http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544071930/

1: 名無し 2018/12/06(木) 13:52:10.11 ID:fcWOigYr0

1: 名無し 2018/12/06(木) 13:52:10.11 ID:fcWOigYr0
東都リーグ通算打率.378で長打も打てる
なんJ民は注目しといたほうがいいで
なんJ民は注目しといたほうがいいで
4: 名無し 2018/12/06(木) 13:52:39.50 ID:lEElQk6Z0
注目も何も普通に有名やろ
5: 名無し 2018/12/06(木) 13:52:47.44 ID:a+39150J0
トシくん!
9: 名無し 2018/12/06(木) 13:55:09.72 ID:Ns7E827ga
最悪外野コンバートでも十分使える
11: 名無し 2018/12/06(木) 13:55:18.47 ID:jcTxKPkqd
キャッチングはどれくらい改善するんやろうな
外野手としてなら1年目から試合出てきそうやが
外野手としてなら1年目から試合出てきそうやが
12: 名無し 2018/12/06(木) 13:55:49.92 ID:fcWOigYr0
リーグ戦では54試合に出場し、打率.337という高い数字を記録しています。
レベルの高い東都リーグでここまでの成績ですから、打撃能力は高いでしょう。
四球も選べており、出塁率は4割以上なので、選球眼も良さそうです。
レベルの高い東都リーグでここまでの成績ですから、打撃能力は高いでしょう。
四球も選べており、出塁率は4割以上なので、選球眼も良さそうです。
13: 名無し 2018/12/06(木) 13:55:50.37 ID:BcKRFZ9K0
普通に競合するで
15: 名無し 2018/12/06(木) 13:56:35.76 ID:JZrblavMd
指名確実なのは中日やろな
16: 名無し 2018/12/06(木) 13:56:45.07 ID:6IBoW6MR0
捕手がゴミなのってどこや?
19: 名無し 2018/12/06(木) 13:57:38.72 ID:lEElQk6Z0
>>16
楽天とか行きそう
楽天とか行きそう
17: 名無し 2018/12/06(木) 13:57:20.24 ID:5Zq2suTe0
競合レベルやぞ
外して郡司とったとこは煽られる
外して郡司とったとこは煽られる
22: 名無し 2018/12/06(木) 13:58:04.46 ID:fcWOigYr0
>>17
郡司もドラ1レベルやろ
郡司もドラ1レベルやろ
18: 名無し 2018/12/06(木) 13:57:23.94 ID:pUlw2WQWa
外野手としても高山より上やろ
佐々木に6球団以上競合するだろうから1順目指名は微妙だが
佐々木に6球団以上競合するだろうから1順目指名は微妙だが
25: 名無し 2018/12/06(木) 13:58:55.11 ID:e+st18la0
>>18
高山はそもそもOPS.850やからな…
重信より下や
ドラ1とかありえんレベル
高山はそもそもOPS.850やからな…
重信より下や
ドラ1とかありえんレベル
20: 名無し 2018/12/06(木) 13:57:49.59 ID:q9+yXKgT0
守備がね…
21: 名無し 2018/12/06(木) 13:57:59.47 ID:Di4frS/f0
プロに入ったら打率1割台のよくいるキャッチャーやろ
26: 名無し 2018/12/06(木) 13:59:11.53 ID:fcWOigYr0
>>21
東都でも打撃がパッとしなかった京田が普通に活躍してるから3割期待できるで
東都でも打撃がパッとしなかった京田が普通に活躍してるから3割期待できるで
65: 名無し 2018/12/06(木) 14:11:23.59 ID:Osngvo0Pr
>>26
言うほど活躍してるか?
言うほど活躍してるか?
