http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549885517/
1: 名無し 2019/02/11(月) 20:45:17.51 ID:eOQlSMnvd
1: 名無し 2019/02/11(月) 20:45:17.51 ID:eOQlSMnvd
3: 名無し 2019/02/11(月) 20:45:39.87 ID:cALYCIcH0
本当に何も変わってないやん
4: 名無し 2019/02/11(月) 20:46:12.38 ID:jMMR+9410
スタイルええなやっぱり
6: 名無し 2019/02/11(月) 20:46:47.38 ID:FCtZwlWR0
パリーグにトレードしてくれや
7: 名無し 2019/02/11(月) 20:46:57.68 ID:/JsN/sTv0
150超えてない辺り良心を感じる
この時期に超えてたらヤバいけど
この時期に超えてたらヤバいけど
8: 名無し 2019/02/11(月) 20:47:02.73 ID:fSya2Y560
こいつめちゃ高い位置から投げ下ろすようにしたほうがええやろ
このフォームだと身体のでかさで制御できてない
このフォームだと身体のでかさで制御できてない
9: 名無し 2019/02/11(月) 20:47:03.97 ID:zC8pfQm80
ヒェッ
10: 名無し 2019/02/11(月) 20:47:30.14 ID:69g9cvF3a
武豊のジムでなにしてきたんだ
11: 名無し 2019/02/11(月) 20:47:52.21 ID:E4oP87UX0
もう謙遜するような態度すらとらないんだな
12: 名無し 2019/02/11(月) 20:48:13.48 ID:cALYCIcH0
クロスステップを直して球界屈指の壊し屋に成長させた有能投手コーチ
13: 名無し 2019/02/11(月) 20:48:18.52 ID:5GrDGTmO0
もうどうしようもない
14: 名無し 2019/02/11(月) 20:48:23.89 ID:DlsrwV6ya
敵味方問わない
17: 名無し 2019/02/11(月) 20:48:46.06 ID:cALYCIcH0
投げさすのやめーや
21: 名無し 2019/02/11(月) 20:50:09.99 ID:IdFytgzc0
右打者のインコースに投げられるようになったか
22: 名無し 2019/02/11(月) 20:50:28.37 ID:IUAeFfvad
当てても気にしなくてエエわ
24: 名無し 2019/02/11(月) 20:50:51.43 ID:s4CwBbGb0
二発ともキャッチャースナイプしてて草
25: 名無し 2019/02/11(月) 20:51:12.84 ID:RWIbzjD0a
マジでこいつ使うなよ
なんで怪我の心配から先にしないといけないんだよ
なんで怪我の心配から先にしないといけないんだよ
27: 名無し 2019/02/11(月) 20:51:35.46 ID:L8vSh8paa
完全にイップスじゃん
29: 名無し 2019/02/11(月) 20:51:44.03 ID:6ki45yT30
当てるなら他球団に当てろもったいない
30: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:10.55 ID:ySEQ5dNn0
吉田「わいもコントロール悪いしこんな物やろ」
31: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:20.49 ID:8cxElOpb0
このままじゃフォームおかしなったのが原因って事やな金本も野次も関係ないわ
32: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:21.11 ID:SA7dKkur0
これが浪速の藤浪の喧嘩野球や!
33: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:22.52 ID:cGaArOcIa
何にも工夫が見られないな
もっと頭使わないと
クロスステップに戻したりいろいろ試せよ
もっと頭使わないと
クロスステップに戻したりいろいろ試せよ
39: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:59.03 ID:VvizUQ+3F
金本いなくなって良くなったとは何だったのか
40: 名無し 2019/02/11(月) 20:52:59.95 ID:iq3qiRgh0
紅白戦で骨折だのでシーズン棒に振ったら年俸下がるんかな
41: 名無し 2019/02/11(月) 20:53:15.93 ID:lJPkQLgp0
藤浪に2回頭当てられても相手の球団はまたかってかんじで誰もベンチから飛び出さなそう
42: 名無し 2019/02/11(月) 20:53:24.46 ID:FT5YH8c60
マジでこのままやとヤバいやろ
人が死ぬぞ
人が死ぬぞ
43: 名無し 2019/02/11(月) 20:53:28.54 ID:v8DRzQH9a
これでびびった他球団の選手が外角の球に手が出ないんやな作戦勝ちや!
46: 名無し 2019/02/11(月) 20:53:48.93 ID:d1oAtSxB0
岡崎と誰や?長坂か?
60: 名無し 2019/02/11(月) 20:55:07.33 ID:y5iSe2Xb0
>>46
長坂だね、群馬民だから心配だわ
長坂だね、群馬民だから心配だわ
47: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:05.63 ID:kt8uXxwj0
1イニングに2つはいかんでしょ
53: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:27.03 ID:WFaUn5Uc0
阪神ファン「藤浪かわいそう」とはなんだったのか
54: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:37.64 ID:VZE9m9bm0
アンダーとかに転向したら
55: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:41.97 ID:NrgrEHfW0
ヤネキのプレッシャーのせいちゃうやんけ…
89: 名無し 2019/02/11(月) 20:56:52.40 ID:kt8uXxwj0
>>55
壊れたのはそうかもしれんがヤネキがいなくなったら復活するとはだれも言ってないぞ
壊れたのはそうかもしれんがヤネキがいなくなったら復活するとはだれも言ってないぞ
56: 名無し 2019/02/11(月) 20:54:46.71 ID:w9quWm+A0
監督変わったくらいでコントロール良くなったら苦労しないんだよなぁ
64: 名無し 2019/02/11(月) 20:55:15.19 ID:oYDsbqupa
こんなん打者相手に投げさせたらあかんやろ
コメント
コメント一覧 (20)
笑えるわ
ダルビッシュはダメだ
マジで。
未だに根本問題のテイクバックや踏み込みとかじゃなく球持ちとかやってる感じ
開幕までに間に合うのかこれ→セットポジション
本当に頭は命の危険あるから
投げさせないほうがよいだろ
なんかあってからじゃ遅いよ
11月ぐらいまでは硬式球に慣れず140前後だったのが今は慣れてきて149らしい
今年の夏出てきたら面白いぞ
ぶつけてもランナー1人出すだけだし、相手がビビって腰引けたら外角に投げれば安パイだろ
反転して背中で受けられる高さでないのも恐ろしい
ただでさえ原口おらんくて捕手1人少ないのに、捕手2人に死球はあかん
それはもう諦めてそのあとどうするかが課題
避けるの優先せんと打つの優先のフォームを選んだ結果やし
これを擁護するのは清原が内角嫌っておどすのを絶賛するのと同じ
コメントする