http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532977180/

1: 名無し 2018/07/31(火)03:59:40 ID:8ZY

1: 名無し 2018/07/31(火)03:59:40 ID:8ZY
もはや様式美
何故か横浜人は横高が大阪桐蔭並みに強いと思ってるらしい
何故か横浜人は横高が大阪桐蔭並みに強いと思ってるらしい
2: 名無し 2018/07/31(火)04:00:19 ID:qAu
そらベイスがカープ並みに強いと思ってる馬鹿共だし
3: 名無し 2018/07/31(火)04:02:35 ID:8ZY
毎年毎年この時期になるとうるせえんだよな
去年も増田は清宮より上とかドラ1候補とか騒いでたし
馬鹿なの?
去年も増田は清宮より上とかドラ1候補とか騒いでたし
馬鹿なの?
4: 名無し 2018/07/31(火)04:03:00 ID:yi6
大阪人「優勝候補は大阪桐蔭!」→決勝戦で23-2
5: 名無し 2018/07/31(火)04:03:12 ID:gJU
ファッ!?横浜負けたんか?
7: 名無し 2018/07/31(火)04:06:06 ID:gdS
>>5
まだ甲子園は始まってないぞ
まだ甲子園は始まってないぞ
9: 名無し 2018/07/31(火)04:07:23 ID:gJU
>>7
地方大会の話かと思った
地方大会の話かと思った
10: 名無し 2018/07/31(火)04:07:50 ID:yi6
横浜高校の校歌かっこよくて好きやわ
コメント
コメント一覧 (56)
神奈川県民はそんな自信もってないやろ
履正社
智辯和歌山=横浜
OBのプロ見ても
個人的に相手が東海大相模やと絶望するのに対して横浜やとアレいけるんちゃう?って思ってしまうわ
出身高校別の現役プロ野球選手の数も大阪桐蔭に抜かれそう
あの監督じゃ無理だろ
選手の能力に頼ってるだけだし
その代わり東海大相模だともう終わりって感じるけど
横浜なら当たってもまぁやらかすやろって感じ
増田が清宮より上だから一位でいくべきみたいなレス去年よく見たわ
それ以降は一回戦敗退やそもそも出れなかったりしてるし
そりゃ弱そうだもん
自炊かな?
せめて一勝はして欲しいわ
ベスト8くらいまで楽しませて欲しいけど、無理でしょうね
そりゃ勝つに越したことはないが就任1年目で寺島履正社2年目で川端田浦秀岳館はさすがに鬼畜だろ
むしろそれ以外の神奈川大会での無双っぷりは評価されるべきだと思うが
中学の日本代表集めといてそれは無いわ
そんな事言ったら日本中から硬式野球の代表含めて中学生集めまくってるくせに
9割群馬県民で軟式出身も多数いる前橋育英に3年連続負ける健大高崎とかさらに酷いわ
平田横浜は県内ではほぼ無敵だからそこは評価されるべき
そういう差別発言してる時点で同類かそれ以下だね、よかったな。
履正社なんて結局常総に完敗だし
秀岳館もあっさり負けた
ただ単純に横浜の力不足
今年も強豪と当たってくれ。
あと長南は背番号さげられて当たり前だ。ブンブン振り回して1人だけ扇風機みたいになってただろ。対して度会は天才的だな。荒波以来の逸材だ
名将の渡辺?勝ち星はもう西谷と2つしかかわらんぞ。
負けは遥かに多いけど。
東海大相模?まず甲子園で20勝してからほざけと。長い歴史のくせにとっくに大阪桐蔭に抜かれたし近大付より勝ってない。
なんJ民「はぁ(?_?)西東京バカにするテメーが⭕ねよ❗」
「西東京最強❗異論は認めない❗」
「なんJ民敵にまわすと痛い目見るぞ❗」
こんなザマで未だに強豪面できる神経の図太さには感服するわ
比べるべくもなく履正社の方が遥かに格上やろ
しかも12年前の優勝も優勝候補筆頭の駒大苫小牧が出場辞退したことによる棚ぼた優勝という
万全の田中将大が出て来たら横浜の優勝なんてまずあり得んかった
未だにテレビでは名門扱いされてるぞ
プロ野球選手の人数や高校通算の実績見てたら名門には違いないよ
今の帝京は強豪ではないし、もう古豪に片足浸かってるような感じやけどな
正直ここ10年間で甲子園の土踏んでるんなら一般的には強豪校や
ただ甲子園常連校の中での強豪校のラインで考えると、自分の中では横浜はラインを下回るな
相模は余裕で20勝以上してるだろ
大阪桐蔭はともか近大付属以下とかありえねえからw
どこの異次元からやってきたの君
渡辺監督の時もクジは悪かったが
相模はいつも2回戦からスタート&雑魚続きという組み合わせを引き当てる
横浜は確かに名門だがここ最近の不甲斐ない成績でもう既に2ちゃんでは終わったもの扱いされているよな
まあでも昔から高校野球見てる人はやっぱり横浜のユニフォームと校歌に1度は憧れたことがあると思う
ネームバリューある選手おおいから、新聞各社が持ち上げてるだけやん
しかも名の通った学校なんだから。
今回こそは頑張ってほしいと毎年思ってる…
コメントする