24: 名無し 2018/12/06(木) 13:58:47.74 ID:jtcFZgZNa
まーたニワカが郡司を過大評価し始めたのか…
27: 名無し 2018/12/06(木) 13:59:49.42 ID:St2ZOMsba
郡司なら立教藤野の方がマシでは
28: 名無し 2018/12/06(木) 14:00:26.85 ID:fcWOigYr0
>>27
郡司はホームラン打てるからええで
ホームラン打てる捕手は貴重
郡司はホームラン打てるからええで
ホームラン打てる捕手は貴重
44: 名無し 2018/12/06(木) 14:06:09.96 ID:RQHOy4LJ6
>>28
藤野の方が打てるぞ
藤野の方が打てるぞ
66: 名無し 2018/12/06(木) 14:11:37.50 ID:OZoAzG1U0
>>44
藤野選球眼壊滅的すぎてな…
藤野選球眼壊滅的すぎてな…
29: 名無し 2018/12/06(木) 14:00:28.43 ID:6IBoW6MR0
来年佐々木と奥川で何球団競合するんだろ
30: 名無し 2018/12/06(木) 14:00:32.44 ID:QYiic1lSa
立教大野球部
あっ…(察し)
あっ…(察し)
31: 名無し 2018/12/06(木) 14:01:09.33 ID:JZrblavMd
来年は佐々木奥川西及川おるから
重複指名数少ないやろうから狙い目の選手よな
重複指名数少ないやろうから狙い目の選手よな
32: 名無し 2018/12/06(木) 14:01:27.72 ID:fcWOigYr0
藤野っての調べたらフリースインガーやんけ
余裕で郡司のほうが上だわ
ニワカはしゃしゃんなよ
余裕で郡司のほうが上だわ
ニワカはしゃしゃんなよ
33: 名無し 2018/12/06(木) 14:01:59.21 ID:VRCoWAlBa
郡司はドラ4くらいだろ
まだ藤野海野の方が上に来る可能性ある
まだ藤野海野の方が上に来る可能性ある
34: 名無し 2018/12/06(木) 14:02:14.86 ID:DZnUvg2Ea
名前がヤンホモの捕手とかハムいったらおもろいのに 取らんやろか
37: 名無し 2018/12/06(木) 14:03:04.28 ID:jcTxKPkqd
>>34
ハムは100%佐々木に行くからな
外れで残ってるかどうかがまず第一関門や
ハムは100%佐々木に行くからな
外れで残ってるかどうかがまず第一関門や
35: 名無し 2018/12/06(木) 14:02:15.99 ID:MDwhnkr9a
茂野はおらんのか
36: 名無し 2018/12/06(木) 14:02:24.94 ID:aGEtPLzq0
足も肩も一流で
外野手としても世代ナンバーワンの打撃力
を持った捕手
上茶谷甲斐野とバッテリー組んでた
うーんこれはドラ1
外野手としても世代ナンバーワンの打撃力
を持った捕手
上茶谷甲斐野とバッテリー組んでた
うーんこれはドラ1
コメント
コメント一覧 (9)
キャッチャーなら攻守のバランスに長けた藤野やろ、郡司も壁能力低いし
捕手のスローイングはそんな抜群に速いわけではないよね
藤野も郡司と同じ六大学リーグなのに調べたらって観てないって言ってるようなもんやんか……
なのになんで郡司のことはいかにも知ってるような口ぶりなんや
まさかドラ1候補になるとは
ブロックの脆さが致命的すぎるし、
プロでは外野の方が大成しそう。
むしろ守備センスに関したら(藤野は除く)
星稜の山瀬や智辯和歌山の東妻など
高校生の方が優れている説もありそう。
山瀬は完全な守備専だけど今年のセンバツで
セカンド送球1.8秒前半を常時計測
リードの引き出し方も
日本代表経験投手3人をリード
しているからこそバリエーションも豊富。
東妻はまだ本能でやってる感もあるけど
山瀬同様の1.8秒送球の強肩っぷりは魅力的
彼の場合はプルヒッターで
この秋までなら昨年の同じ時期の林よりも
描いたアーチ数は多い。
来年のドラフト指名での
各球団の捕手指名の仕方が
個人的には楽しみにしている。
コメントする