http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564927271/

1: 名無し 2019/08/04(日) 23:01:11.16 ID:dd2gO50Q0

1: 名無し 2019/08/04(日) 23:01:11.16 ID:dd2gO50Q0
2002年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005年 ●
2006年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年 ●
2008年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2013年 ●●●●●●●●●●●●●●●
2014年 ●●●●●●●●
2015年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016年 ●●
2017年 ○○○○○○○○
2018年 ●●●●●●●
2019年 ○○○○○○○○
なに?
2003年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005年 ●
2006年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年 ●
2008年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2012年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2013年 ●●●●●●●●●●●●●●●
2014年 ●●●●●●●●
2015年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2016年 ●●
2017年 ○○○○○○○○
2018年 ●●●●●●●
2019年 ○○○○○○○○
なに?
2: 名無し 2019/08/04(日) 23:01:25.26 ID:4Uai0TEIM
ドラフト
3: 名無し 2019/08/04(日) 23:01:30.80 ID:u1jv5E570
ドラフト
4: 名無し 2019/08/04(日) 23:01:45.05 ID:cWCldDaZM
ドラフト
6: 名無し 2019/08/04(日) 23:02:05.13 ID:7nMQ7+Tta
シーズン終わらんと強かった総括は無理やわ
Aクラスに入る戦力になっとるのは間違いないけど
Aクラスに入る戦力になっとるのは間違いないけど
7: 名無し 2019/08/04(日) 23:02:16.36 ID:h205horZM
補強がうますぎる
8: 名無し 2019/08/04(日) 23:02:31.52 ID:NU+KpDNx0
どうせ終盤に落ちる
14: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:14.72 ID:SWxtcMHV0
>>8
もう100試合消化して終盤戦突入してるんですが
もう100試合消化して終盤戦突入してるんですが
33: 名無し 2019/08/04(日) 23:05:38.15 ID:NU+KpDNx0
>>14
だからこれから落ちるんだよ
だからこれから落ちるんだよ
44: 名無し 2019/08/04(日) 23:06:58.91 ID:RHMvDze+0
>>33
落ちる要素はどの球団も抱えてるやろ
落ちる要素はどの球団も抱えてるやろ
9: 名無し 2019/08/04(日) 23:02:35.47 ID:/x9K6HBHM
育成力
10: 名無し 2019/08/04(日) 23:02:38.74 ID:SEcyWT6q0
ドラ1投手群だろな
13: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:10.56 ID:0GPhMAFb0
若さ
15: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:26.79 ID:Fmb71Gf60
トレード含めてドラ1が上手くいきすぎてるのと他が勝手にこけていい勝負に見えてるだけ
16: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:36.04 ID:u7lM5jXU0
ドラフトもやけど伊藤大和エスコバーソトも大当たりやった
17: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:41.31 ID:K2H4X0M4a
ヤマヤス
18: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:51.56 ID:AmtEJFRW0
ていうか優勝争いできてるのが20年ぶりくらいじゃねえか?
31: 名無し 2019/08/04(日) 23:05:27.56 ID:y2FYYDA70
>>18
この時期に0.5Gの2位とか間違いなく20年ぶり
あのころはまだ強かった
この時期に0.5Gの2位とか間違いなく20年ぶり
あのころはまだ強かった
19: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:53.37 ID:Vs0DO5PJ0
高田がいなくなった今後どうなるか
20: 名無し 2019/08/04(日) 23:03:55.14 ID:NVz5kBTC0
親会社が優秀すぎる
21: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:07.06 ID:I+xfqRlt0
ドラフトガチャの引きが悪かったのがよくなっただけ
22: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:08.48 ID:9hOAvsOEd
中井があそこまで戦力になるとは思わんかった
23: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:08.60 ID:Ileq+zN7M
ドラフトがうますぎるな、うん
24: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:15.72 ID:5DQOMoaQ0
確実に守備やな、ベイス☆ボールと呼ばれるものが無くなった
28: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:51.27 ID:QGLZqvqX0
>>24
ちょっと前までパスボール日本一だったのになあ…
ちょっと前までパスボール日本一だったのになあ…
35: 名無し 2019/08/04(日) 23:05:56.64 ID:yRQdSLU70
>>24
ベイスとやるチームの方がベイスボールしてるもんな。
ベイスとやるチームの方がベイスボールしてるもんな。
87: 名無し 2019/08/04(日) 23:12:31.21 ID:WTN12iIlr
>>24
やっぱ倉本がクソだったのでは
やっぱ倉本がクソだったのでは
25: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:21.20 ID:aajQo6Mv0
選手の意識改革成功した後、補強がアホみたいにハマっとるからな
27: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:34.15 ID:G4Gbij/jM
スカウトが優秀
何か秘密あるのかね
何か秘密あるのかね
29: 名無し 2019/08/04(日) 23:04:54.50 ID:5DQOMoaQ0
逆に相手の方がミスで自滅してるし
30: 名無し 2019/08/04(日) 23:05:02.50 ID:7xBRYOndM
戦力外拾いもようやっとる
32: 名無し 2019/08/04(日) 23:05:31.17 ID:QSkFMo2j0
中畑の意識改革も大きいだろうな
繋ぎの扱いだったかもしれんけど石川をキャプテンにしたのは英断だったかもしれん
繋ぎの扱いだったかもしれんけど石川をキャプテンにしたのは英断だったかもしれん
46: 名無し 2019/08/04(日) 23:07:29.80 ID:d5tvMOVja
ドラフトと他が落ちてきたから
48: 名無し 2019/08/04(日) 23:07:33.90 ID:jMhfY0Rg0
真面目にやってきたから
53: 名無し 2019/08/04(日) 23:08:18.79 ID:s3SFLgky0
日本人野手最年長が石川(33)って時点で
使えなさそうな選手は功労者だろうと温情かけず容赦なく切って
若手競争させるシチュ作りしているんかね
使えなさそうな選手は功労者だろうと温情かけず容赦なく切って
若手競争させるシチュ作りしているんかね
75: 名無し 2019/08/04(日) 23:10:47.94 ID:xy2yIlM50
>>53
使えそうな功労者はみんな逃げていったからな
使えそうな功労者はみんな逃げていったからな
54: 名無し 2019/08/04(日) 23:08:26.14 ID:asx/4djE0
今永!東!濱口!石田!上茶谷!平良!
うーん、強い
うーん、強い
62: 名無し 2019/08/04(日) 23:09:25.89 ID:KSoEUO090
堅実ドラフト
優良外国人打者2人
名将ラミレス…
優良外国人打者2人
名将ラミレス…
コメント
コメント一覧 (7)
田代三浦鶴岡で見張ってるのが選手に良い影響与えてる
中継ぎはカツカツだけど先発は安定して4〜5枚用意出来てるし抑えの安定感が他のセ・リーグの球団と違って段違いに良い
問題は打線の好不調をどう乗り越えられるか
見事にDeNAはDeNAはそれを体現しとる
コメントする