http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515909716/

1: 名無し 2018/01/14(日) 15:01:56.90 ID:tjjDqw5p0

1: 名無し 2018/01/14(日) 15:01:56.90 ID:tjjDqw5p0
豊作とか言ってたのに当たり藤平だけじゃん
2: 名無し 2018/01/14(日) 15:02:30.55 ID:KDebeTXT0
佐々木は場違い
6: 名無し 2018/01/14(日) 15:03:10.27 ID:tjjDqw5p0
>>2
なんJ民が佐々木を使って阪神をバカにしまくっていたのを俺は忘れない
なんJ民が佐々木を使って阪神をバカにしまくっていたのを俺は忘れない
4: 名無し 2018/01/14(日) 15:02:55.30 ID:rETUmfBOd
柳は許したれよ
5: 名無し 2018/01/14(日) 15:03:07.84 ID:VZDjFkwZp
1番バカそうだった濱口
14: 名無し 2018/01/14(日) 15:04:11.72 ID:tjjDqw5p0
>>5
四球と三振がゴミだから通用しないとかデータメガネが言ってたな
データメガネの一押しは柳
四球と三振がゴミだから通用しないとかデータメガネが言ってたな
データメガネの一押しは柳
27: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:15.77 ID:9nl5mbWed
>>14
実際柳指標は抜群に良かったやろ
怪我と体力不足で勝てなかったけど
実際柳指標は抜群に良かったやろ
怪我と体力不足で勝てなかったけど
8: 名無し 2018/01/14(日) 15:03:36.25 ID:rw7dEKLp0
濱口知らず?
20: 名無し 2018/01/14(日) 15:04:35.51 ID:LVwc6umn0
>>8
当時は地雷だったろ
当時は地雷だったろ
11: 名無し 2018/01/14(日) 15:03:50.05 ID:6/NamdgOd
今年誰が活躍するかなあ
12: 名無し 2018/01/14(日) 15:04:03.34 ID:gI4ZRHuc0
ジャスティスのだめっぷりは驚いたわ
16: 名無し 2018/01/14(日) 15:04:23.13 ID:s1Vum5mt0
柳は今年二桁勝つやろ
22: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:03.18 ID:dXMuqElX0
即戦力BIG3とはなんだったのか
26: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:14.85 ID:8X2vDrIu0
濱口は横浜が行かなかったらどこが取ってたのか
67: 名無し 2018/01/14(日) 15:08:05.19 ID:lFcPA85+a
>>26
オリックスが二位で狙ってたとか言われてるな
オリックスが二位で狙ってたとか言われてるな
86: 名無し 2018/01/14(日) 15:08:55.81 ID:8X2vDrIu0
>>67
山岡濱口とかいかんでしょ…
山岡濱口とかいかんでしょ…
501: 名無し 2018/01/14(日) 15:29:09.00 ID:OfBLZH0b0
>>86
ヒエッ…サンキューベイスフォーエバーレフティーコレクター
ヒエッ…サンキューベイスフォーエバーレフティーコレクター
28: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:17.84 ID:xzzXHLp70
佐々木はロッテハァンが後半見れば分かるが来年は活躍するって太鼓判押してた
29: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:25.45 ID:wKJBK86P0
柳と佐々木は普通に来年ローテ候補じゃないのか
32: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:39.15 ID:Q96DNNl06
ワイ山岡、高みの見物
33: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:43.70 ID:QDV+09Xq0
3年でそのまま入ってくればよかったのになあ
34: 名無し 2018/01/14(日) 15:05:48.12 ID:CE87afdh0
阪神がバカにされてたのは95%2位でも獲れた大山をわざわざハズレ指名ですらない1位で指名した戦略性の無さなんだよなぁ
52: 名無し 2018/01/14(日) 15:07:08.22 ID:l77JvAuZ0
>>34
2位でオリックスが指名したかもしれなかったから(震え声)
2位でオリックスが指名したかもしれなかったから(震え声)
45: 名無し 2018/01/14(日) 15:06:36.57 ID:YNg6QsKUM
柳と佐々木は通用しそう
54: 名無し 2018/01/14(日) 15:07:16.01 ID:Xz4MVVBB0
加藤も入れて4馬鹿にしろよ
69: 名無し 2018/01/14(日) 15:08:15.99 ID:0EtrNwtQ0
>>54
加藤は地雷地雷言われて本当に地雷だったな
性格もあかんし
加藤は地雷地雷言われて本当に地雷だったな
性格もあかんし
56: 名無し 2018/01/14(日) 15:07:21.78 ID:ZFEfVNgn0
後半戦復帰後 佐々木 4試合2勝0敗 防御率1.25
西武 楽天のAクラスに勝ってるし菊池にも投げ勝ってるんだが・・・
西武 楽天のAクラスに勝ってるし菊池にも投げ勝ってるんだが・・・
60: 名無し 2018/01/14(日) 15:07:36.55 ID:MpdObF6Fd
佐々木は原樹理みたいに2年目は規定近く投げて3点半ばくらいはやるやろ
64: 名無し 2018/01/14(日) 15:07:52.25 ID:ntwyy0TX0
まだまだ分からんやろ
数年後東浜みたいに田中が出てくるかもしれん
数年後東浜みたいに田中が出てくるかもしれん
71: 名無し 2018/01/14(日) 15:08:17.96 ID:2QfBjQty0
加藤とかいうやばすぎて名前も上がらなくなったやつ
74: 名無し 2018/01/14(日) 15:08:19.11 ID:IBAJLWR8M
BIG3総崩れって珍しいな
コメント
コメント一覧 (13)
加藤は論外
少し前までは不良債権ばかり引いてたのに
球速は145程度、制球難やった
まあゼロで抑えてるから赤点とは言わんがやっぱ150aveでいって欲しい
でも大学生だから3年は見ようぜ
あのドラフトの選手で多分大活躍するのは高卒組の誰か
コメントする