http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564694696/
1: 名無し 2019/08/02(金) 06:24:56.88 ID:UIL9bo+20
1: 名無し 2019/08/02(金) 06:24:56.88 ID:UIL9bo+20
どうやった?
5: 名無し 2019/08/02(金) 06:28:55.67 ID:2kGnDR7aa
15: 名無し 2019/08/02(金) 06:31:51.07 ID:WBOBBN6u0
>>5
なんでこんな後ろにおるんや
なんでこんな後ろにおるんや
2: 名無し 2019/08/02(金) 06:26:14.99 ID:Zh3tQzrbp
誰も指摘せんけど相手チームに失礼
3: 名無し 2019/08/02(金) 06:27:28.27 ID:DTp99pMd0
目の前でぶつけられてるのを見た後バント指示出されたロメロがこの世の終わりみたいな顔してた
4: 名無し 2019/08/02(金) 06:28:17.37 ID:gB/fHUhEH
ロメロの腰の引けっぷりがかわいそうだった
6: 名無し 2019/08/02(金) 06:29:14.44 ID:nicl0ItUd
頭にいかんだけ成長しとると言える
7: 名無し 2019/08/02(金) 06:29:19.91 ID:OpSdvjll0
藤浪見てると東尾みたいな意図的にぶつけて打者に踏み込ませない投球術って現代でも通用しそうな感じするし制球力良い投手がどっかで真似したりせんかな
8: 名無し 2019/08/02(金) 06:29:44.13 ID:2kGnDR7aa
24: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:21.09 ID:aveLEo7DM
>>8
「ぶつけたらどうなるか分かってるよね?」
と阪神ベンチにサインを送ってる
「ぶつけたらどうなるか分かってるよね?」
と阪神ベンチにサインを送ってる
25: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:33.06 ID:lvmcRMcK0
>>8
ワタシヲコロスキデスカ
ワタシヲコロスキデスカ
36: 名無し 2019/08/02(金) 06:36:16.52 ID:Jd5Ujk+H0
>>8
オイオイ死んだわ俺
オイオイ死んだわ俺
154: 名無し 2019/08/02(金) 06:46:45.06 ID:8XDEMaRL0
>>8
与田っぽくて草
与田っぽくて草
9: 名無し 2019/08/02(金) 06:29:52.42 ID:UDksA0/Oa
今年だけで木下に3死球ってなんの恨み抱えてるんだよ
12: 名無し 2019/08/02(金) 06:31:11.42 ID:B41NOIvj0
腰引けまくりな中日打線を見て藤浪も首脳陣は何か感じないんかな
16: 名無し 2019/08/02(金) 06:31:53.55 ID:I9hsswyfd
コイツを一軍で投げれるって推薦したやつはもう野球に係わるな
28: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:38.77 ID:UDksA0/Oa
>>16
試合には勝ったから阪神ファンは絶賛だったぞ
オープナーさせたらいけるやん
って
試合には勝ったから阪神ファンは絶賛だったぞ
オープナーさせたらいけるやん
って
17: 名無し 2019/08/02(金) 06:32:05.37 ID:SozlpptS0
さっさと首にしろよ
毎年同じこと繰り返す気か?
毎年同じこと繰り返す気か?
20: 名無し 2019/08/02(金) 06:32:31.38 ID:eKoCgKPmM
毎日オープナー藤浪にして相手のスタメンめちゃくちゃにしたらいいと思う
33: 名無し 2019/08/02(金) 06:35:11.88 ID:aveLEo7DM
>>20
しかし昨日の中日もいつも通り右バッター(平田 ビシエド 阿部 堂上 木下 ロメロ)揃えてたからあまり現実的ではないな
しかし昨日の中日もいつも通り右バッター(平田 ビシエド 阿部 堂上 木下 ロメロ)揃えてたからあまり現実的ではないな
21: 名無し 2019/08/02(金) 06:32:53.93 ID:hNKh9WRqd
もう真面目にトレード出してやる時期に来てるやろ
阪神じゃ一生無理よ
阪神じゃ一生無理よ
22: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:03.61 ID:LIXULv2N0
なぜだ、なぜ中日に投げさせる
87: 名無し 2019/08/02(金) 06:41:41.34 ID:Gtis3TY60
>>22
不謹慎な中日を藤浪が成敗しに行ったんや
不謹慎な中日を藤浪が成敗しに行ったんや
23: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:15.22 ID:DTp99pMd0
真面目にどうにかしたいなら来年一年ぐらい藤浪を知らない国のリーグで投げさせとけよ
26: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:34.82 ID:cu52usB90
多田野がイーファス投げるのは好みの男だけみたいな話あったやん
あれと一緒や
あれと一緒や
27: 名無し 2019/08/02(金) 06:33:35.55 ID:Zh3tQzrbp
相手チームは藤浪の練習相手じゃないんやぞ
29: 名無し 2019/08/02(金) 06:34:17.04 ID:3cqXOROLd
男与田、意見書は出さない
30: 名無し 2019/08/02(金) 06:34:19.95 ID:ffNmWL9zM
左打者の層が薄いチームにオープナー藤浪やれば有効やん
64: 名無し 2019/08/02(金) 06:39:23.44 ID:qBQyV82K0
>>30
1 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 19:13:30.81 ID:XjEGJyU60
【先発ローテ】
藤浪→メッセンジャー→西→藤浪→秋山→小野
藤浪は2イニングを目安に降板してガルシアと岩貞が真の先発として3回から8回を投げる
相手チームは藤浪に破壊されないように左打者を並べてくるから左腕のガルシアや岩貞は抑えやすい
藤浪降板と同時に相手が右打者に交代させてきたらベンチ入り野手を大幅に無駄遣いさせられる
もし藤浪オープナーでも先発を外れないような右打者がいる場合はそれこそ藤浪が破壊すればいい
1 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 19:13:30.81 ID:XjEGJyU60
【先発ローテ】
藤浪→メッセンジャー→西→藤浪→秋山→小野
藤浪は2イニングを目安に降板してガルシアと岩貞が真の先発として3回から8回を投げる
相手チームは藤浪に破壊されないように左打者を並べてくるから左腕のガルシアや岩貞は抑えやすい
藤浪降板と同時に相手が右打者に交代させてきたらベンチ入り野手を大幅に無駄遣いさせられる
もし藤浪オープナーでも先発を外れないような右打者がいる場合はそれこそ藤浪が破壊すればいい
106: 名無し 2019/08/02(金) 06:43:27.55 ID:EiHtMtX/a
>>64
それこそにガチさを感じる
それこそにガチさを感じる
32: 名無し 2019/08/02(金) 06:34:50.76 ID:uhrQ7hlpa
村上打撃コーチは「正直言って危ないんでね。いつもぶつけられている。
『勇気を持って死ぬ覚悟でいけ』とは言えない。みんな一生懸命に振りにいくんだけど、恐怖心で振ることができないという部分もあるだろうし」と複雑な思い吐露。
これが全て
『勇気を持って死ぬ覚悟でいけ』とは言えない。みんな一生懸命に振りにいくんだけど、恐怖心で振ることができないという部分もあるだろうし」と複雑な思い吐露。
これが全て
コメント
コメント一覧 (7)
ひと昔前なら報復で死人が出るぞ
しかも危ないところに飛んでくし
頼むからもう出さないでくれ
あんなのビビって打てないよ
大谷とは違う才能を会得した彼も正に逸材
死者が出る前に引退すべき
コメントする