http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541314803/

1: 名無し 2018/11/04(日) 16:00:03.36 ID:anHQtxQ50

1: 名無し 2018/11/04(日) 16:00:03.36 ID:anHQtxQ50
晩年ダメだったとはいえ、間違いなくホークスの一時代支えたエースやろ?
3: 名無し 2018/11/04(日) 16:00:38.01 ID:le+rlpaQ0
エースのイメージ無いけど?
ただのリリーバーだろ
ただのリリーバーだろ
5: 名無し 2018/11/04(日) 16:01:49.19 ID:anHQtxQ50
>>3
沢村賞取っててエースじゃないのか?
沢村賞取っててエースじゃないのか?
4: 名無し 2018/11/04(日) 16:01:27.19 ID:YLtv668Y0
本人が現役希望したからやないんか
8: 名無し 2018/11/04(日) 16:02:35.53 ID:anHQtxQ50
>>4
打診すらなかったらしい
打診すらなかったらしい
6: 名無し 2018/11/04(日) 16:02:15.48 ID:WeAiHdT40
引退勧告蹴ったんやろ
11: 名無し 2018/11/04(日) 16:05:07.13 ID:/FOGGF4Np
西スポの記事で打診無いのは確定や
12: 名無し 2018/11/04(日) 16:05:27.36 ID:tDshNSdr0
その功労の対価として他球団ではあり得ないぐらいの高年俸出してたんやろが
なんで必要以上の恩返ししないといけないのか
なんで必要以上の恩返ししないといけないのか
コメント
コメント一覧 (14)
基本的にイエスマンじゃないのはコーチ含めてホークスから去ってる
よっしゃ!工藤批判したろ!の精神
ただのアンチ工藤妄想家で草
他球団の「生え抜きの実績組は本人が燃え尽きるまで極力面倒を見るし指導者手形も考慮する」との良いとこどりを言われても・・・
球団もそれが分かってたから功労金として莫大な年俸を払ってたんやろ
そもそも攝津レベルなら間違いなく引退試合の打診はあったやろうし
それ断って現役続行希望した選手にコーチ手形用意とか無意味や
攝津は日本シリーズの40人枠から外れてその時にはすでに構想外が伝えられ今後のことを考える時間をもらっている
後日現役の意志を球団に伝えたために鷹側からのコーチ打診がなかったっていうながれだぞ
ブルペンで受けてた甲斐のキャッチングが気に入らなくて、途中でピッチングを切り上げた時もあるし
攝津に指導者の能力があるとは思えん
残念ではない、当然
実績がある=いい指導者になれる
は間違い
信者はなかったことにしたいみたいだけど
というか、なんかあんまり人と関わるイメージ無いな、細川と仲良かったくらいか
和田は間違いなくコーチ打診ある、というか和田をコーチにせんかったら球団を恨むまであるけど
コメントする