こんなのは興味ないんだな
2: 名無し 19/08/04(日)15:09:25 ID:mUB
そんな番組タイトルないやろ思って調べたらあって草
3: 名無し 19/08/04(日)15:10:19 ID:LO9
これ全国放送じゃないのか
4: 名無し 19/08/04(日)15:13:40 ID:LO9
野球は好きでもこんな感動話は嫌いなんだな
5: 名無し 19/08/04(日)15:28:48 ID:LO9
桐蔭のファーストベースボール踏み損ねきた
6: 名無し 19/08/04(日)15:39:12 ID:gQs
「ほら感動するでしょ?」って感じのスタイル嫌い
7: 名無し 19/08/04(日)15:39:58 ID:jmI
高校野球を感動ポルノにするな
8: 名無し 19/08/04(日)15:40:38 ID:LO9
でも見てたらやっぱり涙でてくる
9: 名無し 19/08/04(日)15:57:25 ID:LO9
なにかを必死にやってた奴らは違う
10: 名無し 19/08/04(日)16:11:08 ID:LO9
菊地とか将来のプロでの事なんて考えてない 壊れてもいい覚悟でやってる これが高校球児だと思うけど
コメント
コメント一覧 (25)
顔ぐっちゃぐちゃになるまで泣いてるのほんまもらい泣きしそう
なお、今季の成績
別にさ、こっちが正しいからあっちは間違いとかそういう話じゃねえんだわ。
後から悔いることのないようにどっちかを選び取るしかないんだ。
そりゃ選手がそう思うのは当たり前のことだしそこは否定せんよ
ただ大人がそれに乗っかって怪我のリスクあっても投げさすのは、ただ指導者としての責任を放り投げてるだけや、選手の気持ち〜とか言って子供の言いなりになるのが監督の仕事なんか?お前監督を何だと思ってるんや
いつやるんですか?
確か10日の土曜のテレ朝やったと思う
いろんな葛藤があった中で努力してきて報われてほんと感動してしまったわ
あんなんズルイよな でもその後の大阪桐蔭とかはいらんかった
言われたい
生まれつき左腕の先が無い子やった?確かキャプテン
それは去年の高知商のキャプテンや
コメントする