http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531543631/

1: 名無し 2018/07/14(土) 13:47:11.41 ID:VlbBMizY0

1: 名無し 2018/07/14(土) 13:47:11.41 ID:VlbBMizY0
なぜなのか
3: 名無し 2018/07/14(土) 13:47:34.08 ID:X4J5l6s7a
卓球部だぞ
4: 名無し 2018/07/14(土) 13:47:40.56 ID:ybhu2/Uj0
ミニバス組に駆逐される
5: 名無し 2018/07/14(土) 13:47:50.93 ID:Afor40gC0
野球が陰だろ
6: 名無し 2018/07/14(土) 13:48:16.40 ID:Afor40gC0
陰キャなんj民が大好きな野球は陰キャスポーツ
7: 名無し 2018/07/14(土) 13:48:21.96 ID:CgsmzoWA0
インキャはみな卓球部定期
9: 名無し 2018/07/14(土) 13:48:38.85 ID:O95tYpGEp
野球は陰定期
10: 名無し 2018/07/14(土) 13:48:40.89 ID:Afor40gC0
j民が嫌うサッカーは陽キャのスポーツ
13: 名無し 2018/07/14(土) 13:49:08.62 ID:wiP/8T3N0
>>10
別に嫌ってもない
別に嫌ってもない
15: 名無し 2018/07/14(土) 13:49:45.84 ID:wf4p6aHqd
弱い所のラグビー部もこんな感じやぞ
16: 名無し 2018/07/14(土) 13:49:52.36 ID:9biUDxnJ0
バスケとかサッカーって極端にいえばシューズくらいしか買わなくていいから意外と陰キャが入部するのはある
22: 名無し 2018/07/14(土) 13:51:15.77 ID:Afor40gC0
>>16
陰キャはゲームに影響されて無駄に装備整えようとするじゃん、まさに野球
陰キャはゲームに影響されて無駄に装備整えようとするじゃん、まさに野球
42: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:04.03 ID:9biUDxnJ0
>>22
部活やってる時って中高生だから親に出してもらってるから辞めてもそんなにもったいなくならないように初期装備が少ないのを選ぶんやで
部活やってる時って中高生だから親に出してもらってるから辞めてもそんなにもったいなくならないように初期装備が少ないのを選ぶんやで
18: 名無し 2018/07/14(土) 13:49:57.76 ID:Afor40gC0
陰キャが好むスポーツは陰スポーツ
20: 名無し 2018/07/14(土) 13:50:41.44 ID:wk30E3vwd
バスケはあんまり暗いやついないぞ
31: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:06.44 ID:l0/Zvb/Dd
>>20
根暗が多い
根暗が多い
51: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:47.90 ID:9biUDxnJ0
>>31
まあ根暗なことと陰キャであることは別にイコールでもないし
まあ根暗なことと陰キャであることは別にイコールでもないし
53: 名無し 2018/07/14(土) 13:54:09.25 ID:l0/Zvb/Dd
>>51
そうやから言ってる
そうやから言ってる
23: 名無し 2018/07/14(土) 13:51:24.80 ID:O1SaHPvH0
普通コンタクトスポーツは万が一強いところと当たったら怖いから避けるよね
24: 名無し 2018/07/14(土) 13:51:33.39 ID:tISNfBq30
なんでデカイ奴かチビでイキってるやつしかいない部活を選ぶんですかね
26: 名無し 2018/07/14(土) 13:51:43.21 ID:Afor40gC0
陰はフィジカルコンタクトが多いスポーツできないから野球向き
29: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:00.78 ID:6ZFsNT050
その三つなら野球が陰やろ
1番体力要らんやん
1番体力要らんやん
32: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:08.64 ID:sWx94dCS0
ワイ陰キャバスケ部に入るも部員がいなくて強制的にキャプテンになり地獄を見る
34: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:19.34 ID:JdPg2Lr2d
たっきうはガチ勢とその他の差がすごい
35: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:28.88 ID:IxzPNSXFM
普通に経験ないやつ多いからやん
41: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:01.53 ID:l0/Zvb/Dd
>>35
せやせやミニバスなんて基本ゴミやしな
強いとこおらん
せやせやミニバスなんて基本ゴミやしな
強いとこおらん
38: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:49.86 ID:rnL1hMfX0
中学なら陰は柔道部だろ
44: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:34.10 ID:gcQRJTyXd
>>38
強さは圧倒的だけどな
強さは圧倒的だけどな
90: 名無し 2018/07/14(土) 13:58:30.41 ID:rnL1hMfX0
>>44
中学ならイキリヤンキーの方が強いだろ
中学ならイキリヤンキーの方が強いだろ
40: 名無し 2018/07/14(土) 13:52:57.92 ID:DSXknAEjM
マイボマイボ!
43: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:20.11 ID:NnCT9YSDa
陰キャはソフトテニスが多いやろ
あと卓球
あと卓球
46: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:36.85 ID:0ZbVWnHUa
大体の学校の陽キャ度って
サッカー>バスケ>野球よな
サッカー>バスケ>野球よな
50: 名無し 2018/07/14(土) 13:53:44.93 ID:jqOg9erep
サッカーは性根の腐ったイケメン
バスケはさわやかで優しいイケメン
野球は気のいいバカ
バレーが陰
こんなイメージやわ
バスケはさわやかで優しいイケメン
野球は気のいいバカ
バレーが陰
こんなイメージやわ
コメント
コメント一覧 (8)
インキャはソフトテニス部やった
ちなソフトテニス部
自分の代先輩が嫌いだからって理由で全員中学のバスケ部入らなかったらめっちゃ弱体化してたわ
テニスがチャラチャラしてんの大学くらいだぞ
サッカー→チャラい、しんどそう
バレー→痛そう、しんどそう
卓球→地味すぎ、ダサい
でテニスでええかってなる
一般人には陽キャで優しいけど、バスケ部の後輩たちは常にしばかれて可哀想だった
ちな陰なワイは体験入部2時間で逃げた模様
が、全国のバスケ部あるある。
なんとなく軽やかで、試合でも選手がケロッとしてるので想像しにくいけど
バスケは時間単位あたり運動量が、バドミントンに次ぐ競技。
その競技性の必然で練習がHIIT中心なので、普通のレベルの学校でも他の部活より辛くなる。
コメントする