http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536635064/

1: 名無し 2018/09/11(火) 12:04:24.22 ID:zgdsohhp0

1: 名無し 2018/09/11(火) 12:04:24.22 ID:zgdsohhp0
夏の甲子園大会を終えたばかりのこの時期に、国際大会に参加すること自体正常とは思えない。本来なら高校球児たちにある程度の休養を与えなければならない大切な時期であるはずだ。
にもかかわらず7日の台湾代表戦で金足農の吉田輝星投手は、5日の韓国代表戦に続き連投を強いられている。精根尽き果て甲子園大会決勝の途中でマウンドを降りるしかなかった日から、まだ17日しか経過していないのだ。
どんな屈強な肉体を持つ若者でも、相当な疲労が蓄積していて当然にもかかわらずだ。
試合後永田裕治監督は「本来の調子ではなかった」と話しているようだが、2失点された後は好投していたとしても、それに気づいた段階で交代させるべきではなかったのか。この大会は甲子園大会ではない。
全国の優秀な投手を結集した日本代表チームで臨んでいる。勝つことが義務づけられているのは分かるが、選手の疲労を考慮しながらバランス良く起用していくことも求められていたのではないか。
にもかかわらず7日の台湾代表戦で金足農の吉田輝星投手は、5日の韓国代表戦に続き連投を強いられている。精根尽き果て甲子園大会決勝の途中でマウンドを降りるしかなかった日から、まだ17日しか経過していないのだ。
どんな屈強な肉体を持つ若者でも、相当な疲労が蓄積していて当然にもかかわらずだ。
試合後永田裕治監督は「本来の調子ではなかった」と話しているようだが、2失点された後は好投していたとしても、それに気づいた段階で交代させるべきではなかったのか。この大会は甲子園大会ではない。
全国の優秀な投手を結集した日本代表チームで臨んでいる。勝つことが義務づけられているのは分かるが、選手の疲労を考慮しながらバランス良く起用していくことも求められていたのではないか。
12: 名無し 2018/09/11(火) 12:06:50.53 ID:zgdsohhp0
3: 名無し 2018/09/11(火) 12:05:12.47 ID:HKOArtZDp
そこまで吉田使ってたか?
6: 名無し 2018/09/11(火) 12:06:11.59 ID:NUNLLwLya
>>3
使ってた
使ってた
17: 名無し 2018/09/11(火) 12:08:00.99 ID:350Y4hIE0
>>3
永田「うーん、ここは吉田!」
永田「うーん、ここは吉田!」
10: 名無し 2018/09/11(火) 12:06:38.01 ID:XSvYZ4Xe0
意味不明で草
11: 名無し 2018/09/11(火) 12:06:40.44 ID:HKOArtZDp
アジア大会って勝利義務付けられてるん?
遊びみたいなもんやろ
遊びみたいなもんやろ
13: 名無し 2018/09/11(火) 12:06:52.89 ID:nFAyIXK7M
謎理論
14: 名無し 2018/09/11(火) 12:07:24.83 ID:EvGstBga0
柿木共々微妙やったしなんとも言えん大会やったな
打線も雑魚専
打線も雑魚専
23: 名無し 2018/09/11(火) 12:10:59.51 ID:/H4qH4//d
>>14
柿木は投手版山田哲人になれる
柿木は投手版山田哲人になれる
16: 名無し 2018/09/11(火) 12:07:48.14 ID:tbl5rKlK0
どうせ菊池なんとか、広尾なんとかあたりやろ
18: 名無し 2018/09/11(火) 12:08:14.99 ID:v+v/s6gQ0
陰キャやなあ
高校生なら2週間も休めば十分やし代表に選ばれたことも世界と戦えることも嬉しいに決まっとるやろ
高校生なら2週間も休めば十分やし代表に選ばれたことも世界と戦えることも嬉しいに決まっとるやろ
20: 名無し 2018/09/11(火) 12:09:59.52 ID:PYNBXZlod
吉田はマゾだからなんとも言えねーよ
21: 名無し 2018/09/11(火) 12:10:31.72 ID:HKOArtZDp
甲子園出れなかった有力高校生で出場すればいいのでは?
早実野村とか
早実野村とか
22: 名無し 2018/09/11(火) 12:10:35.51 ID:E/IZ0va9a
山田は何故あんまりつかってもらえなかったのか
24: 名無し 2018/09/11(火) 12:12:16.37 ID:u+bHuhmKp
強いられてるって本人が投げたがりすぎで迷惑なんだが
u18とか全然投げれなかった投手数人いるし
u18とか全然投げれなかった投手数人いるし
コメント
コメント一覧 (17)
代表チームなのに吉田と柿木だけイニングが突き抜けて多いのはおかしいとしか思えん
柿木の方が逞しく見えるしやっぱ桐蔭ってブランドはスカウトから見れば大きいよな
これでインキャとか言ってるやつ頭いかれてる
酷使されるのは当然
本来なら代表にはいらないレベル
同じ人間なんかな?
他にも投手はいたわけだしオールスターならオールスターらしい采配しないと。何のための専任監督だよ
指導者が馬●だから、球数制限に細かいルールを作んなきゃ駄目だわ。
桐蔭にボコられた雑魚を持ち上げて、ある程度抑えた浦学や高岡商のPを無視しやがって
ただの野球アンチやんけ
何が記録で話したいだよ
ちっとはセイバーメトリクス勉強してくれ
コメントする