http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543566404/

1: 名無し 2018/11/30(金) 17:26:44.86 ID:TjAyW4kAr

1: 名無し 2018/11/30(金) 17:26:44.86 ID:TjAyW4kAr
達川がラジオで発言した内容
・丸が巨人かロッテに移籍したら弱点を全部報道でばらす
・マツダのからくりをホークスに教えたら勝てた。セリーグはまだ知らない
・SB大竹を罵ったら泣きながら屋上に逃げた。自殺でもするんかいなと思った
・柳田とは広島弁で会話してた。柳田はメジャーに行くと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=GO9G59LVHCk
・丸が巨人かロッテに移籍したら弱点を全部報道でばらす
・マツダのからくりをホークスに教えたら勝てた。セリーグはまだ知らない
・SB大竹を罵ったら泣きながら屋上に逃げた。自殺でもするんかいなと思った
・柳田とは広島弁で会話してた。柳田はメジャーに行くと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=GO9G59LVHCk
2: 名無し 2018/11/30(金) 17:27:51.66 ID:du2/dms/M
からくり教えて
4: 名無し 2018/11/30(金) 17:28:22.38 ID:TdZnmkz/0
最低すぎて草
5: 名無し 2018/11/30(金) 17:28:49.94 ID:umD01ZY+r
マツダのからくりとは
6: 名無し 2018/11/30(金) 17:28:52.12 ID:b+JIHPMdM
なんか怖いのがあるんだが
95: 名無し 2018/11/30(金) 17:41:44.84 ID:WcVlJ/If0
>>6
大竹のやつは全然違う話
大竹のやつは全然違う話
7: 名無し 2018/11/30(金) 17:29:10.67 ID:xqbrZc0EM
なんで中日のときに明かさなかったんですかね
79: 名無し 2018/11/30(金) 17:39:44.44 ID:auBz2dEhd
>>7
明かした上であれやぞ
明かした上であれやぞ
191: 名無し 2018/11/30(金) 17:53:31.36 ID:JDoPK6VA0
>>7
実践できる選手がおらんかったんやろ
実践できる選手がおらんかったんやろ
8: 名無し 2018/11/30(金) 17:29:12.91 ID:xtB1Q46Y0
ヒエッ
13: 名無し 2018/11/30(金) 17:30:13.50 ID:Y4VFNsek0
報道でばらしたら対応されるやん
こっそり広島にだけ教えんのか
こっそり広島にだけ教えんのか
18: 名無し 2018/11/30(金) 17:30:48.05 ID:umD01ZY+r
>>13
俺を雇えってことやろ
俺を雇えってことやろ
16: 名無し 2018/11/30(金) 17:30:31.77 ID:mpyRU6g/d
からくり知りたい
17: 名無し 2018/11/30(金) 17:30:33.10 ID:KoXXYujw0
マツダからくりスタジアム
20: 名無し 2018/11/30(金) 17:31:29.79 ID:zvukLf7wp
柳田が異世界から来た宇宙人みたいな言い方で草
21: 名無し 2018/11/30(金) 17:31:33.34 ID:/YpAmKv50
サイン盗みやろ
執拗に盗塁して2塁狙ってたのには理由がある
執拗に盗塁して2塁狙ってたのには理由がある
30: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:45.03 ID:0VzN8hqL0
>>21
SBバッテリーに進塁阻まれると打率悪かったしな
SBバッテリーに進塁阻まれると打率悪かったしな
146: 名無し 2018/11/30(金) 17:48:20.42 ID:/MFmWkgHp
>>30
なおSBより打率は高かった模様
なおSBより打率は高かった模様
167: 名無し 2018/11/30(金) 17:49:50.24 ID:0VzN8hqL0
>>146
福岡に戦場移って以降は守備力の差が如実に出たからな
点差や打率以上にレベルの差がすごかった
福岡に戦場移って以降は守備力の差が如実に出たからな
点差や打率以上にレベルの差がすごかった
22: 名無し 2018/11/30(金) 17:31:44.22 ID:dr01SyqHd
真のからくりはマツダだった…?
