19:10:30.63 ID:2ya1Lrtzp
投手炎上したらクソ不謹慎やんけ
コメント
コメント一覧 (34)
京韓きっちり沈めたからな 京都の高校野球には欠かせない存在や 平安が幕の内弁当の鮭なら、どの学校とも噛み合う立宇治はご飯やな 勝ちきれない弱みもある 今年は
「グレーター立命」期待しとるわ
俺、平安党民で去年はボロ勝ちしたけど、今年は完敗や。派手さはないが強いぞ。そら応援するで。
アニメで映像化するために、吹奏楽部の楽器倉庫や器財庫の様子・練習場所の使い方や机いすなどの配置など、実際の部活動の様子の参考にしたのは、京都府立 すばる 高校と京都府立 東宇治 高校だよ。
菟道基本弱いけど、たまに小結関脇クラス喰うよな
おまえ、府民にしてもかなり詳しいな。宇治市マンか?
莵道は「とどう」やけど、古代はウジって呼んでたんやろ。
地元じゃないんだけど、京都は学校の名前がいちいちかっこええから気にして見てる 言い出すとキリないけど 龍谷大平安、立命館宇治、鳥羽、北桑田、菟道、久御山、洛陽工、加悦谷、東舞鶴・・・峰山頑張ったよな ノムさん調子良くないから、行って欲しかったが
お前はネット的で失礼でした。
すんません。
兄さんの地元の健闘も等しくお祈りします。日本の地名は面白いのは確か。
いいってことよ
結城、絹、桑、関城、協和、真壁、養蚕、八千代・・・近くのオキニはこんなんや 地元高校は二回戦までに全滅したわい(涙)
おおきにやで。パン屋監督らしくフワッと勝てたわ、
お国はそこなんか。強いのになぁ。
巡り合わせもあるとはいえ、凄い打ち合いやったね。好投手清水を簡単に捕まえるとか地力は見せたが。トーナメントってあっけないというか、うーん。
サンキュー
県境で、栃木の方が県庁(宇都宮)近い 行政もやる気がない 免許の更新なんか水戸の町外れまで片道二時間半や・・・
栃木は作新帝国でつまらん・・・な~んにも起こらない。そこそこの強さのとこがぐちゃぐちゃしてるのが好きで、就職する前住んでた東東京や埼玉ばっか見に行ってる。立命館宇治位の強さの私立は正直大好物や
これで初戦敗退したら失笑もん(笑)
スポット浴びた高校が初戦敗退なんて往々にしてあることじゃん
そのたびに失笑してんならどうしようもないほどひねくれたやつだなw
中々ええフォローおおきにやで。みんな感度のセンサーがあるから、それに引っかかるとそういう皮肉言いたくなるんやろなぁ。良いことではないが、そういうのも人間の要素ではある。勝っても負けてもパン屋さん監督の立命館宇治応援するで。
俺も宇治すんでたからな、立命館宇治前のセブンでよく買い物したわ。
応援するで!
なるほど近所さんなら、応援するな。
今年は立命館宇治応援する理由が色々ある京都民。誉の例もあるし、予選で強豪倒しても甲子園では別。
予選ではかなり強い部類の旧・少林寺高校も中々甲子園では勝てんし。
立命館宇治、今日頑張らなあかん。
吹奏楽は八月が地方大会だっけか ソースはパワプロ 大阪桐蔭の吹奏楽二軍は夏の甲子園演奏が最大のイベントらしいわ 一軍は大阪大会やな
ていうか応援歌にしてみて欲しい曲って多い
立命館宇治は監督こそ癒し系パン屋さんやけど国際をサヨナラで負かして、国際問題を食い止めたからかなりのお手柄やぞ。
福知山成美、平安、国際と常連校、甲子園出場可能高に三連勝してきた。ピッチャーがごまかしサウスポーで9番バッターがメチャクチャ打つから、そこそこ強いぞ。
秋田中央に勝って、誉との最弱認定合戦は避けなあかん。星稜とやりたい。
そのころ名古屋では、誉高校監督の実家の電気屋が何もなかったかのように営業していた(涙)
強いとこみーんな自力で負かしたのになんなんホンマ 出落ちでこける役なんてひどすぎよ
確かに甲子園の魔物屋にやられた感じはあるやろなぁ。もったいない。
どっちも気にせず普通にやればいい
忖度無しやったけど、勝負のあやで勝てたわ。
もっと点取れてもおかしくなかったけど、野呂田君素晴らしかった。
やっぱり漫画・
アニメ抵抗ある奴は多いやろ でもそれで救われてる奴もおる ワイもそうや 二次元世界が根付くためには今が重要な時期なんや 野球が戦争を乗り越えて、サッカーはワールドカップで定着した テロ位ですぐに吹き飛ぶようなもんやないってことを証明せなあかん 立命館宇治の使命は重い
アニ豚がイキって相手の高校に空気読んで負けろとか言ってるからだろ
普通にええ試合やったで。こだわりなく。
コメントする