http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558238590/
1: 名無し 2019/05/19(日) 13:03:10.57 ID:WC5kmkY89
1: 名無し 2019/05/19(日) 13:03:10.57 ID:WC5kmkY89
<高校野球春季関東大会:山村学園13-2習志野>◇19日◇2回戦◇市営大宮
今春センバツ準優勝の習志野(千葉1位)が初戦(2回戦)で山村学園(埼玉3位)に7回コールド負けを喫した。
先発した背番号10の山本慶都投手(3年)が3回途中4失点で降板。4回にも本塁打などで4失点するなど投手陣が16安打13失点と打ち込まれた。センバツでも活躍したエース飯塚脩人投手(3年)は登板しなかった。
打線も山村学園の左腕・和田朋也投手(3年)の前に3回まで無安打。5回に内野ゴロで1点、6回にも押し出し四球で1点を返したが及ばなかった。
5/19(日) 12:32配信 日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-05190351-nksports-base
今春センバツ準優勝の習志野(千葉1位)が初戦(2回戦)で山村学園(埼玉3位)に7回コールド負けを喫した。
先発した背番号10の山本慶都投手(3年)が3回途中4失点で降板。4回にも本塁打などで4失点するなど投手陣が16安打13失点と打ち込まれた。センバツでも活躍したエース飯塚脩人投手(3年)は登板しなかった。
打線も山村学園の左腕・和田朋也投手(3年)の前に3回まで無安打。5回に内野ゴロで1点、6回にも押し出し四球で1点を返したが及ばなかった。
5/19(日) 12:32配信 日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-05190351-nksports-base
4: 名無し 2019/05/19(日) 13:04:37.88 ID:6vHvfxRM0
エースワンマンチームはこうなる
5: 名無し 2019/05/19(日) 13:05:30.07 ID:IsYBb1KS0
小林采配
6: 名無し 2019/05/19(日) 13:06:16.65 ID:/1ejEUFh0
サイン盗まなければこんなもんか
8: 名無し 2019/05/19(日) 13:06:35.48 ID:jLr57WTL0
山村学園いつからこんなに強くなったんだ?
21: 名無し 2019/05/19(日) 13:11:40.90 ID:PkBOk9mc0
>>8
エースの和田が2017年に入学してから
全国制覇した花咲徳栄も当時1年生の和田に苦労してたぞ
エースの和田が2017年に入学してから
全国制覇した花咲徳栄も当時1年生の和田に苦労してたぞ
9: 名無し 2019/05/19(日) 13:06:46.02 ID:hMwu5i6K0
サインは
10: 名無し 2019/05/19(日) 13:07:47.67 ID:jCsSKjJJ0
爆音を封じられたらこんなもん
11: 名無し 2019/05/19(日) 13:08:17.16 ID:Ohhm+iDb0
やっぱりサインは盗んでたんだよ。抗議した監督はちょっと感情的になっただけで、本質的な悪は習志野にあった。
12: 名無し 2019/05/19(日) 13:08:24.84 ID:/O3OhFsQ0
休養したかったんだろな。
あと、出てなかった補欠選手のガス抜きだろな。
本気じゃやらねえよ。
あと、出てなかった補欠選手のガス抜きだろな。
本気じゃやらねえよ。
13: 名無し 2019/05/19(日) 13:08:32.16 ID:VSGVZDp80
サインと爆音の2大武器がないとこんなもんか
14: 名無し 2019/05/19(日) 13:08:53.65 ID:/v2+kj6L0
春の地区大会とかそれこそどうでもよくなってるな
15: 名無し 2019/05/19(日) 13:09:51.43 ID:evcCwAVm0
夏の甲子園予選になったら本気出す
29: 名無し 2019/05/19(日) 13:16:40.61 ID:Qm1G9BNy0
>>15
習志野ってそういう学校だよね。
本番に強い。
選抜からして、
