http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548233942/

1: 名無し 2019/01/23(水) 17:59:02.83 ID:u1JNifyl0

1: 名無し 2019/01/23(水) 17:59:02.83 ID:u1JNifyl0
もうダメか?
3: 名無し 2019/01/23(水) 17:59:39.42 ID:vm1EASEI0
今宮のライバル
4: 名無し 2019/01/23(水) 17:59:39.91 ID:i5884+360
あかんか
5: 名無し 2019/01/23(水) 18:00:16.80 ID:3zR4m6yA0
枠圧迫するから早よ引退して欲しいレベルでいらない
6: 名無し 2019/01/23(水) 18:00:37.66 ID:jssuCnKId
静岡県民ワイも気になるわ
7: 名無し 2019/01/23(水) 18:01:07.45 ID:Y2M1HI5i0
今まで首切られてないのが不思議なくらい
8: 名無し 2019/01/23(水) 18:01:07.52 ID:z7JtMh89p
この世代の甲子園好きやったわ
9: 名無し 2019/01/23(水) 18:01:58.52 ID:dchXvWoja
今年が最大のチャンス
10: 名無し 2019/01/23(水) 18:02:08.31 ID:i5884+360
日大三島の名前出てこないやつは育成契約になったんやね
11: 名無し 2019/01/23(水) 18:02:17.90 ID:Y2T52HQk0
常葉菊川はのびのび野球だけど橘もそうなん?
12: 名無し 2019/01/23(水) 18:02:30.80 ID:hncVW1+Lr
まだ現役だったんだ
13: 名無し 2019/01/23(水) 18:02:40.79 ID:0R+2SzD2d
曽根・小園らの加入でマジで後がない
コメント
コメント一覧 (7)
実は小柄な割に身体能力は高く無く(高校時代から雰囲気俊足で実際の走力平凡)、打撃センスは高くても中距離タイプになれるか微妙な左打者だったからなあ
投球フォームは二段以外良かったし投手で行った方が上手くいった気もしなくはないが(本人投手への拘りは強かったらしいし)、結果論かなあ
足がそこまで速くないから曽根みたいに代走からの出場みたいなことが出来ないので正直使いにくい チームから代表のセカンドが出てきてしまったのも運がないね
他のチームなら出番あったと思うし出してあげて欲しいと思っていた時期もありました…
実際曽根は去年すぐに結果も出したしな
緒方は曽根と小園の海コンビで次世代の二遊間用意して今年ユニ脱ぐつもり
毎年OP戦しかいいとこないし、守備固めすらできず真正面の球トンネルエラーする10年目なんか小窪や赤松より価値ねーわ
沖縄では安部ちゃんにインフルエンザ伝染させてとんでもない疫病神や、エセセレブ藪田と一緒に二軍に落ちてもよかったろ
エグイスライダー放ってたろ確か。
コメントする