23: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:13.70 ID:IQzixrcjp
はい!デッドボール
24: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:22.96 ID:k4xWErX2M
しかし日本シリーズマツダでは一勝一敗一分けという事実
38: 名無し 2018/11/30(金) 17:33:43.36 ID:ucgy8MWv0
>>24
ホームで三連勝しちゃったからね
ホームで三連勝しちゃったからね
28: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:38.21 ID:IO7fY5qvp
丸とかインハイとアウトローにきっちり投げ切るだけで8割方抑えられる打者やぞ、知らん奴とかおるんか?
39: 名無し 2018/11/30(金) 17:33:53.07 ID:HQZUyVWS0
>>28
多分その程度の情報だろうな
多分その程度の情報だろうな
29: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:42.70 ID:FCvzsnvLd
たっちゃん早く教えてくれ
31: 名無し 2018/11/30(金) 17:32:57.24 ID:7vwP/IXia
丸のメモで広島の弱点ばらされそう
34: 名無し 2018/11/30(金) 17:33:21.45 ID:BnoDWdSX0
ドームのからくりはネタやけど
マツダのからくりはガチやからな
かえって言いづらい
マツダのからくりはガチやからな
かえって言いづらい
36: 名無し 2018/11/30(金) 17:33:34.85 ID:FP46K9RCd
こういうの見ると達川は日本シリーズでの広島の不甲斐なさに腹を立ててかもしれんなあ
42: 名無し 2018/11/30(金) 17:33:59.15 ID:j2IuWTin0
やりたい放題で草生える
43: 名無し 2018/11/30(金) 17:34:12.69 ID:g7yuWR/R0
マウンドの高さとかちゃう?
中日が今年広島に強かったのは自分で気付いたとか
中日が今年広島に強かったのは自分で気付いたとか
56: 名無し 2018/11/30(金) 17:36:18.70 ID:IO7fY5qvp
>>43
ビジター側ブルペンの高さがマウンドの高さと違うからSB側が対策したのは普通に日シリで言ってたな
ビジター側ブルペンの高さがマウンドの高さと違うからSB側が対策したのは普通に日シリで言ってたな
60: 名無し 2018/11/30(金) 17:37:10.24 ID:PCELalird
>>56
それ西武の話だろ
それ西武の話だろ
46: 名無し 2018/11/30(金) 17:34:34.44 ID:PCELalird
今年の丸に関しちゃもう弱点バレバレやろ
インに緩い球で高めにストレートだわ
インに緩い球で高めにストレートだわ
57: 名無し 2018/11/30(金) 17:36:25.01 ID:g7yuWR/R0
昔の巨人もからくりドームのマウンドいじって嫌がらせしてたんやろ
同じような仕掛けマツダもやってるかもしれん
同じような仕掛けマツダもやってるかもしれん
69: 名無し 2018/11/30(金) 17:37:59.05 ID:DeCj3/zZ0
>>57
それもこのラジオで言ってるで
それもこのラジオで言ってるで
59: 名無し 2018/11/30(金) 17:37:07.98 ID:DeCj3/zZ0
このラジオ聞いたことあるから真面目に言うけど
マツダのからくりは照明にヒントがあるって言うてたぞ達川
柳田「これはやりにくいっすね~ww」に草生えた
マツダのからくりは照明にヒントがあるって言うてたぞ達川
柳田「これはやりにくいっすね~ww」に草生えた
コメント
コメント一覧 (12)
確かにこれらのコースを当たり前のように打てるやつはステボンズくらいのものだろうな
28のいっているコースに投げ分けられる投手なんて数えるほどだし、
そんなとこにきっちり投げられたら打てるやつなんてほとんどいねぇよ
46のは緩急のきいたボールは打ちづらいっていう当たり前の理論やん
なにをその程度で弱点なんかこれやろ?みたいな感じでドヤってんねん草はえるは
だからその緩急さえしっかりやってりゃ抑えられるってことだろ
ワンナウツのからくり球場みたいなベンチ盗聴されてるみたいなん期待してるでw
つまりそういうことよ
コメントする