http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523010245/


196: 名無し 2018/04/06(金) 19:38:35.91 ID:WblBQuyb0
藤浪って最高級の素材だけど他の球団でも育てられたかっていうと分からないし 他の球団に行っても潰されてたかもしれないし
まさに未完の大器だよ 育てられるかは球団次第 これから次第
まさに未完の大器だよ 育てられるかは球団次第 これから次第
219: 名無し 2018/04/06(金) 19:39:38.33 ID:8sDt7TuMa
>>196
もう阪神じゃ無理なことははっきりしとる
もう阪神じゃ無理なことははっきりしとる
199: 名無し 2018/04/06(金) 19:38:47.98 ID:NHllMOrwM
金本の責任でもあるんだなあ
213: 名無し 2018/04/06(金) 19:39:21.86 ID:CAxBKbdW0
本人のこと思うならトレードだな
216: 名無し 2018/04/06(金) 19:39:23.92 ID:NWv87GcF0
ダルとの特訓の成果だぞ
218: 名無し 2018/04/06(金) 19:39:36.16 ID:M6DP0ug70
能見もメッセもちゃんと練習しろ言ってたのになあ
江夏だってそうやキャッチボールから真剣にやれ言うとったがな
江夏だってそうやキャッチボールから真剣にやれ言うとったがな
220: 名無し 2018/04/06(金) 19:39:40.97 ID:0BpjHReNa
荒れ球から精密機械になったマークソとトレーニングすればいいのに
227: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:08.82 ID:+PokGT3o0
大谷の活躍に触発されたんやろなぁ
228: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:11.96 ID:snz+027dr
まだ23だしな
間に合うといえば間に合う
間に合うといえば間に合う
229: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:15.61 ID:DdBkZQRh0
速報見て2失点でなんで変えたんだって思ったら大島と京田への投球結果見て察す
233: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:36.36 ID:Lz0g5P/I0
なんか技術面を磨いてどうにかなるような問題ではなさそうやな
236: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:42.69 ID:VA0ejX8K0
もっと体を滑らかに動かすようなトレーニングしたほうがいいんじゃないの
フィールディングとかおじいちゃんみたいやん
フィールディングとかおじいちゃんみたいやん
238: 名無し 2018/04/06(金) 19:40:58.23 ID:m2sg+Qy30
さすがパワプロ公認コントロールG
240: 名無し 2018/04/06(金) 19:41:06.34 ID:tn/wHK5G0
練習しろアホ
何がプロの練習は楽だよ
何がプロの練習は楽だよ
255: 名無し 2018/04/06(金) 19:42:03.81 ID:/L5vesaod
>>240
事実だろ
事実だろ
245: 名無し 2018/04/06(金) 19:41:32.72 ID:g3akTkM/p
なおメッセにこのままじゃお前は並みの投手になるぞって言われてた模様
なお並みの以下に成長
なお並みの以下に成長
246: 名無し 2018/04/06(金) 19:41:33.33 ID:CsDCbxGP0
もう一回大阪桐蔭で鍛え直してもらおう(提案)
248: 名無し 2018/04/06(金) 19:41:46.56 ID:twMwUmDE0
引き取り手があるうちにトレードに出した方がよさそう
251: 名無し 2018/04/06(金) 19:41:59.05 ID:nhpa7/yU0
インスタ見る限りメンタルは強いんだよなあ
266: 名無し 2018/04/06(金) 19:42:46.75 ID:osAAckaZ0
>>251
ネットの世界ではイキれる奴らと同じ
山口俊もそうだけど
ネットの世界ではイキれる奴らと同じ
山口俊もそうだけど
288: 名無し 2018/04/06(金) 19:44:32.16 ID:BJWKqhtga
>>251
faridyuかな
faridyuかな
254: 名無し 2018/04/06(金) 19:42:03.72 ID:B+GDvwxM0
なんだかんだ2点だからセーフ
261: 名無し 2018/04/06(金) 19:42:16.66 ID:+hxVZVdG0
やっぱ原因はインステップ矯正なんかな
263: 名無し 2018/04/06(金) 19:42:31.54 ID:7Euz1GwN0
残念やけどヤニキのやり方でこいつをモノにするのは無理や
267: 名無し 2018/04/06(金) 19:43:10.99 ID:sest3BhJ0
二刀流やってるやつのほうが順当に投手として成長してるのでは
280: 名無し 2018/04/06(金) 19:44:04.09 ID:WblBQuyb0
ぜひ西部で森友と組んでほしい
298: 名無し 2018/04/06(金) 19:45:17.58 ID:VGVy9NfC0
>>280
怪我するぞ
155キロのハーフバウンド連発や
怪我するぞ
155キロのハーフバウンド連発や
303: 名無し 2018/04/06(金) 19:45:51.53 ID:osAAckaZ0
>>298
森友はキャッチングがアカンからなぁ
藤浪と組んだら死ぬわ
森友はキャッチングがアカンからなぁ
藤浪と組んだら死ぬわ
289: 名無し 2018/04/06(金) 19:44:55.30 ID:8dICf8JUa
藤浪レベルなら勝手に育つとは何だったのか
コメント
コメント一覧 (14)
せめてもう一人投げさすべきやったわ
ああいう場面で投げさすことに意味がある
小笠原は7回2失点これで2015相模>>>>>2012桐蔭が証明されたな
コメントする