http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531970373/
1: 名無し 2018/07/19(木) 12:19:33.28 ID:WhK4Hinn0
1: 名無し 2018/07/19(木) 12:19:33.28 ID:WhK4Hinn0
高須クリニックの高須克弥院長(73)が19日、自身のツイッターを更新し、「僕も裏口入学だよ」と告白した。
高須院長は東京医科大の裏口入学問題について報じたニュース記事をツイッターに貼り付けた上で、
「僕も裏口入学だよ。母子家庭の開業医で父親が卒業生で一次試験の成績がよかったので、二次試験は死んだ父親をよく知っている教授が担当してくれて世間話だけ。
入学金も半額に負けてくれた」と明かし、「昭和医大は人情のわかる素晴らしい大学だった。何が悪い」とツイート。
続けて「国家試験こそ二次試験やるべき。僕の時代には二次試験で医師の適性試験も試されていた。変な学生は落とされてた」とし、
「昭和大学医学部の今年の医師国家試験合格率は100パーセントだぜ。優秀なんだぜ。裏口入学のかっちゃんだって一発合格だぜ。どんなもんじゃ」とつづった。
さらに「僕の入学金は50万円ポッキリ。どこよりも安くしてくれた」と明かしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000091-sph-ent/
高須院長は東京医科大の裏口入学問題について報じたニュース記事をツイッターに貼り付けた上で、
「僕も裏口入学だよ。母子家庭の開業医で父親が卒業生で一次試験の成績がよかったので、二次試験は死んだ父親をよく知っている教授が担当してくれて世間話だけ。
入学金も半額に負けてくれた」と明かし、「昭和医大は人情のわかる素晴らしい大学だった。何が悪い」とツイート。
続けて「国家試験こそ二次試験やるべき。僕の時代には二次試験で医師の適性試験も試されていた。変な学生は落とされてた」とし、
「昭和大学医学部の今年の医師国家試験合格率は100パーセントだぜ。優秀なんだぜ。裏口入学のかっちゃんだって一発合格だぜ。どんなもんじゃ」とつづった。
さらに「僕の入学金は50万円ポッキリ。どこよりも安くしてくれた」と明かしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000091-sph-ent/
42: 名無し 2018/07/19(木) 12:25:01.13 ID:WhK4Hinn0
3: 名無し 2018/07/19(木) 12:20:04.67 ID:wBgyQhh1a
悪いだろ
4: 名無し 2018/07/19(木) 12:20:08.81 ID:7wWoSnqdd
非常識なやつやな
5: 名無し 2018/07/19(木) 12:20:26.19 ID:ZMAZZAlG0
言っちゃってええの?
6: 名無し 2018/07/19(木) 12:20:32.31 ID:KDdodt0e0
あーあ
7: 名無し 2018/07/19(木) 12:20:59.09 ID:UTOl/wiK0
成金やなぁ
9: 名無し 2018/07/19(木) 12:21:14.71 ID:1O7J+xTL0
税金でぶち込むのと話がちがうわな
10: 名無し 2018/07/19(木) 12:21:29.62 ID:04bPB9hgp
これは言ってええんやろか
11: 名無し 2018/07/19(木) 12:21:30.46 ID:PbAIOtBWa
まともに払った人がバカみたいじゃん
12: 名無し 2018/07/19(木) 12:21:33.46 ID:N4iyfwZb0
昭和医大「やめて……やめて……やめてクレメンス」
16: 名無し 2018/07/19(木) 12:22:08.48 ID:kfGUcuL50
仮にそうでも墓場まで持って行けや
17: 名無し 2018/07/19(木) 12:22:19.43 ID:pVhFyTSp0
今年の卒業生も裏口みたいな書き方してて草
18: 名無し 2018/07/19(木) 12:22:22.86 ID:QY2N7EfAp
私立大学ならええんちゃうの
推薦みたいなもんやろ
推薦みたいなもんやろ
23: 名無し 2018/07/19(木) 12:22:51.18 ID:sni9UY4bp
面接ってよっぽどでないと落とされんやろ
40: 名無し 2018/07/19(木) 12:24:53.46 ID:1O7J+xTL0
>>23
