http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549368231/
1: 名無し 2019/02/05(火) 21:03:51.42 ID:CNkpysJmM
1: 名無し 2019/02/05(火) 21:03:51.42 ID:CNkpysJmM
3年目のソフトバンク田中正義がフリー打撃登板 最速146キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00010010-nishispo-base

遅くはないけどさ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00010010-nishispo-base

遅くはないけどさ…
2: 名無し 2019/02/05(火) 21:04:14.58 ID:CNkpysJmM
ちな最速159キロの甲斐野は152キロ出してる
3: 名無し 2019/02/05(火) 21:04:29.40 ID:APUu4olbd
肩やったのか
アカンやん
アカンやん
4: 名無し 2019/02/05(火) 21:04:39.03 ID:oCJJi+d+a
この時期やんアホか
5: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:00.89 ID:75uU863Zd
2月に146出てたら暖かくなったら150は超えるだろ
14: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:57.65 ID:CNkpysJmM
>>5
リリーフの150って今時言うほど速いか?最速やで
リリーフの150って今時言うほど速いか?最速やで
59: 名無し 2019/02/05(火) 21:12:13.23 ID:mjT95Qdad
>>5
そんな調整が許される立場ちゃうやろ
そんな調整が許される立場ちゃうやろ
7: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:14.47 ID:OIrHdI3L0
ワイ(123キロ→143キロ)
どうや?ドラフトかかりそうか?
どうや?ドラフトかかりそうか?
9: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:34.86 ID:csPMtPe60
>>7
健康診断ひっかかるで
健康診断ひっかかるで
12: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:41.78 ID:APUu4olbd
>>7
君は誰だい?そこジャマだよ
君は誰だい?そこジャマだよ
8: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:17.06 ID:UUPOdH2H0
この時期なら別に
10: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:37.96 ID:I4k0Bg2I0
ヤクなら開幕二番手いけるで
11: 名無し 2019/02/05(火) 21:05:40.97 ID:CiLvZIo40
そもそもダメなのは球速だけの問題じゃないんだよなあ
15: 名無し 2019/02/05(火) 21:06:02.37 ID:S8s6Ae4NH
シーズンなら150超えるの確定やん
16: 名無し 2019/02/05(火) 21:06:21.87 ID:ya8leYBX0
まあ壊れ物なのは事実だからどうなんだろうね、工藤は投手コーチとして評価は個人的に高いからある程度ものになってほしいと思ってるけど
17: 名無し 2019/02/05(火) 21:06:24.56 ID:+xjc0oXp0
肩やったら終わり
30: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:11.98 ID:CNkpysJmM
>>17
肩やって復活したの広島野村くらいやな
肩やって復活したの広島野村くらいやな
35: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:49.62 ID:4MxH7zUo0
>>30
川上は?
川上は?
55: 名無し 2019/02/05(火) 21:11:58.40 ID:CNkpysJmM
>>35
メジャーで肩やってたんやな
帰ってきてからほぼほぼ一軍で見なかったわ中日で
メジャーで肩やってたんやな
帰ってきてからほぼほぼ一軍で見なかったわ中日で
18: 名無し 2019/02/05(火) 21:06:40.86 ID:11TW5Czv0
この時期に146って普通に速い
19: 名無し 2019/02/05(火) 21:07:14.08 ID:8SoMSfKR0
大卒ゴミ多すぎひん?
大石とかこいつとか
大石とかこいつとか
31: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:13.14 ID:7Gd3inDYd
>>19
投手は大卒率高いぞ
高卒は当たればデカいけど
投手は大卒率高いぞ
高卒は当たればデカいけど
39: 名無し 2019/02/05(火) 21:09:38.98 ID:CNkpysJmM
>>31
投手こそその年のナンバーワン高卒ならほぼほぼ外れんやろ
吉田も当たりやで
投手こそその年のナンバーワン高卒ならほぼほぼ外れんやろ
吉田も当たりやで
22: 名無し 2019/02/05(火) 21:07:36.41 ID:eQ4cSKnO0
あと10キロ下げられる
うちの6球団競合はMax155が140出るかどうかやぞちな猫
うちの6球団競合はMax155が140出るかどうかやぞちな猫
25: 名無し 2019/02/05(火) 21:07:44.37 ID:5t2qR3bO0
どうせアベレージ140前後で最速が146なんやろ
この時期に140後半ポンポン投げてたらシーズンで150出るやろうけど
この時期に140後半ポンポン投げてたらシーズンで150出るやろうけど
27: 名無し 2019/02/05(火) 21:07:51.85 ID:yt/0l+Ib0
この時期ならええやん
28: 名無し 2019/02/05(火) 21:07:53.50 ID:A545CklL0
結局カタログスペックだけの選手だったか
プロに入ったら150出せない典型的な
プロに入ったら150出せない典型的な
29: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:09.34 ID:ul2cMUro0
ドラ1を生贄に捧げることで育成が上がってくる
32: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:16.77 ID:3Tq7D2C2p
よわw
34: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:46.98 ID:ZwWLZhyza
結局フィールディングよくならんと使えないよな
36: 名無し 2019/02/05(火) 21:08:49.68 ID:LNoZa82u0
去年数試合上で投げとったけど最速なんぼや
42: 名無し 2019/02/05(火) 21:10:00.18 ID:G7+clo5Wa
ソフトバンクはなぜドラ1は育てられないんや
58: 名無し 2019/02/05(火) 21:12:10.79 ID:TynC2SsU0
二代目安楽襲名
65: 名無し 2019/02/05(火) 21:13:11.28 ID:o/IRbe170
まだこの時期やろ
コメント
コメント一覧 (13)
大石というより大谷だな。田中の全盛期のフォームをスロー再生すると足首手術後の大谷と同じで、リリースのだいぶ前から後ろ足が宙に浮いてる。大谷に関しては斉藤和巳がシーズン前から、このままじゃ怪我すると指摘してて、案の定怪我した。たぶん田中もこれが原因だろ。要するに体重移動が不完全で手投げ気味だから肩肘にダメージがくる
1〜2年生で頭角表した投手のほとんどは卒業時にはもう壊れてるし
状態が上がってきたら150キロ台バンバン出してくると思うで
https://full-count.jp/2018/04/01/post117082/
去年投げてるところみるとストレートだけなら凄まじい投手だが使える球がそれだけ
いつでもストライクとれる変化球が身に付けば一気に化けると思うわ
野球今年から見始めたのかな?難しいよね野球ってwww
正岡民は何やっても何年やっても身に付かないんじゃないかな
天から与えられた才能ってあると思う
コメントする