http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540511504/

1: 名無し 2018/10/26(金) 08:51:44.27 ID:nzBU6udw0

1: 名無し 2018/10/26(金) 08:51:44.27 ID:nzBU6udw0
小野寺ってどうなったんや?
2: 名無し 2018/10/26(金) 08:52:45.78 ID:H0/q5oBEa
甲府の奴か
3: 名無し 2018/10/26(金) 08:53:21.54 ID:Ym4PViBta
そらもうアレよ
4: 名無し 2018/10/26(金) 08:53:23.00 ID:fEB1velh0
全く名前きかんな
5: 名無し 2018/10/26(金) 08:53:49.03 ID:vFMEi14fM
そう考えると4位で指名された万波は頑張ったんやな
6: 名無し 2018/10/26(金) 08:54:11.82 ID:r1bOmPK/a
東海大甲府とかいう有望株の墓場
7: 名無し 2018/10/26(金) 08:54:48.71 ID:GNlCYMSC0
??「才能ないのに投手にこだわるからやな
8: 名無し 2018/10/26(金) 08:55:19.32 ID:O0fnqz0Aa
横川も中学の時は凄かったんやろ?
9: 名無し 2018/10/26(金) 08:56:38.31 ID:07cIS7Rvd
>>8
及川の下位互換だった
及川の下位互換だった
10: 名無し 2018/10/26(金) 08:56:55.17 ID:bP3Y8S1qp
この頃から根尾に中日がラブコールしてたよね
半分ストーカーやろ
半分ストーカーやろ
12: 名無し 2018/10/26(金) 09:02:16.72 ID:t8hE9Hcu0
>>10
ドラゴンズジュニアやし
ドラゴンズジュニアやし
13: 名無し 2018/10/26(金) 09:03:38.10 ID:FwtfKxd5a
>>10
ジュニア組織に入ってたんじゃなかったっけ
ジュニア組織に入ってたんじゃなかったっけ
14: 名無し 2018/10/26(金) 09:05:10.17 ID:cTa3hKC5a
万波は扇風機とかディスられてたけど小野寺に関してはドラフト候補にすら入らなくなったしな
コメント
コメント一覧 (26)
西谷「君は投手としてよりも打者!打者の方が上のレベルに行ける可能性がある!
桐蔭で4番ファーストを打たせたい!」
小野寺「は?俺は投手だぞ、投手として見てくれる東海大甲府行くわ」
経歴教えて欲しいわ
中学時代結構有名やったよな
まあ難しいわな
その世代では飛び抜けてても伸び代0の子は、自分は天才でまだまだ上にいけると信じて疑わないだろうし
いくら周りが説得しても納得は出来ないやろな
中学高校と世代を代表する選手であり続けたんやから
何とか復活して欲しいね
早熟だったんやな
出来上がりすぎてウエイトしても球速伸びないやろ
どちらもU15のエースでテレビ番組に出るが、球早いだけで視聴者の印象良くなかった
他の選手がウエイトトレーニングや食トレや肉体改造で球速やパワーを手に入れているのに、小野寺はその恩恵を受けられないから
甲子園に出やすい
野手は周平、渡邊で高卒ドラ1を2人輩出
小野寺も野手でやってればもしかしたらな
一塁専だからプロは難しそうだが
及川は中学ではマックス139やし高校で球速伸ばしたタイプ
サッカーのユースみたいなものでは無い
4番ファーストは口説き文句なだけで
大石ならそれこそ横川やろ
U-15の投手陣で小野寺、大石KOされてたやん
この年のU-15投手陣はNOMO JAPAN投手陣の根尾、横川、小谷よりランクかなり下
ついでに小野寺はU-15でも9番投手でノーヒット、野手出場なし、投げてもKOで活躍どころか日本の足を引っ張ってたな
関東マスコミに持ち上げられて、高校でメッキ剥がれただけや
コメントする