https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534727626/

1: 名無し 2018/08/20(月) 10:13:46.93 ID:CY0N7yyT0

1: 名無し 2018/08/20(月) 10:13:46.93 ID:CY0N7yyT0
金足農ヒット出れば大拍手
吉田がアウト取れば大拍手
吉田がアウト取れば大拍手
2: 名無し 2018/08/20(月) 10:13:54.09 ID:F8iH7vLP0
しゃーない
4: 名無し 2018/08/20(月) 10:14:26.43 ID:Bjo3QZgBa
当たり前やん
何億年振りの甲子園だと思ってんねん
何億年振りの甲子園だと思ってんねん
5: 名無し 2018/08/20(月) 10:15:04.68 ID:vhghTtZM0
秋田が準決勝まで来れるのなんてもう向こう百年ないんだから許せよ
12: 名無し 2018/08/20(月) 10:16:16.50 ID:csHBJ9/va
>>5
7年ぶりの優勝なんて価値薄いよな
7年ぶりの優勝なんて価値薄いよな
6: 名無し 2018/08/20(月) 10:15:04.93 ID:KhwjW7QKr
実質ホームやぞ
8: 名無し 2018/08/20(月) 10:15:52.38 ID:Yt0zOLR6d
日大三高ヒット出ても拍手してるのアルプスだけで草
9: 名無し 2018/08/20(月) 10:15:53.64 ID:UZnAou85d
どっちを応援しようが勝手やろとしか
10: 名無し 2018/08/20(月) 10:15:57.62 ID:zcHwuRgN0
完全に日大三ヒールやな
11: 名無し 2018/08/20(月) 10:16:03.74 ID:5avReMK30
初回から周りが全部敵はキツイ
13: 名無し 2018/08/20(月) 10:16:24.81 ID:V91FQvnzd
歴史上最大レベルに日大のイメージ悪いときに数十年ぶりの金足農が挑むんやぞ
そらなんの罪もないけど悪役になるわ
そらなんの罪もないけど悪役になるわ
14: 名無し 2018/08/20(月) 10:16:38.02 ID:AXYOCTNh0
あまりにも金足贔屓すぎる
応援するのはええんやけど、
ここまであからさまに拍手と歓声をあげるのは日大の子らがかわいそう
応援するのはええんやけど、
ここまであからさまに拍手と歓声をあげるのは日大の子らがかわいそう
15: 名無し 2018/08/20(月) 10:16:42.27 ID:lgmoZRzR0
逆に日大応援する奴ってどういう奴なの?
22: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:25.51 ID:/buUfV0G0
>>15
日大OBOGやろ
数は多いし
日大OBOGやろ
数は多いし
16: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:09.00 ID:vhghTtZM0
むしろ観客のほとんどが秋田県民なまであるやろ
18: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:12.08 ID:C4gTkEDa0
日大三じゃなくてもこうなりそうだけど日大ってのも少しはありそう
19: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:13.63 ID:yZHYj2kFp
なぜ差別するんだい?
21: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:21.69 ID:H57YKVxR0
どうあがいても甲子園不人気の日大三に入ったんやから諦めろ
しかも相手が悪い
しかも相手が悪い
24: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:42.54 ID:SIg7kbBXd
ぼく、東京
毎回全力で日大三の相手校応援
毎回全力で日大三の相手校応援
25: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:46.83 ID:NbFlqqrz0
地方の弱小公立がここまで勝ち上がってきたら
そらそうなるよ
そらそうなるよ
28: 名無し 2018/08/20(月) 10:17:55.56 ID:zcHwuRgN0
なんJ民はひねくれてるから日大三応援するのが多い
46: 名無し 2018/08/20(月) 10:19:37.79 ID:8C+3mubUa
>>28
これはひねくれとは言わん
フェア精神や
これはひねくれとは言わん
フェア精神や
59: 名無し 2018/08/20(月) 10:20:16.25 ID:G1GviXWH0
>>46
フェアならどっちも応援やぞ
フェアならどっちも応援やぞ
29: 名無し 2018/08/20(月) 10:18:05.55 ID:FmrN9h6C0
もう諦めるしかない。佐賀北の時もそうやったし、これが普通の事になるんや
31: 名無し 2018/08/20(月) 10:18:15.66 ID:db6mTmUK0
日大ブランドは落ちませんよ(ニチャア)
32: 名無し 2018/08/20(月) 10:18:24.82 ID:tfSjMDZma
どうせ近江戦みたいに審判まで雰囲気に飲まれてパイアしだすんだろ
34: 名無し 2018/08/20(月) 10:18:43.95 ID:SMncAR0E0
三年前の仙台育英も似たような感じだったな
35: 名無し 2018/08/20(月) 10:18:52.99 ID:SurOwHu/a
大阪桐蔭がボコるから覚悟しとけ
43: 名無し 2018/08/20(月) 10:19:21.28 ID:IOJlK+Par
だって日大やん
45: 名無し 2018/08/20(月) 10:19:36.94 ID:7XELziqU0
今年は日大ってだけできついやろ
50: 名無し 2018/08/20(月) 10:19:49.00 ID:tS1D9Xu70
バント失敗
観客「あぁ~…」
観客「あぁ~…」
71: 名無し 2018/08/20(月) 10:20:53.06 ID:lqgvSojU0
観衆を味方につけるのも能力の一つや
コメント
コメント一覧 (56)
さっき日大三の選手がツーベース打った時、客静まり返ってたんはびっくりしたわ
球場は済美側につくんか?
大阪桐蔭が競り勝ったけど
阪神戦じゃあるまいし
でも日大三高は2回戦の奈良大附属戦でもアウェーだったのを乗り越えたから頑張ってほしい
ワイはどっちも応援するぞ
解説の元横浜の監督は楽しそうでええけど
あれは凄かった
まあ大阪桐蔭は地方大会でも、あのプレッシャーがすごいと思うけど。
夏の予選で、普通の観客の老人にフライ取るとき落とせって結構な大声で桐蔭の選手が言われてて同情したわ。
心証悪過ぎ
それは同意
観客がどっちかにかた入れするのはしょうがないが実況まであれだと日大三はあんま好かんが気分が悪い
実況が肩入れするのは良くない
まあ観客は金払って観てるんだから好きにさせればいい
吉田のワンプレーごとに叫んでるで
プロスポーツみたいに観客がいるから成り立ってる訳でなく、見せてもらってる立場な訳だから黙って見てろ
流石に選手も多少イラついてる感じ
日大三ナインの奮起を待つ!
吉田君のスプリットは浦学の渡辺君のスライダーのキレと同じくらいだからあれを打つのは難しい
日大三は四死球を待たずに振っていけばいい、吉田君のボールは球速がでてもヒットにできるんだから、あと徹底的に逆方向
そういうのがアレなんだよなー
相手高校生やぞ
4強で一番縁遠いの金足農やんけ
>そもそも非営利の学生スポーツなんだから、OBでも無いただの一般人がどっちかに肩入れするのは完全にマナー違反
はあ?なに言ってんのこの人 そんなの自由だろ
ほぼみんな周り金足応援してたわ。みんな三高空気読めって、、今年は仕方ないって、、
三高ナインには申し訳ないけども。
コメントする