http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547515331/
1: 名無し 2019/01/15(火) 10:22:11.80 ID:VXervc/Sp
1: 名無し 2019/01/15(火) 10:22:11.80 ID:VXervc/Sp
長野
仲間との食事の席で座るのは必ず下座。先輩はもちろん、後輩と一緒でも「ほらほら奥に座って」と、上座を譲る。
料理が鍋の場合は、ひとりで作って全員に取り分ける。当然、後輩は恐縮するが、「いいからいいから」とひたすら作り続け、自身はひと口も食べないことも珍しくはない。
菅野
「俺らは先輩に目配り気配りしてたのに何でお前たちできないの?」
長野が甘やかしたせいで菅野が苦労してるんやぞ
仲間との食事の席で座るのは必ず下座。先輩はもちろん、後輩と一緒でも「ほらほら奥に座って」と、上座を譲る。
料理が鍋の場合は、ひとりで作って全員に取り分ける。当然、後輩は恐縮するが、「いいからいいから」とひたすら作り続け、自身はひと口も食べないことも珍しくはない。
菅野
「俺らは先輩に目配り気配りしてたのに何でお前たちできないの?」
長野が甘やかしたせいで菅野が苦労してるんやぞ
11: 名無し 2019/01/15(火) 10:24:38.09 ID:cT0mFgByp
14: 名無し 2019/01/15(火) 10:25:21.72 ID:DKjd0UvD0
>>11
そうか?
そうか?
16: 名無し 2019/01/15(火) 10:26:10.45 ID:SHkZEXxfp
>>11
飯食うときは帽子とれやバカ
飯食うときは帽子とれやバカ
4: 名無し 2019/01/15(火) 10:23:05.84 ID:Y3RlVk8ka
それじゃ菅野はどうやってその気配り目配りを養ったんや?
12: 名無し 2019/01/15(火) 10:25:15.06 ID:WNQjOoJd0
>>4
空白の1年間や
空白の1年間や
42: 名無し 2019/01/15(火) 10:36:01.59 ID:nXkIrTcBd
>>4
そもそも生まれがエリートやし
そもそも生まれがエリートやし
5: 名無し 2019/01/15(火) 10:23:10.11 ID:3g7djbvy0
こういう過度な八方美人は迷惑だよな
6: 名無し 2019/01/15(火) 10:23:36.63 ID:g8n5K8wU0
単なる潔癖症定期
9: 名無し 2019/01/15(火) 10:24:09.41 ID:DKjd0UvD0
これはあかん
10: 名無し 2019/01/15(火) 10:24:28.40 ID:dw4eLbvA0
潔癖症って面倒やな
13: 名無し 2019/01/15(火) 10:25:16.25 ID:cT0mFgByp
社会人を経験した長野「上下関係なく楽しくやるで^~」
だだ捏ねて留年した菅野「俺らは先輩に気を使ってた(ニチャア…」
だだ捏ねて留年した菅野「俺らは先輩に気を使ってた(ニチャア…」
17: 名無し 2019/01/15(火) 10:26:45.06 ID:eviOG3Xr0
先輩(坂本)をエラー弄りするのはいいんですかね・・・
19: 名無し 2019/01/15(火) 10:27:06.75 ID:mQnlmkXbd
長野って社会人的な気配りはできるが
練習嫌いな世渡り上手。
野球でチーム引っ張る菅野の方がチームに必要
練習嫌いな世渡り上手。
野球でチーム引っ張る菅野の方がチームに必要
20: 名無し 2019/01/15(火) 10:28:04.90 ID:PNM0ggxq0
思えば内海も上下関係が嫌いな人やったな
21: 名無し 2019/01/15(火) 10:28:44.66 ID:6IYcgDx4d
菅野はなぜこんな老害思考なのか
26: 名無し 2019/01/15(火) 10:31:08.46 ID:PNM0ggxq0
>>21
良くも悪くも原の甥やからね
良くも悪くも原の甥やからね
22: 名無し 2019/01/15(火) 10:29:39.26 ID:s2kHYLK6a
巨人は上役との付き合い多いからな、大変だろうな
23: 名無し 2019/01/15(火) 10:29:41.98 ID:ZcTepuu0M
菅野みたいなのしかおらんと息苦しくなるから長野みたいなのも必要やったんやろ
24: 名無し 2019/01/15(火) 10:30:05.50 ID:TYJPExd/a
若手を堕落させて自分は安泰作戦かな?
25: 名無し 2019/01/15(火) 10:30:33.01 ID:h7N1z/RGd
長野は所詮一選手やけど
菅野は原皇帝の後継者やからな
菅野は原皇帝の後継者やからな
27: 名無し 2019/01/15(火) 10:31:13.61 ID:CdJlJWNh0
同期とかでこういう自分だけよく思われようとするやついたら腹立つのは事実
29: 名無し 2019/01/15(火) 10:31:47.11 ID:n9cSQXxD0
巨人投手陣の心の拠り所の内海がいなくなって地獄やな
30: 名無し 2019/01/15(火) 10:32:19.73 ID:SHkZEXxfp
>>29
大竹がいるぞ
大竹がいるぞ
32: 名無し 2019/01/15(火) 10:32:45.86 ID:6RqYeVk+a
菅野が衰えたりしたら後輩は1番関わりたくないだろうな
33: 名無し 2019/01/15(火) 10:33:09.91 ID:8zKgdLfb0
菅野って成績残せなくなったら巨人ファンからも嫌われそうだよな
縁故入団でしかも性格こんなんだってわかった以上
縁故入団でしかも性格こんなんだってわかった以上
37: 名無し 2019/01/15(火) 10:34:03.30 ID:VPLbi0XZ0
長野は自分で指導者向きじゃないから指導者はやらないと思うって言ってるからな
自分がどうやって打ってるのかわからないのに他人に教えられるわけがないって
こういうところにもそういう性格出てるんやろうな
自分がどうやって打ってるのかわからないのに他人に教えられるわけがないって
こういうところにもそういう性格出てるんやろうな
39: 名無し 2019/01/15(火) 10:34:33.75 ID:FIHMltxl0
ワイからしたら菅野のほうが老害やわ
コメント
コメント一覧 (27)
キッズイライラで草
なんやこのガ○ジ草 スポーツとかしたことないんやろなぁ…
お前こそしたことないだろ。部活で「何飲まれますか?」とか先輩に謙るやつなんて普通いない。それともpl学園出身か?
そもそもそういう社会全般を嫌っとるんやろ
それが基準になって、なんであいつみたいに出来ないんだって言われてきつかったわ。
これはつらいな
気配りしたらええやん。そういうもんやで。それでも比べられたら「あいつのああいう所マジで凄いっすね。羨ましいっす」って感心する側のスタンスでいけば結構いける
菅野は人として注意してるだけやろ
選手会長で成績は見せてるけど今のところリーダー感はない。一軍の投手陣しか目を向けてないから二軍とは隔たりあるのかなと思う。
でも内海や長野みたいな先輩いたらいいなーと思うわ
巨人の若手はがっかりしてそう
なんで菅野叩かれんの?
ん?金出したから気を遣えってこと?
性格わるっw
顔にこの性格が出てるもんな。
あと、飯の時は帽子とれ。
菅野は自分はそうやって上手くなったんだから後輩もそうやればいいと思ってるわけやろ?それって言うほど間違ってるか?
菅野も巨人の若手も人と人やし、仲良くなるためにある程度相手に合わすのは不思議なことではないやん
コメントする