http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551696544/

1: 名無し 2019/03/04(月) 19:49:04.26 ID:vjHw0yxW0

1: 名無し 2019/03/04(月) 19:49:04.26 ID:vjHw0yxW0
2: 名無し 2019/03/04(月) 19:49:29.11 ID:pawlkeeEp
お褒めにあずかり光栄やわ
8: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:19.40 ID:h9U63LL50
>>2
本人ですか?
サインください
本人ですか?
サインください
3: 名無し 2019/03/04(月) 19:49:56.01 ID:GcGqfIPka
打たれたら糞ょこちょこちょこPって言われそう
4: 名無し 2019/03/04(月) 19:49:57.17 ID:HkB0wqyD0
前橋育英のか?
5: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:03.64 ID:6SbBDsRz0
皆川君順調やん
多分来年壊れるな
多分来年壊れるな
6: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:06.62 ID:ob06IMBga
どこの皆川だよ前橋育英?
7: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:07.22 ID:cFqGMMOyp
甲子園で投げてたらしいが記憶にない
9: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:45.78 ID:RayXja8wa
澤村2世かな
10: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:48.07 ID:bwdZ5CrWp
大学の酷使で壊されそう
11: 名無し 2019/03/04(月) 19:50:59.29 ID:vjHw0yxW0
前橋育英の皆川や
12: 名無し 2019/03/04(月) 19:51:56.27 ID:mchO/AwZd
あーこれ知ってる
ジャスティスコースだ
ジャスティスコースだ
13: 名無し 2019/03/04(月) 19:52:07.90 ID:JfOHR0kN0
老け顔の投手か
14: 名無し 2019/03/04(月) 19:52:08.43 ID:U5V7qaq60
すごいやん
15: 名無し 2019/03/04(月) 19:52:25.73 ID:bG9+g+Zo0
大学中退してドラフトとか無理なん?
16: 名無し 2019/03/04(月) 19:52:27.78 ID:sL//1+k90
これは島袋ルートですわ
17: 名無し 2019/03/04(月) 19:52:47.06 ID:3IANgiEF0
めっちゃ綺麗な真っ直ぐ投げてたよな
変化球微妙やったけど
変化球微妙やったけど
18: 名無し 2019/03/04(月) 19:53:30.01 ID:pj6jqIcL0
田中正義を忘れるな
コメント
コメント一覧 (17)
マーチの称号剥奪されるのにビビってブランド復活させようとしてる
あの年の前橋育英かなり戦力あったし次で優勝した花咲徳栄と当たらなきゃベスト4くらいまでは来れたやろな
ただ貧打線に高橋光成と鉄壁の守備で優勝した2013と比べて打線と投手層は上回ってたけど守備が割とガバッてたのが玉に瑕だった
あと皆川丸山吉澤が外野兼任でブルペン入りしづらかったことや、根岸含めて4人共完投能力が低かったこと、あとはホームランこそ放ったものの飯島が骨折状態だったことなどタラレバ言いたくなるぐらいウィークポイントが多すぎたと思う
まあ前年の悪夢から解放されたのは良かったけど
嘉手納「せやろか」
2年からみんな長いイニング投げてる。
ちなみに春季関東大会優勝校で同年の夏の甲子園の初戦を突破したのは2011年の習志野が最後やで
その習志野に準決勝で敗れた日大三は先発畔上という舐めプをしてきた(夏にリベンジ成功)
平野を春の関東大会で畔上2世にすれば夏の甲子園で勝ち上がれるぞ!良かったな!!
あれは舐めプじゃなくて、仕方なかったんだよ笑笑
吉永はセンバツの疲れもあって、春大はほぼ全試合投げてないから他の2番手3番手ピッチャー起用したけどそいつらも連日連投だったから、仕方なく畔上にしたんだよ笑
練習試合ですら投げてない野手を舐めプではないと。
なるほどね。
まあ所詮その程度か
コメントする