http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564090252/

1: 名無し 2019/07/26(金) 06:30:52.10 ID:/1fcEakT0FOX

1: 名無し 2019/07/26(金) 06:30:52.10 ID:/1fcEakT0FOX
なんか色々大変なことになってるけど
2: 名無し 2019/07/26(金) 06:31:18.64 ID:sGSd+FJZ0FOX
星稜
5: 名無し 2019/07/26(金) 06:31:52.13 ID:md65nf0T0FOX
阪神
13: 名無し 2019/07/26(金) 06:33:49.25 ID:eDGC+idDaFOX
>>5
1回戦で負けそう
1回戦で負けそう
6: 名無し 2019/07/26(金) 06:31:55.94 ID:zADryMLPdFOX
近江
11: 名無し 2019/07/26(金) 06:33:22.91 ID:V7mlCizbdFOX
習志野でしょ
12: 名無し 2019/07/26(金) 06:33:35.17 ID:MwlNb2E8MFOX
東海大相模と言いたいけど意外と投手陣ヤバくね?
なんで遠藤が1番付けてんねん
なんで遠藤が1番付けてんねん
14: 名無し 2019/07/26(金) 06:34:18.05 ID:4fPqxASz0FOX
清涼
15: 名無し 2019/07/26(金) 06:34:20.72 ID:3/EFu3TRdFOX
報徳負けたしも馬どうでもええわ
17: 名無し 2019/07/26(金) 06:35:01.58 ID:BSyg3mihaFOX
習志野だろうな
18: 名無し 2019/07/26(金) 06:35:10.18 ID:93sU6aRhMFOX
習志野ちゃうか
19: 名無し 2019/07/26(金) 06:35:20.95 ID:JNR/AQ+v0FOX
星稜 東海大相模 明石商
習志野 近江 履正社 明豊
習志野 近江 履正社 明豊
21: 名無し 2019/07/26(金) 06:36:06.75 ID:zxmFZ/hH0FOX
ネタバレしてすまんが熊工が優勝するで
22: 名無し 2019/07/26(金) 06:37:50.98 ID:gP1bGQ0QKFOX
近江
去年話題になった2年生バッテリーが3年生になったし
去年話題になった2年生バッテリーが3年生になったし
25: 名無し 2019/07/26(金) 06:40:14.29 ID:EgM0+ZGl0FOX
日本文理
27: 名無し 2019/07/26(金) 06:42:17.26 ID:k2R5QE11aFOX
東海大大阪仰星
28: 名無し 2019/07/26(金) 06:43:10.65 ID:bI9HQ8nHaFOX
相模
29: 名無し 2019/07/26(金) 06:43:17.70 ID:lRxMIfyN0FOX
習志野が決勝まで出てくるかと思うとげんなりするな
32: 名無し 2019/07/26(金) 06:44:51.92 ID:DbUJAdK20FOX
習志野が騒音とサイン盗みと審判味方につけて優勝
あるで
あるで
34: 名無し 2019/07/26(金) 06:46:07.17 ID:Jv6fGk6O0FOX
今のところは習志野、菅生、星稜
ただ星稜は奥川が全部完投するしかないから時代的にそれは無理だろうな
佐々木の件もあるし
ただ星稜は奥川が全部完投するしかないから時代的にそれは無理だろうな
佐々木の件もあるし
42: 名無し 2019/07/26(金) 06:49:17.42 ID:3tT0GAea0FOX
>>34
星稜は控えPもプロ注レベルだけどそれ以上に貧打すぎる
打者も内山、山瀬とかスカウト来てるレベルなんだどな
やっぱお囃子のせいか
星稜は控えPもプロ注レベルだけどそれ以上に貧打すぎる
打者も内山、山瀬とかスカウト来てるレベルなんだどな
やっぱお囃子のせいか
47: 名無し 2019/07/26(金) 06:50:37.68 ID:Jv6fGk6O0FOX
>>42
あの貧打、守備だとプロ注程度の投手では抑えられん
だからもう奥川が安楽死するか投げきるかしかあれへん
あの貧打、守備だとプロ注程度の投手では抑えられん
だからもう奥川が安楽死するか投げきるかしかあれへん
36: 名無し 2019/07/26(金) 06:46:55.52 ID:DbUJAdK20FOX
星稜は花巻東とやってほしい
39: 名無し 2019/07/26(金) 06:47:51.00 ID:lRxMIfyN0FOX
大阪は今年はあかんわ
40: 名無し 2019/07/26(金) 06:49:07.30 ID:rsoLmijv0FOX
気は熟しました
今年は近江です
今年は近江です
41: 名無し 2019/07/26(金) 06:49:17.02 ID:vqNPxGT30FOX
東海大相模か血弁和歌山やで
コメント
コメント一覧 (90)
八戸光星、東北初優勝惜しかったな
1回戦シード
2回戦 6-4(vs 富島)
3回戦 2-0(vs鶴岡東)
準々決勝 5-4(vs旭川大高)
準決勝 5-3(vs宇和島東)
決勝 0-11(vs東海大相模)
くじ運やべぇwwwww
2009日本文理が
1回戦 シード
2回戦 寒川
3回戦 日本航空石川
準々決勝 立正大淞南
準決勝 県岐阜商
決勝 中京大中京
やから似たようなもんやな
経験豊富な池田、センバツで覚醒林
黒川東妻西川の主軸の智辯和歌山が優勝やろなあ
林??
小林や
誤植
覚醒した林 サイン盗むなヤァイアァアァああ!!!!!
投手がね…
日本人が汚いことをしてこない限り
아 맞다!
