http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522071492/
1: 名無し 2018/03/26(月) 22:38:12.06 ID:CAP_USER9
1: 名無し 2018/03/26(月) 22:38:12.06 ID:CAP_USER9
第90回記念選抜高校野球大会第4日の26日、第2試合に登場した21世紀枠の伊万里(いまり、佐賀)にはサングラスをかけた選手がいる。
捕手の梶山勇人君(3年)。右目の病気で紫外線を浴びすぎると視力が落ちる恐れがあり、許可を得てサングラス姿でプレーしている。
小学3年の時、母親が右の黒目部分が少しへこんでいるのに気付いた。本人の見え方に変化はなかったが、「翼状片(よくじょうへん)」と診断された。結膜の病気で白目の表面を覆う半透明の膜が、鼻側から黒目の方を頂点に翼のように三角形に伸びてくる。紫外線やホコリによって発症するとされている。
さほど深刻には考えず、1年ほど様子を見ていた。しかし、夏場の練習が終わったあと、目がゴロゴロして違和感があった。右目に目やにがたまっていた。母親に説得され、小5の時にサングラスをかけ始めた。学校では窓側の席にならないように配慮してもらった。
ただ、周りの目が気になった。わんぱくな同級生からは「なにを格好つけてるんだ」「調子に乗るな」と絡まれた。病気のことを説明しても、何度も悪口を言われて恥ずかしかった。
気持ちが変わったのは中学1年になってから。自ら病気のことを調べ、放置すれば最悪の場合、失明の恐れがあることを知った。「うまく付き合っていくしかない」
幸い、視力は2・0を保っていて、プレーに支障はない。サングラスをかけるのは紫外線が気になる日中だけだが、「サングラス姿を見て病気のことを知って欲しいし、同じ病気の人に勇気を与えられれば」と語る。
チームの主砲でもある。強豪の大阪桐蔭を相手に「チャンスを逃さず勝つ気で向かう」とサングラス越しに真剣なまなざしを向ける。五、九回には安打を放ち、躍動した。(上山崎雅泰)
2018年3月26日 13時7分朝日新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14485351/
写真

捕手の梶山勇人君(3年)。右目の病気で紫外線を浴びすぎると視力が落ちる恐れがあり、許可を得てサングラス姿でプレーしている。
小学3年の時、母親が右の黒目部分が少しへこんでいるのに気付いた。本人の見え方に変化はなかったが、「翼状片(よくじょうへん)」と診断された。結膜の病気で白目の表面を覆う半透明の膜が、鼻側から黒目の方を頂点に翼のように三角形に伸びてくる。紫外線やホコリによって発症するとされている。
さほど深刻には考えず、1年ほど様子を見ていた。しかし、夏場の練習が終わったあと、目がゴロゴロして違和感があった。右目に目やにがたまっていた。母親に説得され、小5の時にサングラスをかけ始めた。学校では窓側の席にならないように配慮してもらった。
ただ、周りの目が気になった。わんぱくな同級生からは「なにを格好つけてるんだ」「調子に乗るな」と絡まれた。病気のことを説明しても、何度も悪口を言われて恥ずかしかった。
気持ちが変わったのは中学1年になってから。自ら病気のことを調べ、放置すれば最悪の場合、失明の恐れがあることを知った。「うまく付き合っていくしかない」
幸い、視力は2・0を保っていて、プレーに支障はない。サングラスをかけるのは紫外線が気になる日中だけだが、「サングラス姿を見て病気のことを知って欲しいし、同じ病気の人に勇気を与えられれば」と語る。
チームの主砲でもある。強豪の大阪桐蔭を相手に「チャンスを逃さず勝つ気で向かう」とサングラス越しに真剣なまなざしを向ける。五、九回には安打を放ち、躍動した。(上山崎雅泰)
2018年3月26日 13時7分朝日新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14485351/
写真

6: 名無し 2018/03/26(月) 22:40:40.54 ID:xGSMwaMD0
キャッチャーだから全然違和感なかったな
7: 名無し 2018/03/26(月) 22:41:19.57 ID:xLZiBjwm0
サングラスやめて片目に紫外線遮る効果のあるコンタクト入れればいいだけの話じゃないのか
36: 名無し 2018/03/26(月) 22:49:38.99 ID:I6mVawTw0
>>7
そもそもなぜサングラスがダメなのか感情論抜きで説明出来ないだろ
そもそもなぜサングラスがダメなのか感情論抜きで説明出来ないだろ
80: 名無し 2018/03/26(月) 23:12:23.45 ID:ZqHKpdCR0
>>7
砂埃入るたびに手洗いに行ってコンタクトつけ直すのかよアホ
砂埃入るたびに手洗いに行ってコンタクトつけ直すのかよアホ
8: 名無し 2018/03/26(月) 22:42:01.70 ID:V1d/GCOk0
いい話だ。頑張れ
15: 名無し 2018/03/26(月) 22:43:20.58 ID:ROAtOzWX0
サングラスに対する偏見は根強いね
ババアの紫外線対策でもサングラスだけはしてない
ババアの紫外線対策でもサングラスだけはしてない
16: 名無し 2018/03/26(月) 22:44:00.47 ID:b5wsxSYc0
