https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534842768/
1: 名無し 2018/08/21(火) 18:12:48.76 ID:GdSdMwPrp
1: 名無し 2018/08/21(火) 18:12:48.76 ID:GdSdMwPrp
「オレ、もう投げられない」仲間に告げた金足農・吉田 大阪桐蔭から3ラン浴び
金足農―大阪桐蔭 六回裏大阪桐蔭無死、降板し右翼の守備位置に向かう吉田(1)=井手さゆり撮影
(21日、高校野球・甲子園決勝 大阪桐蔭13―2金足農)
「オレ、もう投げられない」
この夏、金足農のマウンドを一人で守ってきたエース吉田の言葉を聞いたのは二塁手・菅原天だった。
中盤に打たれた後、マウンドに励ますために駆け寄ったときに言われた。「あんな弱気な輝星を見たことがなかった」。菅原天は「俺たちが逆転してやるからここは踏ん張れ」と励ました。その後、再三菅原天は声をかけにいった。
アルプスへのあいさつのあと吉田は泣き崩れた。でも、菅原天は「輝星が投げてくれたからここまで来られた。胸を張れ」と支えた。秋田勢の初優勝はかなわなかったが、最後まで戦った金足農の絆はしっかりと結実した。
![20180821-00000085-asahi-000-6-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/a/8a3a54ea-s.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000085-asahi-spo
金足農―大阪桐蔭 六回裏大阪桐蔭無死、降板し右翼の守備位置に向かう吉田(1)=井手さゆり撮影
(21日、高校野球・甲子園決勝 大阪桐蔭13―2金足農)
「オレ、もう投げられない」
この夏、金足農のマウンドを一人で守ってきたエース吉田の言葉を聞いたのは二塁手・菅原天だった。
中盤に打たれた後、マウンドに励ますために駆け寄ったときに言われた。「あんな弱気な輝星を見たことがなかった」。菅原天は「俺たちが逆転してやるからここは踏ん張れ」と励ました。その後、再三菅原天は声をかけにいった。
アルプスへのあいさつのあと吉田は泣き崩れた。でも、菅原天は「輝星が投げてくれたからここまで来られた。胸を張れ」と支えた。秋田勢の初優勝はかなわなかったが、最後まで戦った金足農の絆はしっかりと結実した。
![20180821-00000085-asahi-000-6-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/a/8a3a54ea-s.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000085-asahi-spo
4: 名無し 2018/08/21(火) 18:14:09.87 ID:dJyxJaoC0
5回130球は気持ち崩れるわ
6: 名無し 2018/08/21(火) 18:14:11.52 ID:RF610Z2+0
逆転できましたか…?
8: 名無し 2018/08/21(火) 18:14:29.37 ID:BDAmfuYfd
最初に言えよそれ
無責任やぞ
無責任やぞ
9: 名無し 2018/08/21(火) 18:14:46.75 ID:3IQQ7sHe0
一回はめっちゃ笑顔やったのになあ
43: 名無し 2018/08/21(火) 18:20:42.94 ID:HmINYVL50
>>9
力んでのフォアボール~のワイルドピッチで三点とられたけど?序盤は球のキレがあって桐蔭振り遅れてたんや
4番も三振やったし
疲れで球威が落ちたから打ち頃の珠になってしまったんやな
力んでのフォアボール~のワイルドピッチで三点とられたけど?序盤は球のキレがあって桐蔭振り遅れてたんや
4番も三振やったし
疲れで球威が落ちたから打ち頃の珠になってしまったんやな
125: 名無し 2018/08/21(火) 18:34:41.32 ID:Rix/2jYd0
>>9
早い段階で笑顔消えたよな
辛い時こそ笑うって信条あったんやろがあれは心折れるわ
早い段階で笑顔消えたよな
辛い時こそ笑うって信条あったんやろがあれは心折れるわ
10: 名無し 2018/08/21(火) 18:14:51.57 ID:GdSdMwPrp
強すぎたよな…ホンマ
15: 名無し 2018/08/21(火) 18:15:42.06 ID:GdSdMwPrp
強さが正義やねんな・・ドラマちゃう
16: 名無し 2018/08/21(火) 18:15:44.34 ID:c/OUTN0w0
早めに継投すればよかったのにな
19: 名無し 2018/08/21(火) 18:16:33.71 ID:AP1RcHuS0
マスコミ観客揃って投げさせる雰囲気作ってんだもん
かわいそうだよ
かわいそうだよ
20: 名無し 2018/08/21(火) 18:16:34.57 ID:zgU16XWa0
ツーアウト23塁のフルカウントでなんで外のストレート投げたの?