関東4強にすぎない学校が、
優勝校・準優勝校が初戦に無残な負け方をする一方で、
粘り強く勝ち上がっていったイメージ。
ところで、山内は一桁の番号になったのかな。
習志野ってそういう学校だよね。
本番に強い。
選抜からして、
関東4強にすぎない学校が、
優勝校・準優勝校が初戦に無残な負け方をする一方で、
粘り強く勝ち上がっていったイメージ。
ところで、山内は一桁の番号になったのかな。
90: 名無し 2019/05/20(月) 02:47:55.51 ID:MyQ8ZP5D0
>>15
予選があるのは北海道だけ
選手権の地方大会を予選だと思ってる奴多すぎ
予選があるのは北海道だけ
選手権の地方大会を予選だと思ってる奴多すぎ
17: 名無し 2019/05/19(日) 13:10:01.39 ID:ubFOOfP20
しっかりしろ美爆音
18: 名無し 2019/05/19(日) 13:10:09.56 ID:B+NrC8MU0
疲れてるんだろ
少し安め、どっか遊びに行ってこい
少し安め、どっか遊びに行ってこい
19: 名無し 2019/05/19(日) 13:10:47.60 ID:MWS+Rktq0
春の関東大会なんか勝ってもなんの意味もないからな
さっさと負けて夏に向けて調整したほうが有意義だ
さっさと負けて夏に向けて調整したほうが有意義だ
20: 名無し 2019/05/19(日) 13:11:15.30 ID:EZch75Jy0
サイン盗みもあるし爆音ブラスバンドのサイン妨害もあるからな
22: 名無し 2019/05/19(日) 13:12:06.78 ID:74gh5LYA0
埼玉3位に手も足も出ない千葉王者
24: 名無し 2019/05/19(日) 13:12:31.82 ID:4EYH+fRTO
レツゴー習志野なけりゃこんなもんか
25: 名無し 2019/05/19(日) 13:13:11.92 ID:bfApj5um0
野球はピッチャー9割だな
27: 名無し 2019/05/19(日) 13:15:44.36 ID:MtOw+DFX0
チアがいないと本気でない
28: 名無し 2019/05/19(日) 13:16:38.92 ID:PkBOk9mc0
浦和実業8-3山梨学院
春日部共栄11-0(5C)栃木工
春日部共栄11-0(5C)栃木工
79: 名無し 2019/05/19(日) 14:40:29.63 ID:7FQPZkcD0
>>28
山学も手抜きかい
山学も手抜きかい
31: 名無し 2019/05/19(日) 13:17:36.85 ID:tpMT1T210
ならしないな
34: 名無し 2019/05/19(日) 13:18:41.73 ID:nwEVeFJp0
夏は専大松戸が出るよ
37: 名無し 2019/05/19(日) 13:21:04.53 ID:p1IRukn9O
一応千葉1位で出てるんだ
近年は千葉で常に3、4番手のイメージだが
近年は千葉で常に3、4番手のイメージだが
47: 名無し 2019/05/19(日) 13:38:18.65 ID:1M0DDjLI0
>>37
春の県大会を勝ち抜いての出場じゃない、選抜準優勝したことによる一位扱いでの推薦出場や。
春の県大会を勝ち抜いての出場じゃない、選抜準優勝したことによる一位扱いでの推薦出場や。
51: 名無し 2019/05/19(日) 13:40:35.62 ID:PkBOk9mc0
>>47
県大会優勝してるぞ
県大会優勝してるぞ
53: 名無し 2019/05/19(日) 13:42:01.45 ID:WBOTtU6Z0
>>47
春の県大会は習志野が優勝したよ
決勝の専松戦は途中から飯塚出して勝ちに行った。
春の県大会は習志野が優勝したよ
決勝の専松戦は途中から飯塚出して勝ちに行った。
49: 名無し 2019/05/19(日) 13:38:54.47 ID:aa3W9v7w0
全盛期の帝京の前田なんて春関なんて、研究されないためにエース温存で適当に流して、ゲームそっちのけで相手チームの研究しまくってたぞ。
54: 名無し 2019/05/19(日) 13:42:32.80 ID:HZyXr5lK0
優勝した東邦も夏の予選シード落ち確定済み
実は低レベルの春の甲子園だった?
実は低レベルの春の甲子園だった?
