21世紀枠でセンバツに初出場する由利工(秋田)が18日、報徳学園(兵庫)と練習試合を行い、5―2で勝利した。
最速143キロ右腕・佐藤亜が6安打2失点完投。報徳学園のドラフト候補・小園には右越えソロ本塁打と右前適時打を許したが、最速138キロの直球とスライダーを低めに集め「狙ったところに投げられた。小園選手はいままで対戦したことないような打者。ああいう打者を抑えられれば、もっと野球が楽しくなる」と話した。
センバツの初戦は強豪の日大三(東京)と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000151-spnannex-base
なごみ@nagominagomih
18日(日)
2018/03/18 21:20:20
○駒大苫小牧8-6奈良大付
○由利工5-2報徳学園
○明秀日立10-5和歌山商
○明秀日立2-0和歌山商
●慶応3-6木更津総合
○慶応11-5木更津総合
早稲田実7-4報徳学園
健大高崎7-3常総学院
常総学院10-0東海大山形
健大高崎18-2東海大山形
あとひれ@高校野球@atohire
すげ!由利工業(秋田・21世紀枠)、報徳学園に勝ってる😄 https://t.co/RHbdOVDv0T
2018/03/18 21:51:55
サーモン@tenbou1461
由利工期待できそうやな https://t.co/HVdjLjgadV
2018/03/18 21:47:54
コメント
コメント一覧 (12)
夏に期待だわ
由利工も夏もしかしたら出れるかも
ここ20年で1番雑魚だぞ。
小園がU18でいなかった時なんて
地区予選で甲南(県民しか知らない学校)
にフルボッコ負け
練習試合で明石北(どこそれ)にも
ガチメンを揃えて大敗。
そして県大会は3回戦敗退(ベスト16)
それも130も出ない左腕に1点しか取れず。
永田さんがいない今の報徳は
強くはない、はっきり言って雑魚の領域
なんとか2010年世代みたいに
秋ボロボロ→夏甲子園4強みたいに
なってくんないかなぁ。
今年の兵庫は氷河期
なんでこんな年に夏に二枠も
出場あるのだろうか?
今年の報徳はオワコンだからあてにするな。
由利工業としては興南と競れた評価の方が
印象的にはいいと思う。
コメントする