http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526884667/

1: 名無し 2018/05/21(月) 15:37:47.20 ID:5+Yu0WHW0

1: 名無し 2018/05/21(月) 15:37:47.20 ID:5+Yu0WHW0
コイツら正気か?
kkdrは関西のマーチだぞ
kkdrは関西のマーチだぞ
2: 名無し 2018/05/21(月) 15:38:22.14 ID:5+Yu0WHW0
受験生なら普通知ってるよな
3: 名無し 2018/05/21(月) 15:38:30.39 ID:fcUBtzT/M
薪にガソリン撒いていくのか…(困惑)
4: 名無し 2018/05/21(月) 15:38:31.94 ID:3bRFyEC7d
学がせいって読むなんて常人じゃ知らんわ
5: 名無し 2018/05/21(月) 15:38:55.63 ID:ZjOhU7QC0
頭内田監督?
6: 名無し 2018/05/21(月) 15:39:03.94 ID:spwiaflqr
いや知らんわ
7: 名無し 2018/05/21(月) 15:39:06.50 ID:Ph8DUl47M
ワイの千葉大行った兄貴が関学は東京換算だとワンランク落ちるから日大と同レベル言ってたけどマジ?
16: 名無し 2018/05/21(月) 15:40:48.87 ID:5+Yu0WHW0
>>7
んなわけないやん
関学は青学レベルやで高学歴
んなわけないやん
関学は青学レベルやで高学歴
8: 名無し 2018/05/21(月) 15:39:20.82 ID:SGvd9U5aa
関西やけど知らんかった
10: 名無し 2018/05/21(月) 15:39:47.14 ID:tKTN8gZJd
知らんわ
12: 名無し 2018/05/21(月) 15:40:05.30 ID:DDJsJ4+Z0
どっちがかんせい読みだったかなと迷うことはある
14: 名無し 2018/05/21(月) 15:40:45.57 ID:h9j7u96vd
関西学院大学🤔
かんせいがくいんだいがく🙆♀
関学🤔
かんせい🤔
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
かんせいがくいんだいがく🙆♀
関学🤔
かんせい🤔
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
15: 名無し 2018/05/21(月) 15:40:47.24 ID:Ea4p/6HY0
本当はクンセイ大学ってマジ?
17: 名無し 2018/05/21(月) 15:40:50.17 ID:uHcAoJXx0
学歴バカしかしらんぞ
マジで
普通は知らない
マジで
普通は知らない
20: 名無し 2018/05/21(月) 15:41:55.67 ID:+T6vSs/hd
>>17
お、内田やんけ
お、内田やんけ
18: 名無し 2018/05/21(月) 15:41:43.85 ID:Ph8DUl47M
高学歴のが逆に知らなさそう
早慶宮廷行くやつは眼中にないやろ
早慶宮廷行くやつは眼中にないやろ
23: 名無し 2018/05/21(月) 15:42:12.00 ID:xmy4PwT20
>>18
ニッコマくらいまでは普通に知ってる
ニッコマくらいまでは普通に知ってる
25: 名無し 2018/05/21(月) 15:42:37.58 ID:Gj2bczIsp
つまり
関西学院大学(かんさいせいいんだいせい)って読むんか
関西学院大学(かんさいせいいんだいせい)って読むんか
26: 名無し 2018/05/21(月) 15:42:39.31 ID:bpm5/YOz0
俺も関学ってFランだと思ってたわ
27: 名無し 2018/05/21(月) 15:42:52.34 ID:k1O9QPOK0
OBだけど関学生すら普通にかんさい呼びしてるんだよなあ
手帳にかんせい呼びする由来が書いてるんやけど
開校当時漢字の読み方を変えるのが流行ってた、みたいなクソ下らない理由で萎えたわ
手帳にかんせい呼びする由来が書いてるんやけど
開校当時漢字の読み方を変えるのが流行ってた、みたいなクソ下らない理由で萎えたわ
28: 名無し 2018/05/21(月) 15:42:58.17 ID:Ph8DUl47M
マジな話関学にちかい東京の大学ってどれや?
37: 名無し 2018/05/21(月) 15:44:07.60 ID:mnks9ZWBp
>>28
青学やね
キリスト教の教派も一緒やし校風も近い
青学やね
キリスト教の教派も一緒やし校風も近い
29: 名無し 2018/05/21(月) 15:43:07.09 ID:UvZluPLzd
ワオ京大やけど私立とか早慶ぐらいしか知らんかったで
30: 名無し 2018/05/21(月) 15:43:08.88 ID:xFC9iF2V0
すまん関東の者やがこの一見で知ったわ
字で見ても関西学院やし、口に出すときは「かんがく」って言ってばっかりやったから
字で見ても関西学院やし、口に出すときは「かんがく」って言ってばっかりやったから
33: 名無し 2018/05/21(月) 15:43:32.88 ID:0F7I8uvep
新潟大学やけどかんせいは知ってたわ
アメフト部やからな
アメフト部やからな
38: 名無し 2018/05/21(月) 15:44:16.89 ID:D4PAT4diM
知らなくてもいいけど
謝罪する日大サイドがかんさい呼びするのは失礼
謝罪する日大サイドがかんさい呼びするのは失礼
39: 名無し 2018/05/21(月) 15:44:35.49 ID:O9RcPn1bp
関西人やけど今回の一件で読み方間違ってたのに気づいた
42: 名無し 2018/05/21(月) 15:44:47.73 ID:4+hFM9bM0
お前らが知らんとかはどうでもええやろ
定期戦何回もしてる相手校の名前を間違えるのが問題なわけで
定期戦何回もしてる相手校の名前を間違えるのが問題なわけで
51: 名無し 2018/05/21(月) 15:46:12.23 ID:GKAdV9uN0
普通正式名称なんか知らん
関西高校の方が耳にする機会ある
関西高校の方が耳にする機会ある
コメント
コメント一覧 (20)
関西大学(かんさいだいがく 大阪)
関西学院大学(かんせいがくいんだいかく 兵庫)
関西高校(かんぜいこうこう 岡山)
こんな紛らわしい名前をつける方が頭おかしいだろ
やきう民族が聞いて呆れるわ
難易度的にはこんな感じなんちゃう
関西人なら誰でも知ってるやろうけど、他地域なら知らんでもしゃーない
そんな高レベルな大学でもないし
兵庫でも強豪、大学も田口とか輩出しとるひ
立命そんな高くないやろ
センター利用ですごい楽に受かる
謝罪会見だから間違えるなって話じゃないの?
関東学院大学も関学って略すんか⁇
長年優勝争いしてた内田が、しかも謝罪しに行ってるのに間違うって、
「お前謝罪に来たんとちゃうんか」って話にもなるやろ
わざわざ例えるまでもないかもしらんが、
近所に昔っから住んでるクソジジイが、散歩中の飼い犬をチャリで跳ね飛ばして怪我させて、
謝りに来たかと思えばこっちの名前を最後まで正しく言わんかったらブチギレるしかないやろ
ただ、アメフトで何度も試合しとる相手の名前を、こともあろうに謝罪の場で間違うのは品位を疑われて当然やな。
MARCH上位>同志社≧MARCH下位≧立命>その他
って感じやないか?
関西学院の読みは大学受験してりゃ知ってるやろ。
コメントする