http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546084456/

1: 名無し 2018/12/29(土) 20:54:16.59 ID:vkOS/3Tm0NIKU

1: 名無し 2018/12/29(土) 20:54:16.59 ID:vkOS/3Tm0NIKU
弱小校だった野球部に天才野球少年 宮本不滅(3番エース)が入部し部員達のレベルもあがっていき不滅の圧倒的なピッチングで全国準優勝
不滅はプロ入りへ
不滅はプロ入りへ
3: 名無し 2018/12/29(土) 20:55:09.75 ID:9790TDjl0NIKU
んな漫画知らねーよクソガキ(笑)
ガキは早く寝ろ
ガキは早く寝ろ
25: 名無し 2018/12/29(土) 21:04:40.60 ID:PyGwgsj60NIKU
>>3
ガキ・・・?
もう成人越えてるで世代のやつは
ガキ・・・?
もう成人越えてるで世代のやつは
5: 名無し 2018/12/29(土) 20:56:56.31 ID:FA5RSPEM0NIKU
今考えると逆境ナイン丸パクリだよなあって思う
7: 名無し 2018/12/29(土) 20:58:04.03 ID:X7ohRDpZ0NIKU
監督不在とかタバコとかいろいろアウトやろ
9: 名無し 2018/12/29(土) 20:58:47.42 ID:lvBahLm+0NIKU
全員のボールで隕石壊した話は覚えてる
50: 名無し 2018/12/29(土) 21:13:56.67 ID:ynHngNc20NIKU
>>9
あれ子供ながらにシラケたわ
あれ子供ながらにシラケたわ
10: 名無し 2018/12/29(土) 20:59:08.85 ID:HSRvinRT0NIKU
涙でボールが見えねーよ…
11: 名無し 2018/12/29(土) 20:59:17.12 ID:xVUba4iI0NIKU
異常なくらい手の描写が下手くそだったよな
13: 名無し 2018/12/29(土) 21:00:17.03 ID:iY9PlrVX0NIKU
ドラベース
ベスボル
とかいう名作にミラクルボールは並べたくないわ
ベスボル
とかいう名作にミラクルボールは並べたくないわ
15: 名無し 2018/12/29(土) 21:01:46.73 ID:vkOS/3Tm0NIKU
>>13
ベスボル好きだけどあれ別冊やん
ミラクルボールの方が上やろ
ベスボル好きだけどあれ別冊やん
ミラクルボールの方が上やろ
14: 名無し 2018/12/29(土) 21:00:38.91 ID:bdaCyG0E0NIKU
ドラベースのほうが面白い
19: 名無し 2018/12/29(土) 21:02:20.70 ID:vkOS/3Tm0NIKU
>>14
ドラベースはレジェンドだからしゃーない
でもミラクルボールも面白かったわ
ドラベースはレジェンドだからしゃーない
でもミラクルボールも面白かったわ
18: 名無し 2018/12/29(土) 21:02:19.16 ID:koxmVYM10NIKU
負けたら永遠アイス工場でタダ働きのやつか
子供向け雑誌であれをやるのは色々すげぇわw
子供向け雑誌であれをやるのは色々すげぇわw
24: 名無し 2018/12/29(土) 21:03:40.25 ID:vkOS/3Tm0NIKU
>>18
あれほんま怖い
あれほんま怖い
20: 名無し 2018/12/29(土) 21:02:41.85 ID:954n2d890NIKU
田中たろうとか言う名作の後だから霞む
23: 名無し 2018/12/29(土) 21:03:34.99 ID:dA7iVOM20NIKU
中学でナックルはやりすぎやろ
26: 名無し 2018/12/29(土) 21:05:05.90 ID:vkOS/3Tm0NIKU
>>23
まあロボットや幽霊や天使が部員にいるような世界観やし
まあロボットや幽霊や天使が部員にいるような世界観やし
27: 名無し 2018/12/29(土) 21:05:46.29 ID:9e2KHc2a0NIKU
農業高校の知識から土木技術と甲子園の砂に近い砂の調合をして甲子園に備えたらしいな
28: 名無し 2018/12/29(土) 21:06:02.59 ID:v6UC8Hui0NIKU
1日1球しか投げられないボールを昼寝したからもう一度投げられる!とか言い出した時は
小学生ながらそれはねーよって思った
小学生ながらそれはねーよって思った
32: 名無し 2018/12/29(土) 21:07:42.34 ID:qhqSQRggaNIKU
まず金足農は普通に強豪なんですがそれは
41: 名無し 2018/12/29(土) 21:10:46.93 ID:KGvdKV7i0NIKU
>>32
いうほど強豪か?
いうほど強豪か?
46: 名無し 2018/12/29(土) 21:12:33.00 ID:qhqSQRggaNIKU
>>41
秋田といえば金足農と明桜やろが
秋田といえば金足農と明桜やろが
33: 名無し 2018/12/29(土) 21:08:10.52 ID:xIHq/3wg0NIKU
スター選手がチームメイトのやる気のなさに絶望して自ら選手を集めるのは
当時だとあの球団ぽかった
当時だとあの球団ぽかった
34: 名無し 2018/12/29(土) 21:08:15.70 ID:nGDoj+Kf0NIKU
そもそも弱小校じゃないし
44: 名無し 2018/12/29(土) 21:11:40.31 ID:nH4mEFJ/dNIKU
最終回で主人公が死んでたっけ?
47: 名無し 2018/12/29(土) 21:12:34.14 ID:vkOS/3Tm0NIKU
>>44
佐々木と不滅がプロで再開して終わりや
佐々木と不滅がプロで再開して終わりや
51: 名無し 2018/12/29(土) 21:13:59.52 ID:nH4mEFJ/dNIKU
>>47
あかんプロなんかいってたシーン全然知らんわ
ワイは途中までしか読んでないんやな
あかんプロなんかいってたシーン全然知らんわ
ワイは途中までしか読んでないんやな
52: 名無し 2018/12/29(土) 21:15:42.86 ID:iY9PlrVX0NIKU
>>51
最終話やろ
最終話やろ
45: 名無し 2018/12/29(土) 21:12:17.04 ID:HarekOHx0NIKU
ランドセルに石詰めてランニングするの真似したら怒られたおもいで
コメント
コメント一覧 (13)
キャッチャーの奴が相手の弱点書いたメモパクられた話だけはめっちゃ覚えてる
地方の貧乏公立校とかは水島新司の「平成野球草子」が泣ける
総集編の『熱き甲子園』買っておいてよかった・・・
コメントする