http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531613636/
1: 名無し 2018/07/15(日) 09:13:56.63 ID:fsxYhuT40
1: 名無し 2018/07/15(日) 09:13:56.63 ID:fsxYhuT40
バカすぎひん?
8: 名無し 2018/07/15(日) 09:15:31.01 ID:TaW3bQtM0
19: 名無し 2018/07/15(日) 09:20:29.49 ID:akgNU3ky0
>>8
いい煽り顔しとるでホンマ
いい煽り顔しとるでホンマ
26: 名無し 2018/07/15(日) 09:21:59.02 ID:B6I4Lb4wp
>>8
あっとんやんけ
なんでこれが叩かれたんや
あっとんやんけ
なんでこれが叩かれたんや
28: 名無し 2018/07/15(日) 09:23:02.24 ID:I/Nxhtqg0
>>26
テレビなんか庶民から底辺しかみないからヘイト集めたんとちゃうんけ
テレビなんか庶民から底辺しかみないからヘイト集めたんとちゃうんけ
66: 名無し 2018/07/15(日) 09:29:47.86 ID:rxUuOIG10
>>26
こんなことを言ったら炎上してしまうということもわからない知能だから
こんなことを言ったら炎上してしまうということもわからない知能だから
189: 名無し 2018/07/15(日) 09:49:39.10 ID:IF66XiL4d
>>26
テレビなんか基本的に底辺の娯楽やからな
高学歴や高給取り職種を悪者扱して、ヤンキーなんかを美化することが多いのもそのためや
テレビなんか基本的に底辺の娯楽やからな
高学歴や高給取り職種を悪者扱して、ヤンキーなんかを美化することが多いのもそのためや
2: 名無し 2018/07/15(日) 09:14:14.80 ID:dQIkjZV10
高杉やろ
4: 名無し 2018/07/15(日) 09:14:41.95 ID:TaW3bQtM0
年収400万以下の貧乏人は来るなって言ってるやろ
6: 名無し 2018/07/15(日) 09:14:57.83 ID:/9QBMf7d0
それだけじゃないだろ
人の料理ケチつけまくる番組に出てヘイト稼いだ
人の料理ケチつけまくる番組に出てヘイト稼いだ
7: 名無し 2018/07/15(日) 09:15:24.25 ID:aA+0G9Uoa
アクアやぞ
9: 名無し 2018/07/15(日) 09:15:38.90 ID:+fc+EF8aa
もう居ないし
10: 名無し 2018/07/15(日) 09:16:06.69 ID:3UOqzL1q0
オカマだとばっかり思ってた
11: 名無し 2018/07/15(日) 09:16:35.38 ID:DREzo1rh0
職人が一杯一杯丁寧に汲んだ水だから
15: 名無し 2018/07/15(日) 09:19:41.39 ID:LxSGlVJd0
こいつなんであんなテレビ出てたんだろ
16: 名無し 2018/07/15(日) 09:19:51.37 ID:WdiJOgMaa
川越に高級レストラン経営するほどの腕がなかったのが問題やぞ
20: 名無し 2018/07/15(日) 09:20:43.12 ID:SQC1F4280
>>16
料理の腕も大概やろ
料理の腕も大概やろ
111: 名無し 2018/07/15(日) 09:37:56.33 ID:qj3pAiB2M
>>20
川越シェフが料理をするという風評被害やめろ
川越シェフが料理をするという風評被害やめろ
17: 名無し 2018/07/15(日) 09:20:02.16 ID:sC+PivKV0
水800円は普通にゴミやろ
23: 名無し 2018/07/15(日) 09:21:22.82 ID:I/Nxhtqg0
もう干されて消えたやん確か僕のことは忘れてくださいとかぬかしてたよな後ガラスに突っ込んで大怪我したんやろ?タツヤカワゴエ
