http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534799609/

1: 名無し 2018/08/21(火) 06:13:29.62 ID:b9yr9+6Pa

1: 名無し 2018/08/21(火) 06:13:29.62 ID:b9yr9+6Pa
なに
2: 名無し 2018/08/21(火) 06:13:58.05 ID:51RnHHF5M
交代勤務
3: 名無し 2018/08/21(火) 06:14:35.40 ID:iO5jsCwTd
夜勤明け
4: 名無し 2018/08/21(火) 06:14:43.51 ID:hZyoV+Ot0
ニート
5: 名無し 2018/08/21(火) 06:15:27.91 ID:IWFSlM4+0
仕事中でもバーチャル高校野球で観れるけど
6: 名無し 2018/08/21(火) 06:16:21.86 ID:Nu7VrcTQ0
有給休暇
8: 名無し 2018/08/21(火) 06:16:40.68 ID:QP28RALx0
平日休みなんや
9: 名無し 2018/08/21(火) 06:17:49.66 ID:ThWbLwbp0
陽キャ
10: 名無し 2018/08/21(火) 06:18:02.85 ID:1zbtDqlyd
平日も休みなんや
11: 名無し 2018/08/21(火) 06:18:08.21 ID:07jTGGMLM
会社のアレで午後休や
12: 名無し 2018/08/21(火) 06:19:39.68 ID:+azr6Iof0
有給
13: 名無し 2018/08/21(火) 06:20:01.17 ID:mikK8DAz0
夏休みキッズ
14: 名無し 2018/08/21(火) 06:20:11.34 ID:8TfLovvjd
夜勤奴隷
15: 名無し 2018/08/21(火) 06:20:49.52 ID:VXD1B+Nu0
秋田民はどこでも見れそう
16: 名無し 2018/08/21(火) 06:21:12.37 ID:4xOOB/+H0
学生か夜勤明けかシフト制勤務
あとは有休か
あとは有休か
17: 名無し 2018/08/21(火) 06:21:30.94 ID:oCGz4ZROd
自営業
18: 名無し 2018/08/21(火) 06:21:56.68 ID:B79FgGVga
1年働けば仮病で傷病手当金が1年6ヵ月から3年うけとれるんだぜおじさん
19: 名無し 2018/08/21(火) 06:22:59.42 ID:b1a7ptVI0
田舎の零細企業やと事務所のテレビでずっと流しっぱなしやぞ
ワイは無職やから関係ないけど
ワイは無職やから関係ないけど
20: 名無し 2018/08/21(火) 06:23:30.85 ID:jnixERIM0
ワイ自営業
甲子園期間はほとんど仕事を入れない
甲子園期間はほとんど仕事を入れない
21: 名無し 2018/08/21(火) 06:23:56.80 ID:sJbm3MiIp
社長
22: 名無し 2018/08/21(火) 06:24:03.75 ID:48C+Qyll0
大阪桐蔭には校歌歌う時後ろに反れないくらい痛めつけて欲しいわな
23: 名無し 2018/08/21(火) 06:25:10.51 ID:Yif1+Djp0
半休でも試合見れたのに
いつもと違う用事入って駄目になったわクソ
いつもと違う用事入って駄目になったわクソ
24: 名無し 2018/08/21(火) 06:25:49.27 ID:H3LwiA7sM
参勤交代
25: 名無し 2018/08/21(火) 06:26:17.72 ID:Ie2iyx230
FXトレーダー
26: 名無し 2018/08/21(火) 06:26:25.15 ID:1t1kqfp30
ワイ今日抗がん剤治療の日だから見れそう
コメント
コメント一覧 (55)
でも今回は予選から全部見たから二ヶ月は会社に行ってないw
高校野球好きのマッマとバッバと仲良く観戦するんや
一緒や
自校のテレビで見る
甲子園見られなくてもええから元の状態に戻って仕事したい
という人が休職中に仕方なく見てる場合もあるかもしれんやん
夏休
それまで面倒事処理するわ
ニート臭
家に引きこもって西東京アンチのニート大阪桐蔭ヲタ
8月の仕事えらいことなるからそういうわけにもいかん
今起きた
みんなおはよう
駅員さん、
アプリで見るん?
クレーマーから通報されない?
営業明日にずらした
今日の抗がん剤がよく効きますように
よく笑うとNK細胞活性化されて免疫高まるからね、もう知ってるかもだけど
沢山笑ってね
お互い声だして応援しよう!
痛めつけるけど校歌歌う時あるんやな
乱打戦で金足農優勝かな?
盆休みはずらせないなぁ一斉に取らなきゃいかんから
現地引率の先生達ほんま頭下がるわ
ムムッ!それは許さんぞと(笑い)
あんまり自分の固定観念で物事を言わないほうがいいぞと言いたい
コメントする