構えた瞬間打たれるってわかったんだが
構えた瞬間打たれるってわかったんだが
26: 名無し 2018/08/21(火) 18:17:52.56 ID:NBExIv2o0
>>20
至極妥当だろ
至極妥当だろ
21: 名無し 2018/08/21(火) 18:16:39.29 ID:9rXPEPO8a
打川思ったより良かったな
監督は反省しろ
監督は反省しろ
31: 名無し 2018/08/21(火) 18:18:18.02 ID:c0w8NvKf0
ここまで来ないと言えないんやな
32: 名無し 2018/08/21(火) 18:18:18.20 ID:+eKYsTCP0
甲子園試合前の見学にて「大阪桐蔭とやりたい。自分の投球がどこまで通用するか試したい」
決勝前、大阪桐蔭戦について「自分がゼロに抑えたい」
決勝前、大阪桐蔭戦について「自分がゼロに抑えたい」
37: 名無し 2018/08/21(火) 18:19:33.31 ID:tefWogIPd
2番手をここまで使ってこなかった監督にかなり敗因はある
40: 名無し 2018/08/21(火) 18:20:06.58 ID:rdKCO5S6a
監督がもっと打川を使ったり投手育ててりゃなぁ……
使いもしない 二年生を入れるなめプするからや
使いもしない 二年生を入れるなめプするからや
41: 名無し 2018/08/21(火) 18:20:18.28 ID:GdSdMwPrp
桐蔭悪い風潮は失礼だやな・・。
正直メッキがバリバリに剥がれるのが嫌やから準決で負けて欲しかった
正直メッキがバリバリに剥がれるのが嫌やから準決で負けて欲しかった
42: 名無し 2018/08/21(火) 18:20:21.00 ID:7Y7zl9C5a
悲しいなぁ
46: 名無し 2018/08/21(火) 18:21:10.21 ID:UYXsrI5K0
当たり前だろ
酷使した監督が悪い
酷使した監督が悪い
47: 名無し 2018/08/21(火) 18:21:11.86 ID:0zpDtn480
初回のワイルドピッチで気持ち切れてそう
二者連続三振でアレではね
二者連続三振でアレではね
52: 名無し 2018/08/21(火) 18:21:42.42 ID:P3ATPdP30
酷使を美談扱いにすんなや
57: 名無し 2018/08/21(火) 18:22:10.51 ID:HmINYVL50
まあ二点しかとれんかった打線も弱かったとしか
58: 名無し 2018/08/21(火) 18:22:10.76 ID:3IQQ7sHe0
監督が悪いというか酷使するのは当たり前やろ
正解ルートは吉田が強豪校に行くことにやったんや
正解ルートは吉田が強豪校に行くことにやったんや
60: 名無し 2018/08/21(火) 18:22:19.99 ID:NeBxBOYM0
つか秋田大会からずーっと投げてるから
そろそろ限界やったんやろな
おつかれさまやで
そろそろ限界やったんやろな
おつかれさまやで
63: 名無し 2018/08/21(火) 18:23:34.56 ID:6zO6ydDt0
吉田の強キャラ感溢れる笑顔が好きなのに
66: 名無し 2018/08/21(火) 18:24:24.09 ID:GdSdMwPrp
うちの親父は「負けてもエースでいかなアカン!」みたいな事言ってたけどおかしいと思う。
71: 名無し 2018/08/21(火) 18:25:45.88 ID:Q3gIfhE00
無課金がたまたまSSR1枚引いただけで廃課金には勝てんわ
76: 名無し 2018/08/21(火) 18:27:55.50 ID:fIQmS1Bc0
打川が思った以上に投げれたのがびっくりだわ
あれならもっと前の試合から投げれたでしょ
あれならもっと前の試合から投げれたでしょ
コメント
コメント一覧 (112)
2回のチャンスで変なことやった監督、他のピッチャー育てなかった監督、意外と投げられるのに打川使わなかった監督、守備ポロを鍛えられなかった監督が悪い
使わなかったんじゃなくて使えなかったんだ
吉田1人が凄すぎてここまで来ちゃったんだから
しかも相手は大阪桐蔭なんやし
どんな育ち方したらこんな情けないコメント出来るのか
ただ最終的には体がついて行かなかったんだと思う
試合前から既に身体は限界だったはずだぞ
準決まで楽しかったでありがとう金足農業
大阪桐蔭がマジで強かった
根性で投げきるとか、そういうレベルの相手じゃなかったもんなぁ...