かっけーとおもってたらそういうことか
18: 名無し 2018/03/26(月) 22:44:20.75 ID:QTJHyBgn0
なかなか気迫のこもったいいバッティングやったわ。
果敢な盗塁もスライディングの位置間違えなかったらセーフやったしな。
まだ夏がある。
頑張れ。
果敢な盗塁もスライディングの位置間違えなかったらセーフやったしな。
まだ夏がある。
頑張れ。
19: 名無し 2018/03/26(月) 22:44:28.49 ID:HeIdZ9K+0
別に他の球児もサングラスかけていいのよ
21: 名無し 2018/03/26(月) 22:44:42.46 ID:swMgKgJ60
んなこたーない
22: 名無し 2018/03/26(月) 22:44:46.94 ID:qybyHoOe0
2.0って凄すぎ
24: 名無し 2018/03/26(月) 22:45:17.68 ID:T+r8zumi0
>わんぱくな同級生からは「なにを格好つけてるんだ」「調子に乗るな」と絡まれた。
こういう人の気持ちがわからないゴミクズはどこにでもいる
こういうクズは大人になっても治らない
隠すことを覚えるだけ
マジでしねばいい
こういう人の気持ちがわからないゴミクズはどこにでもいる
こういうクズは大人になっても治らない
隠すことを覚えるだけ
マジでしねばいい
27: 名無し 2018/03/26(月) 22:45:49.39 ID:KMfAM/p10
太陽光が目に与える悪影響を考えたら
屋外スポーツをやる人は全員サングラスしたほうがいい位なんだよ
紫外線をなめてはいけない
屋外スポーツをやる人は全員サングラスしたほうがいい位なんだよ
紫外線をなめてはいけない
28: 名無し 2018/03/26(月) 22:45:51.55 ID:ThI8gRUo0
視力めっちゃいいな
目を気を使って視力落とさなかったか
目を気を使って視力落とさなかったか
30: 名無し 2018/03/26(月) 22:47:13.53 ID:+YQAggTT0
伊万里はこの子と三番の子はいい選手だった
後はうん…
後はうん…
42: 名無し 2018/03/26(月) 22:50:54.62 ID:dvdL1aH+0
こと、野球に関してはこういう事例を認めないもんだと思ってたけどなぁ。
特に高校野球は。
特に高校野球は。
45: 名無し 2018/03/26(月) 22:51:48.72 ID:KiBtdmLT0
むしろ推奨すりゃいいのに
炎天下にいるわけだから
炎天下にいるわけだから
53: 名無し 2018/03/26(月) 22:55:04.91 ID:VCZq+QMP0
サングラス掛けるのに許可いるの?
気持ち悪い世界だな
気持ち悪い世界だな
54: 名無し 2018/03/26(月) 22:56:36.90 ID:VFR5lK1B0
許可いるのか
普通にメガネはOKだろ
普通にメガネはOKだろ
56: 名無し 2018/03/26(月) 22:58:08.23 ID:peFYu4Lh0
日本じゃ駄目らしいぞ、英語勉強してアメリカ行くしかない
58: 名無し 2018/03/26(月) 22:59:04.73 ID:W4g1VEZ60
坊主だって強制じゃないし
63: 名無し 2018/03/26(月) 23:02:30.82 ID:OU67ff7W0
9回のあのヒットは見事だったね
64: 名無し 2018/03/26(月) 23:03:48.43 ID:VRHWaJV90
地方大会みんなかけてるぞ
65: 名無し 2018/03/26(月) 23:04:17.22 ID:5Q7Ay7j4O
病気に気付いた母親すげえな
71: 名無し 2018/03/26(月) 23:07:14.29 ID:I7ESUUnd0
2.0キープて
コンタクト -13.0のワイの方が不幸やん
コンタクト -13.0のワイの方が不幸やん
75: 名無し 2018/03/26(月) 23:09:02.60 ID:koZCNjdV0
何年か前にもいたよなグラサンかけたショートのやつ
79: 名無し 2018/03/26(月) 23:11:40.76 ID:LneqavYU0
少しでも目立つとすぐに色眼鏡で見る奴がいるから困る
86: 名無し 2018/03/26(月) 23:14:47.43 ID:BaMdeIUG0
紫外線は怖い
他の選手も日焼けに注意やで
他の選手も日焼けに注意やで
87: 名無し 2018/03/26(月) 23:14:52.39 ID:za662nSZ0
視力2あるのかよ
うらやましいな
うらやましいな
102: 名無し 2018/03/26(月) 23:20:07.66 ID:wZKxn9q30
眉剃り野放しなんかよりよっぽど有意義
さっさと許可制じゃなくて任意着用にしろよ
さっさと許可制じゃなくて任意着用にしろよ
103: 名無し 2018/03/26(月) 23:21:29.07 ID:g0SbqWyaO
プロもやってるんだから良いだろ
イチローもかけてる
イチローもかけてる
コメント
コメント一覧 (9)
申請すれば着用オッケーだったと思うよ
目立つし自信のある選手じゃないとつけたがらないのが原因じゃない
サングラスかけて負けたらなんか言われそうだし病気の人くらいしかつけないんだと思う
ワイも病気持ってて変な目でみられてたから分かるわ
人間なら必ず持ってるモノを排除しようとする意味が分からん
コメントする