http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554336834/
1: 名無し 2019/04/04(木) 09:13:54.63 ID:E46WYaKV00404
1: 名無し 2019/04/04(木) 09:13:54.63 ID:E46WYaKV00404
センバツV東邦“二刀流”石川の打撃センスは「落合プラス広澤」
片岡氏は「二刀流をやらせると中途半端で終わるのが怖い。打者のほうがいい。
大谷翔平と比べると馬力が足りない」という。
「センターより右へ2発。あれだけ打てる打者は高校生では最近見たことがない。
リストが強いことに加えて、技術がある。強引にフルスイングして引っ張るパワーヒッターではなく、バットに乗せて運んでいる。
右方向へ打てるのは、右の大砲がプロで成功する条件。巨人の岡本和真でさえ、
5年目になって、やっと膝に体重を乗せて右へ長打を打てるようになったが、石川は、すでにその技術とセンスを持つ。
落合博満の技術と、広澤克実のパワーを足して2で割ったような大型野手だ。
ピッチャーもバッターもできるのだからセンスの塊だろう。
阪神の関係者には怒られるかもしれないが、ただ振っているだけの4番の大山悠輔よりも石川の方が間違いなくセンスがある」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-wordleafs-base
片岡氏は「二刀流をやらせると中途半端で終わるのが怖い。打者のほうがいい。
大谷翔平と比べると馬力が足りない」という。
「センターより右へ2発。あれだけ打てる打者は高校生では最近見たことがない。
リストが強いことに加えて、技術がある。強引にフルスイングして引っ張るパワーヒッターではなく、バットに乗せて運んでいる。
右方向へ打てるのは、右の大砲がプロで成功する条件。巨人の岡本和真でさえ、
5年目になって、やっと膝に体重を乗せて右へ長打を打てるようになったが、石川は、すでにその技術とセンスを持つ。
落合博満の技術と、広澤克実のパワーを足して2で割ったような大型野手だ。
ピッチャーもバッターもできるのだからセンスの塊だろう。
阪神の関係者には怒られるかもしれないが、ただ振っているだけの4番の大山悠輔よりも石川の方が間違いなくセンスがある」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-wordleafs-base
2: 名無し 2019/04/04(木) 09:14:41.05 ID:zK0zMRhR00404
は?
5: 名無し 2019/04/04(木) 09:15:07.05 ID:dMN9YIZd00404
ホームラン2本共右方向だったからな
実にわかりやすい揉み岡
実にわかりやすい揉み岡
7: 名無し 2019/04/04(木) 09:15:38.98 ID:EBS3+7Gt00404
マジで言ってて草
8: 名無し 2019/04/04(木) 09:15:56.18 ID:BFxeaWr100404
なんで大山
9: 名無し 2019/04/04(木) 09:16:17.85 ID:XCvyyHkG00404
大山の名前出す必要あるか?
10: 名無し 2019/04/04(木) 09:16:35.23 ID:3EDzDdve00404
大山アンチかよ
11: 名無し 2019/04/04(木) 09:17:44.26 ID:aBf/Gp6X00404
大山関係なくね?
14: 名無し 2019/04/04(木) 09:19:02.87 ID:j4QlhXIT00404
隙あらば大山
15: 名無し 2019/04/04(木) 09:19:16.95 ID:yzNDUiJ100404
明らかに合成っぽい大山批判で草
16: 名無し 2019/04/04(木) 09:20:03.28 ID:wVBmzx0Ea0404
広澤って言われてもピンと来ない
あと宮出かわいそう
あと宮出かわいそう
17: 名無し 2019/04/04(木) 09:20:27.03 ID:Lzu/7k2/00404
しかもこいつヤクルトのスカウトかよ
18: 名無し 2019/04/04(木) 09:20:37.51 ID:p0OZBGZ7d0404
j民レベルの見解
19: 名無し 2019/04/04(木) 09:21:12.03 ID:53+7jsjgr0404
広澤成分いらんやろ
20: 名無し 2019/04/04(木) 09:21:19.98 ID:MenxuqjL00404
あの片岡なら大山と同じくらいすごい言うてそう
21: 名無し 2019/04/04(木) 09:21:32.00 ID:EGhfOPFOd0404
高校野球とプロ比べるのは流石に
投手ならともかく打者は比べてもしゃーないやろ
投手ならともかく打者は比べてもしゃーないやろ
22: 名無し 2019/04/04(木) 09:22:44.16 ID:iN72iv3r00404
他球団の選手の悪口はあかんやろ
23: 名無し 2019/04/04(木) 09:23:11.27 ID:SeVWlee4M0404
ソースにほんまに大山のこと書いてあって草
26: 名無し 2019/04/04(木) 09:23:49.25 ID:i/8UWoJd00404
確かに今の阪神でも4番だわ
28: 名無し 2019/04/04(木) 09:26:59.27 ID:9T7KGmIk00404
なんで大山の名前出すんやモラルの欠片もないやっちゃな
29: 名無し 2019/04/04(木) 09:27:31.03 ID:X30F9gNga0404
清原ぽい気もするけど
石川くん
石川くん
32: 名無し 2019/04/04(木) 09:29:56.48 ID:4duFrKM7F0404
広沢ってほめてるのかわからんわね
33: 名無し 2019/04/04(木) 09:32:54.32 ID:HOEbTYoAM0404
大山なら叩いてええやろの精神
34: 名無し 2019/04/04(木) 09:33:25.70 ID:kwzU8sW600404
本音でも言っていいことと悪いことがあるやろ
38: 名無し 2019/04/04(木) 09:35:50.73 ID:5tb6zkaP60404
まあ4番に置かれるプレッシャーもあるやろ
置く方が悪いわ
置く方が悪いわ
39: 名無し 2019/04/04(木) 09:36:14.91 ID:HshiXXhx00404
右打ち賞賛してるし実質モミーやろ
40: 名無し 2019/04/04(木) 09:36:28.66 ID:f7D86ZsY00404
ダメな打者の見本として名前が挙がるようになった大山
41: 名無し 2019/04/04(木) 09:36:52.67 ID:AjPGnTRV00404
プロの球団で4番でただ振るだけとかクッソ難しいぞ
普通は監督が許さない
普通は監督が許さない
42: 名無し 2019/04/04(木) 09:37:47.39 ID:GpWW7LYM00404
マジで言ってて草
隙あらば大山やん
隙あらば大山やん
43: 名無し 2019/04/04(木) 09:38:56.30 ID:wXbb+NZc00404
合体事故起きそう
45: 名無し 2019/04/04(木) 09:39:32.69 ID:ViY2ShfD00404
匿名掲示板でもないんやし現役の若い選手を下げんでええやろ
54: 名無し 2019/04/04(木) 09:43:50.03 ID:S+0F/0cqr0404
唐突に痛烈批判してて草
55: 名無し 2019/04/04(木) 09:44:30.78 ID:onenstntd0404
堂林の高校時代思い出すわ
コメント
コメント一覧 (7)
金属バットならスタンドインのような打球は打ってたし、石川の打球も木のバットなら入らへんぞ。
その比較の仕方がナンセンス。
石川がいい選手なのは認めるが、説明してる奴がアホ
だからといってこの記事を擁護するつもりは一切ないが
というかこういう性格だからヤクルト退団後どこからも声がかからずに週刊誌とかしか仕事ないんじゃないのか・・・?
高校生以下の選手でポジってた阪神ファンwww
滑稽やなぁ
高校生以下の選手がオープン戦で4本打てないし17年は一応11本打ったぞ
ポジらせろ😠
さらに嫌いになったわ
コメントする