25: 名無し 2018/07/15(日) 09:21:38.80 ID:loosFo/ca
ワイドショー見てるような層の印象よくするようなコメントしたら混んで
一回の来店で数万使ってくれる良客が遠のいてまうからこれが正解や
一回の来店で数万使ってくれる良客が遠のいてまうからこれが正解や
27: 名無し 2018/07/15(日) 09:22:52.24 ID:8mBYi7qTa
謎のイケメン扱い
29: 名無し 2018/07/15(日) 09:23:05.32 ID:47KgSqsF0
そういや最近みてねーな
33: 名無し 2018/07/15(日) 09:23:24.40 ID:/Q7Y3soAa
水800円に文句言わない人たち向けの店ていうだけのことなのにな
ほんまこれにケチつけてるのバカかな
ほんまこれにケチつけてるのバカかな
38: 名無し 2018/07/15(日) 09:24:28.65 ID:pFQBAymk0
レストランてそういうもんやで
39: 名無し 2018/07/15(日) 09:24:44.08 ID:47KgSqsF0
ワイからしたらブランドのロゴが入るだけで
値段が簡単に十倍になるファッション業界も理解できん
でもわざわざ文句言ったりはしないわ
値段が簡単に十倍になるファッション業界も理解できん
でもわざわざ文句言ったりはしないわ
42: 名無し 2018/07/15(日) 09:24:57.68 ID:alijDsVCa
何年前の話やねん
44: 名無し 2018/07/15(日) 09:25:27.19 ID:E8qWrn+d0
水自体は金取れるだけのもん使ってたの?
それとも様式美としての料金設定?
それとも様式美としての料金設定?
70: 名無し 2018/07/15(日) 09:30:15.33 ID:q4/5M+0Q0
>>44
どっちかと言うと水が有料ってことより
客が注文してもいない勝手に出した水に金取ってて、しかもそれを年収煽りで返したってのが叩かれた
どっちかと言うと水が有料ってことより
客が注文してもいない勝手に出した水に金取ってて、しかもそれを年収煽りで返したってのが叩かれた
78: 名無し 2018/07/15(日) 09:31:33.00 ID:uPT3ZcBs0
>>70
勝手に出してたのかよ
ヨーロッパいうけど普通に注文取るぞ
勝手に出してたのかよ
ヨーロッパいうけど普通に注文取るぞ
53: 名無し 2018/07/15(日) 09:27:50.82 ID:lOejCkAr0
そこらの安居酒屋が単なるソフトドリンクで400円くらい取るわけやし
高級店の水が800円って変じゃないってわからんのかな
高級店の水が800円って変じゃないってわからんのかな
56: 名無し 2018/07/15(日) 09:28:04.28 ID:IwTsO+Wba
75: 名無し 2018/07/15(日) 09:30:50.09 ID:L02vMqNga
>>56
ここの畜生顔すこ
ここの畜生顔すこ
161: 名無し 2018/07/15(日) 09:45:59.27 ID:qeKhAiI0d
>>56
ほんますき
ほんますき
65: 名無し 2018/07/15(日) 09:29:26.67 ID:I/Nxhtqg0
週刊文春の直撃には川越達也はこう答えています。
川越達也「もう僕は皆様に忘れていただきたくてしょうがなくて。家庭のことと子育てもありますし、出来ることなら世の中の人から、僕の存在は忘れてもらいたいぐらいです。」
忘れてやろーや
川越達也「もう僕は皆様に忘れていただきたくてしょうがなくて。家庭のことと子育てもありますし、出来ることなら世の中の人から、僕の存在は忘れてもらいたいぐらいです。」
忘れてやろーや
コメント
コメント一覧 (7)
内装外装や維持費、給料に金使ってるなら水だってその分上乗せする必要があるし
勝手に出して説明なしに金取るのはアカン
タツヤカワゴエが恥かいて終わった話やろ?
特に顔が黒い洋食屋のおやじテメーだよ
コメントする