それを書いたのは吉田か?
身の程を知らないと恥ずかしいと思いました(小並感)
U18と国体、応援してるで
お前は何試合もこのクソ暑い中完投できますか?できねえよなブス
こんな逸材をこれ以上の酷使で潰すなんて絶対いかん
それは無いと思う、金足農業の守備悪過ぎたし、渡邊でも3点行かれたし
抑えて7点〜8点
東北勢初優勝の夢のために壊れてしまったかもね。
いや、壊れてないと祈る。
これから先を考えるとちゃんと限界って言って交代させてもらえて良かったよ
この回ヤバいかなーと思ったら、案の定の6失点だった。
準決勝決勝は1週間開けるべき
それになんで最後の試合が午後2時開始なんや
屋根もないのに。社会人の大会はドーム球場やで?
高校野球は絶対におかしい
でも吉田くんは根尾にスリーランを打たれた時にその気持ちが折れてしまったんだろう
万全なら少なくともエースの意地で9回は投げきっただろうに…
吉田くんお疲れさま
吉田くんが一生懸命練習して努力してきた事を何も知らん奴らに適当な事言われてて可哀想やわ
後は桐蔭が強過ぎたからしゃーない
たった100球ちょっとくらい投げきろよ
エースだろ。まさか疲れてるわけでもあるまいし。どんだけの人がコイツに期待してたと思ってるだよマジで
本当にみんなお疲れさまやで
釣りコメで誤字はだっせw
打川は、10点差ついてる&まさか憧れの甲子園で投げれるなんて…で楽しんで投げたらたまたま大量点になんなかっただけで、点差ない状態でデータあったら打たれまくったと思うけど、秋田の予選なら十分使えそうな感じだったよね…
今までは読まれても力でねじ伏せたけど
今日は力がなかったから打たれた
いくら努力しようが実力なくて結果がこれなら何言われたってしゃーないわ
そういう無意味な努力信仰してる限り破滅は避けれんで
万全でも10失点はしてる
疲労抜きにしても地力や相性の差を埋めるのは難しい
よかったやん
そこには当然大して面白くない試合になる可能性も含まれている
筋書きのないものを観る以上それは予め受け入れないといけない
それでも試合が行われるまでの時間を「ああなるかもしれないし、こうなるかもしれない」と
ワクワクしながら過ごした時点で充分このイベントに楽しませてもらっているワケで
それなのにいざ結果が期待通りに行かなかったら「つまんな。時間返せ」とばかりに暴れる
ド底辺のすることやぞ
プロの試合なら観客を楽しませるのも仕事やし文句言うのもわからんでは無いが
高校生の試合だから余計にね
プロ野球の感覚で煽ったり選手叩いたりするのはアカンわな
いや阪神なら負けるよ
まあ吉田が万全でも厳しいと思うけどね決め球ないもん
直球は凄い綺麗な伸びだけど大阪は直球だけなら150でも打つから
こんなん虐待やろまだ子供やねんで
吉田君おつかれ
やっぱ野球はチームスポーツや
もしプロに入っても大成はしないだろうね。(暴言)
そういう観点で言えば優勝できなかったのは良かった
こいつら球児の爪先ほどの価値もないやろ
あと老害ジジイが上から目線でウザい
お前らより高校球児のほうが遥かに人間が出来てるわ( ゚д゚)、ペッ
大阪桐蔭もおめでとう
越境入学規制したら、多分中学時点で大阪に転校とかで回避するのも出るだろうし、