コメント
コメント一覧 (61)
全然ストライク入んねーよ山本と杉山。
この2人は銚子商戦は調子良かったのに銚子だけにね
飯塚をどのタイミングで継投するかで試合の半分が決まるチームだし夏も普通に強い
これはセンバツでも言われていたし、エラー祭りはさすがに良くないぜ
山内も尻上がりだしな。
明豊戦でも6回6奪三振失点で初回以外はほぼパーフェクトだけど、やっぱり立ち上がりが悪すぎるというかワルノリデキマッテルからなあ
例年の高岡商みたいな感じか
彼はガチだから
専松の丹呉もええスラッガー
それな笑笑
俺らが出ても優勝できるレベルよ笑
やっぱ大阪桐蔭選出せんかった高校野球教育委員会の奴らの目は節穴やったってことやな。
今年の大阪桐蔭予選も勝ち抜けないクソ雑魚じゃんw
2年後の2021年の大阪桐蔭は、春夏連覇確定だしそれまでおとなしくしとけ
関東人はやっぱ甘やかされてるからやろなあ。
甲子園関東地方の高校全面出場停止処分!!!笑
ついでに東北も足蹴るから全面出場停止処分でええよ。
そんで、大阪からは6校、兵庫4校、和歌山2校増やせばええやんか
無茶苦茶で草
割と論理的やけどな。
これが無茶苦茶とか言うんやったら、お前関東大会やんか○すぞコラ
うわぁ つまんな 死んだら?
関西の人ってこんなアホなの?(失笑)
息臭い
しゃべんな肥溜めたこ焼き
この人の身体すべて薬物で出来てそう(こなみ)
努力しとる奴ら、真面目な奴らが馬鹿を見るってそりゃないでホンマに
確かに。それは聞きたい。それ考えるとホンマに毎回胸が痛む
確かに大阪桐蔭や智弁和歌山もやらんしな。
自演きしょw 個々の事象を飛躍させ過ぎだろゴミ
こんな過疎まとめじゃなくて大手で聞いてこいよビビりw
木更津総合 作新学院 前橋育英 常総学院 早実
など、真面目な学校もあるぞ!
日大三はサイン盗みしとらんやろ
小倉監督がサイン盗みに言及してたで
絶対にやらせないってな
エースの根本故障中なのに、東海大相模相手に大健闘してたし
根本は大したことない
根本に変わった瞬間に打たれてたよ
木更津総合 根本
専修大松戸 横山
千葉BIG3やな
根本より篠木のほうがいいよ
投手陣 2019年>2011年
打撃力 2011年>>>2019年
2011の宮内良い選手だったなあ
優勝 木更津総合
準優勝 中央学院
ベスト4 専修大松戸 東海大望洋
一回戦負け 習志野
これ理想
望洋.中央はわからないが木更津総合.専松はありえるな。
夏に合わせてくる私学がわんさかいるのが千葉県だから正直なんとも言えないが。
習志野ファンがマナー悪いのは有名やね..
嫉み妬みの先に何があるのか気になる。
サイン盗みのがいじなんか嫌って当然だろ、間抜け。
まあなんだかんだ習志野優勝だろうな。
その理想が残酷なまでに壊れて胸掻きむしるお前の姿を想像するだけで楽しみだよ。
今のうちにyoutubeでチャンス紅陵たくさん聴いとけば?どうせ甲子園で聴けないんだからさ。
今年の甲子園の千葉代表はあの騒音で有名なあの高校だからさ
チャンス紅陵習志野がぱくってるやろ、間抜け。
それで習志野が甲子園に行けなかったら笑えるわww
>>32
ワイは大穴で銚子商業が甲子園出場にかけるで
後成田もベスト4には入る力がある
まあでも習志野だろうな
選抜出てたら優勝あったかもな真面目に
二松学舎、日大三(井上は投げてないが)をコールドは伊達じゃないな
明石にボコられた国士舘と秋も春も大接戦の時点で甲子園上位レベルとは差があると思うが。横浜よりは強いかもしれん。
そんなん相性の問題もあるやろ。事実、東邦、明石商は春の県予選敗退。
しかもあの時の国士舘はエースと4番が万全の状態じゃなかったしな
え?いつの話?エースと四番が万全じゃねえのは選抜のちょい前だろ。秋時点では普通にプレーしてたわ。
優勝はねえよ。
打線は国士舘の白須から結構フォアボール貰っといて、3~4点しか取れてないし。
エースの中村だって、少し上のレベルの打線相手になるとボッコボコに打たれるよあーいうタイプのピッチャー(近江の林や2015の大阪桐蔭の田中もそうだけど)はね。
キューバ相手に普通に通用してたぞ中村
知ってる。
でも最終日?のキューバ戦だかに普通に打たれてたよね中村。
あとやっぱり日本の高校野球だと少し上のレベルに相手になると打たれるよ。
この間の日大三高戦もそうだったでしょ。まあ日大三高は負けたけども
菅生、相模とやれば化けの皮剥がれるわな
コメントする