昔あった国家試験のほうならしらんが私立医学部なら成績よすぎてもどうせ辞退されるってんで落とすことがある それに一次試験の時点で入学者数の数倍とるんだから半分以上は間違いなく落ちる
昔あった国家試験のほうならしらんが私立医学部なら成績よすぎてもどうせ辞退されるってんで落とすことがある それに一次試験の時点で入学者数の数倍とるんだから半分以上は間違いなく落ちる
25: 名無し 2018/07/19(木) 12:23:10.38 ID:3i9GfVZZr
合格者増えるならええけど誰かしらあおりくってるわけやろ
26: 名無し 2018/07/19(木) 12:23:10.45 ID:mc8rLVZI0
一次試験の成績がよかったとか保険かけてんじゃねーよ
27: 名無し 2018/07/19(木) 12:23:20.28 ID:8ec5fnCr0
まぁ、国家試験で不正したわけじゃないしな
つか高須の時代の私立医ってガチで金払えば入れた時代やろ
つか高須の時代の私立医ってガチで金払えば入れた時代やろ
28: 名無し 2018/07/19(木) 12:23:21.72 ID:vwD64kG4p
昭和大学が一番困ってるやろな
34: 名無し 2018/07/19(木) 12:24:29.10 ID:/TcM5foEM
なんでこいつ言わんでええこと言うんや
36: 名無し 2018/07/19(木) 12:24:32.05 ID:CjnDp0ZIM
唐澤弁護士「僕も裏口入学だよ。入学金も半額に負けてくれた。何が悪い?」
41: 名無し 2018/07/19(木) 12:24:58.44 ID:7BxZd2j60
>>36
尊師は実力だと思いたい
尊師は実力だと思いたい
37: 名無し 2018/07/19(木) 12:24:34.00 ID:PJ6tQzRYM
これはいけない
43: 名無し 2018/07/19(木) 12:25:04.91 ID:dplRJLh2p
自分から悪行を告白する愛国者の鑑
44: 名無し 2018/07/19(木) 12:25:15.52 ID:MbWQ8ST30
高須息子が一番迷惑してるやろ
父が言わんでいいこと言ったせいで自分まで疑われるんやで
父が言わんでいいこと言ったせいで自分まで疑われるんやで
45: 名無し 2018/07/19(木) 12:25:17.80 ID:kPFd4uBq0
1次試験の成績は良かった
78: 名無し 2018/07/19(木) 12:28:11.89 ID:2Fj+8/jlr
>>45
これにつきる
これにつきる
51: 名無し 2018/07/19(木) 12:26:29.88 ID:ixlkG/L+d
昭和大「ファッ!?」
56: 名無し 2018/07/19(木) 12:26:56.38 ID:ELa6XoUBd
一次試験受かったならええやろ
結構むずいぞ昭和大医学部って
受けたことあるからわかる
結構むずいぞ昭和大医学部って
受けたことあるからわかる
72: 名無し 2018/07/19(木) 12:27:45.39 ID:+E6GCip7M
>>56
時代が違うやろ
医学部の偏差値って近年爆上げしてるんやし
時代が違うやろ
医学部の偏差値って近年爆上げしてるんやし
62: 名無し 2018/07/19(木) 12:27:22.29 ID:k+A5YvTV0
勝手に裏口入学すればええけど墓場まで持ってかなあかんて
コメント
コメント一覧 (21)
高須のヤツとはだいぶ違う
とりあえず威張って言う事では無いわ…
だから高須は親の関係者が居なくても普通に合格する。
問題は値下げされた入学金だけど、高須本人が成功してから大学に膨大な金を出してるからなあ。
なんかこれこそ「奨学金」の理想的なあり方な気がする
お金を払って受験してんだから詐欺だよ。
唯一、自治医大だけは昔の方が高かったが
そういう問題じゃないんだよ
高価な医療機器を導入するための学債を高額購入した息子は入れるとかね。
むしろ昔はこれが当たり前だった。減ってきた方だよ。
「やっぱりセンター試験受けた俺達優秀!」
「俺が大企業の人事だったら大学試験何で受けたか聞いてやる!推薦 AO スポーツだったら不採用だ!」
「俺達から云わせれば推薦 AO スポーツ 裏口全部一緒だ!」
今騒がれてる裏口入学の問題とは違うんじゃないか
裏口はダメ、入試の公平性ガーとか言ってる人は問題を履き違えている
親の知り合いが偶然面接官だったから面接楽勝でしたまでは仕方ないとしても制度として成立してない入学金免除は大学として問題ある
高須院長はバリバリ稼いでるけども
文系最難関の司法試験に比べて医師国家試験は基本選択式(禁忌選択肢はあるが)だしな
裏口入学しても医師国家試験受かっちゃうってのはな
コメントする