そもそも大阪が選手輸出大国だから、大阪以外のチームの弱体化に繋がる可能性
の方が高い気がする
10点差だし、吉田降板させたし。
最初から打川だったら打たれてたよ。
万全ならもっと違う試合しててると思う
桐蔭はストレートなら150でも打つとあるが、マシンとスピンの効いた生きた球は違いますよ
夏の甲子園で全国制覇したことのある名門でレギュラーだった僕でも推察でしかわかりませんが、野球などかじるくらいしかしていないのに専門家の如く吉田選手、桐蔭の選手を語るのは、、、ちょっとね
多少疲れがなくてもあんまり抑えられるイメージはないけどなあ
いくら炎天下でも、たかだか数時間
終始走り回ってるわけでもあるまいし
しかも攻撃中、座っていられる
実力あることは認めるけど
連投しんどいはまったく同意できないわ
スーパーエリートがネームバリューと実績に釣られて一極化しすぎてる
大阪桐蔭は記録員ですら才能と実績にあふれてるのに、この高校に入ってしまったがために実戦に臨めてないじゃん
吉田は選手たちに負けたのではなく、大阪桐蔭を顕現とした高校野球の歪みに粉砕されたのだと思う
記録員はケガが原因だったような・・・
プロ入ってからも頑張ってくれ
あなたは出来るからそんなこと言ってるの⁇
とりあえず家の駐車場か公園にでも行ってさ
ボールでも小石でもいいから思いつく限りのフルパワーで投げるのを130回×3セットぐらいやってみたら雰囲気掴めるんじゃない?
万全吉田金足農業VS大阪桐蔭 6ー2
右の本格派は大阪桐蔭得意だから万全でもこんなスコアになるかと 吉田も大阪桐蔭相手だと何かが他とチームと違うなってこと感じたんじゃないかな
結果負けたけど、事実甲子園見てた大半は金足農業を応援していたと思うよ。
こんなドキドキする甲子園見たの初めてだった!
吉田君おつかれさま!
もう一生あらゆるスポーツを見なくていいと思うよ。暗い部屋でひたすらウインナースポーツやってな。
プロ野球だったら負担かけ過ぎで怒られる
無意味な努力で全国準優勝か…
俺やお前みたいなやつは人生何やってもダメ
ゲームだとあるあるで済むが、リアルだと壮絶すぎてなんと言えばいいか分からん
決勝まで持ちこたえたのが奇跡
代表とか辞退させろ
無能監督
高校野球は球数制限したほうがいい
将来かならず症状がでる
選手層考えたら二番手出した瞬間に終わるだろ
一試合の投球数に関してはいろいろと考えていかなきゃいけないが
それ以前に高野連が甲子園の試合の間隔を長くして選手たちが休めるようにしろよ
連日1試合投げ続けた事もないくせに。
酷使し続けてると、急に体が思い通り動かなくなるんだよ。
本当に辛くて、風呂入って休むこと以外考えられなくなるほどしんどい経験したことあるの?
まったく見てないけど
そんだけ桐蔭打線評価してるだけでは
大抵右相手の強さを理由にしてるし
これが無くなりゃもっと上手い奴出てくるんだけどな
桐蔭は疲れるの待ってたやろな
桐蔭の作戦勝ちやろ
結局桐蔭からしたら雑魚
桐蔭を褒めるという発想1ミリも持ってなさそう
高校生が1ヶ月で1500球も投げて無事なわけない
感動ポル◯のためにガラスのエースにしやがって
バカな大人どものせいで才能がまた一つ潰れた
コメントする