わからんわ。やめてくれ。
全ては3日の抽選会次第やけども
強豪同士が早々に食い合ったら面白い
決勝で相模に負けてた
スコアも教えてやるよ
1回戦 静岡 7-5
2回戦 習志野 14-0
3回戦 高松商 7-6
準々決勝 作新学院 3-1
準決勝 星稜 2-1
決勝 東海大相模 3-13
ツッコミどころ無さすぎて草
久我山も強いけど、創価じゃないと安心してみてられんわ
相手をフルボッコにする創価の野球こそ高校野球
ほなら、勝てよ。ややこしいわ。
東海大菅生を東海大相模って言い間違えるんだったらわかるけど
光星くらいしか希望はなさそうだが
性交学院…
2度目の3期連続決勝進出を期待しようや
2度目の3期連続決勝進出を期待しようや
2度目の3期連続決勝進出準優勝とか期待するかもしれん
それで、勝てそうなのが初戦の星稜だけかな?
意外に近江だったりするかも
東海大相模打線を抑えることに関しては奥川より林の方がいいかもしれない
1回戦 北照 12-3
2回戦 習志野 6-4
3回戦 誉 7-3
4回戦 智弁和歌山 12-10
準決勝 明石商 6-4
決勝 創価 4-33
は?本気で創価から4点も取れると思ってんの?取れるわけないぞ
初戦で敦賀気比の笠島にノーノーされるよ
飯塚が敦賀気比にいたらベンチにも入れないぐらいの投手層やからな
敦賀気比を巻き込まないで
笑かすつもりでもそれはつまらない。
笑かす?何言ってんだ?
今年の気比は強いよ。習志野と戦っても10ー0位で勝つよ。
気比の打線抑えられる投手習志野にいるのか?
笠島から筆頭てる選手習志野にいるのか?
いないだろ、つまりそういう事だよ。
ほんとにつまらない。帰って。
これ以上なんも言わんけど、気比の方が習志野より強いことは認めろよ
何で?笑
これ以上はwwなんも言わんけどwww認めろよwwwとかキモwww
去年もそんなこと言ってたな敦賀気比ファンは。
「木更津総合の予選大会を見たが東千葉大会のレベルは低い。千葉県の高校野球のレベルじゃあ敦賀気比に勝てない。木下が木更津総合打線を翻弄して、木更津総合投手陣を圧倒するでしょう。結果は10-3で敦賀気比の勝利だね。」みたいな事言って、現実はその予想とは真逆の結果になったじゃん。
1年経ったら戦力なんて大幅に変わるよ?
今年の気比は北信越準優勝して、決勝では奥川の星稜と二点差の好ゲームしてるし力は明らかに去年より上
控えに143㌔の黒田がいるの知らないのかよ
習志野のメンバーのほうが経験豊富だよ?
センバツも経験してるし
星稜は習志野に負けてるけどな
「あのときは奥川が調子悪かったじゃん!」とか「センバツと北信越じゃ全然違うじゃん!!」とか「あれはたまたまだよ!!」って言い返してくると予想。
ほら、こういうのが来るんやから
気比巻き込むなよ
完封はあってもノーノーはないと思う
間違いなくこの3校が中心やろ
石川 せやな!
浪速高校「もろたで工藤」
誉 佐賀北 米子東 が 東海大 星陵 智弁 倒すで
チャンスでの集中力が半端ない
投手は10番の西館が140中盤でコントロール抜群、カットボールやスライダーを投げるし相当打ちにくいと思う
選抜出場組では今大会のトップは明石商業、次に智辯、筑陽だと個人的に思っている
そりゃもう、智辯ヲタのアレよ。
中森以外まともな投手がおらんからやろ
そもそもこの代の明石商業が高評価されて来たのは中森、宮口の二枚看板があったからこそ
宮口がまともに投げられんことで評価が落ちるのは至って当然
中森のワンマンで勝ち抜けるほど夏は甘くない
宮口が戻ってきたらしい。秋の調子から落としてないなら中々良いのでは?杉戸は軟投派のピッチャーなんでハマったらハマる。4番を打ってる安藤も投げてたりする。一応、県大会の初戦で完封した溝尾もいる。甲子園で通用するとは思わん。
明徳やな
空気になってる時の明徳はガチでええとこまで行くからな
今年はベスト4まで行くと思うわ。
滑ってるぞ
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神は草
センスあるなwww
くっそワロタわw
草
ちな虎だけど阪神が混ざって出ても準々ぐらいで負ける気しかしない
一年生が有望な選手多いよな。今年は流石に優勝候補に上げるのは厳しいと思うが2年後は期待大だわ
今年も優勝あるぞ、仙台育英!てかトウホグなめたらメッタ打ちだから
相模は決勝に近づくにつれて有利だが、1回戦で星稜に当たったら負けそうやな
決勝は戦力が厚いとこ同士か、ヘロヘロ同士で当たってほしいンゴね
1415と同じで大阪桐蔭優勝の翌年東海大相模優勝でしょ。相模は10,14,15と全部2回戦登場でクジ運いいし。15仙台育英ポジが星稜。神宮決勝行って春は2回戦敗退で似てる
実力伴ってるのは東海大相模、花咲徳栄、近江
実績十分は明石商、習志野、智弁和歌山、履正社
そこに津田学園、高松商、明徳義塾、東海大菅生、霞ヶ浦が絡む感じかなあ
なににせよ、どこもまずは組み合わせだわ。
しまった、菅生間違えた、筑陽学園やった
もっと早い段階で負けると思う。
今年は準決勝と決勝の間に休養日があるから5試合組と6試合組の差はないと思う
強打線組は奥川に当たるかどうかが勝ち抜けの条件
去年の桐蔭だって早い段階だったら吉田をうってたかどうか
山内がそこそこ抑えれば優勝だろ
まあ九州で朝日が好きそうなの今夏は
佐賀北ぐらいなもんで確かに地味だけどさ。
コメントする