http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554625013/

1: 名無し 2019/04/07(日) 17:16:53.40 ID:Uol21wVja

1: 名無し 2019/04/07(日) 17:16:53.40 ID:Uol21wVja
2: 名無し 2019/04/07(日) 17:17:22.95 ID:Xktv6YgSa
草
4: 名無し 2019/04/07(日) 17:17:36.93 ID:e4v654Pwa
草
5: 名無し 2019/04/07(日) 17:17:41.37 ID:1qCcL5JPa
真後ろから見たい
6: 名無し 2019/04/07(日) 17:17:46.25 ID:YhnVEZQb0
逆再生みたいになってて草
8: 名無し 2019/04/07(日) 17:18:11.10 ID:YR/tSkQLa
シンクロしてて草
10: 名無し 2019/04/07(日) 17:18:23.48 ID:Z1NPZunwa
連動してて草
11: 名無し 2019/04/07(日) 17:18:25.26 ID:98qCJtRy0
かわE
14: 名無し 2019/04/07(日) 17:18:38.64 ID:HpBhU1ty0
まあその前クソボールをストライク言うたしな
15: 名無し 2019/04/07(日) 17:18:54.93 ID:KnysPiHg0
バッターがストライクって思うんだから相当だぞ
眠ってるのかこの審判
眠ってるのかこの審判
16: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:00.16 ID:nT1q/AzW0
シーツのあれ思い出した
17: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:03.02 ID:yT/LcFBU0
ステップ軽やか
18: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:03.19 ID:skPVDpps0
西の動きが綺麗すぎる
19: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:08.88 ID:2XF+qqstM
アキレス腱伸ばすなや
20: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:14.36 ID:nsAU5E4kd
26: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:44.31 ID:e4v654Pwa
>>20
ひどヨ
ひどヨ
44: 名無し 2019/04/07(日) 17:21:40.99 ID:absCf/0gd
>>20
この一球目なんやシュートか?
曲がりすぎじゃない?
この一球目なんやシュートか?
曲がりすぎじゃない?
52: 名無し 2019/04/07(日) 17:22:39.39 ID:ZcPUmNKq0
>>44
カメラの角度でそう見えるだけやで
カメラの角度でそう見えるだけやで
53: 名無し 2019/04/07(日) 17:22:40.78 ID:lKUFs6UU0
>>20
捕球後にミットズラしたら大抵誤魔化せそう
捕球後にミットズラしたら大抵誤魔化せそう
157: 名無し 2019/04/07(日) 17:32:05.75 ID:J+jStPZVd
>>20
パイアとかじゃなくて単純にヘタクソなだけでは?
パイアとかじゃなくて単純にヘタクソなだけでは?
168: 名無し 2019/04/07(日) 17:33:15.96 ID:k9QNi0kwM
>>20
これひでえな
これひでえな
22: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:15.39 ID:AVCOaYv+0
吹っ切れそう
23: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:27.14 ID:U5OpBRmR0
こういうのに両軍で抗議しないから誤審無くならないんやろ
両軍の選手コーチの50人以上で球審囲めや
両軍の選手コーチの50人以上で球審囲めや
27: 名無し 2019/04/07(日) 17:19:48.30 ID:gJRrhXEO0
観客もやってるのすこ
28: 名無し 2019/04/07(日) 17:20:00.58 ID:qdVAKEDtd
面白い
29: 名無し 2019/04/07(日) 17:20:05.55 ID:MEkEx+p30
コントみたいな動きで草
31: 名無し 2019/04/07(日) 17:20:08.76 ID:VxCDmuF10
二人同時にみると草
32: 名無し 2019/04/07(日) 17:20:16.04 ID:C5l/KGkAa
球審は吉本
球審できるレベルにないぐらいヤバかった
球審できるレベルにないぐらいヤバかった
35: 名無し 2019/04/07(日) 17:20:31.24 ID:8/2RmV6N0
いい加減審判の質を上げることはできんもんかね
42: 名無し 2019/04/07(日) 17:21:05.19 ID:VxCDmuF10
>>35
機械でできそうだし正確そう
機械でできそうだし正確そう
48: 名無し 2019/04/07(日) 17:21:59.62 ID:7K2JnoQB0
69: 名無し 2019/04/07(日) 17:23:48.06 ID:mheCmHRqd
>>48
ピッチャー「……」
審判「……」
…
…
キャッチャーバッター「……!?」
審判「?」
ピッチャー「……」
審判「……」
…
…
キャッチャーバッター「……!?」
審判「?」
71: 名無し 2019/04/07(日) 17:24:13.30 ID:vNjHnGtG0
>>48
捕手の「え!?」に草
捕手の「え!?」に草
84: 名無し 2019/04/07(日) 17:25:22.76 ID:mD5iRmec0
>>48
ピッチャー「うせやろ?」足ピーン
キャッチャー「…」
バッター「…」
審判「…」
キャッチャー「うせやろ?」
バッター「うせやろ?」
審判「ホンマやで」
ピッチャー「うせやろ?」足ピーン
キャッチャー「…」
バッター「…」
審判「…」
キャッチャー「うせやろ?」
バッター「うせやろ?」
審判「ホンマやで」
コメント
コメント一覧 (5)
一瞬集中力が切れて、目では見てるけど脳では認識出来てないような感じで、やばいと思いながら判定をするしかない瞬間は時々あるらしい。あとは認めたくないけど年齢が上がると動体視力が追いつかなくて怪しい判定も増えるとか。
高校野球ですら2時間、300回弱もの判定をしてるわけで、あんまパイアパイア言わんといてあげて欲しい
コメントする