
1: 名無し 2018/02/28(水) 15:16:49.47 ID:c6qbGb2zp
サンドウィッチマンの仲良しぶりが“異様”出演者から悲鳴も
今回、サンドウィッチマンをよく知る人物として、ナイツの2人もゲスト出演。楽屋でいかに楽しそうにしているかを明かすと、伊達自らがエピソードを告白。楽屋が一緒ではなく隣同士だった際に、あまりにも寂しすぎて壁を「トントントン」と叩くと、相方の富澤も叩き返し、2人で楽しんだという異様な仲良しぶりに、他の出演者から悲鳴が上がる。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14365021/
今回、サンドウィッチマンをよく知る人物として、ナイツの2人もゲスト出演。楽屋でいかに楽しそうにしているかを明かすと、伊達自らがエピソードを告白。楽屋が一緒ではなく隣同士だった際に、あまりにも寂しすぎて壁を「トントントン」と叩くと、相方の富澤も叩き返し、2人で楽しんだという異様な仲良しぶりに、他の出演者から悲鳴が上がる。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14365021/
4: 名無し 2018/02/28(水) 15:17:52.86
普通にキモくて草
12: 名無し 2018/02/28(水) 15:18:36.44 ID:2/ufxQFTM
2人で楽しんだ(意味深)
16: 名無し 2018/02/28(水) 15:18:50.64 ID:TttRLcSw0
もういいぜ。 投稿者
23: 名無し 2018/02/28(水) 15:19:30.19 ID:sVXmF5w40
そういや女性関係の話聞かないよな
35: 名無し 2018/02/28(水) 15:20:47.72 ID:laGTn0YRa
>>23
そりゃ結婚してるしな
そりゃ結婚してるしな
25: 名無し 2018/02/28(水) 15:19:41.37 ID:6kT8ub0+p
めちゃくちゃ仲ええんやろなあ
26: 名無し 2018/02/28(水) 15:20:02.00 ID:58EEVM7S0
純愛
27: 名無し 2018/02/28(水) 15:20:13.30 ID:YmP/z8Bh0
かわいい
42: 名無し 2018/02/28(水) 15:21:38.99 ID:fv2ymc+Pa
売れるまで10年くらい同じワンルームの部屋で暮らしていた
51: 名無し 2018/02/28(水) 15:22:26.29 ID:OhpfyY3J0
ネタの最中ちょっとしたハプニングで富澤が笑いこらえられなくなるのすこ
52: 名無し 2018/02/28(水) 15:22:29.58 ID:TJagZZ0Z0
お笑いコンビって普段は一切連絡取らないし会話も最低限しかしないって風潮はなんでなんやろな
64: 名無し 2018/02/28(水) 15:23:14.26 ID:5iIjkWyOp
>>52
テレビ番組とかラジオ番組話すこといっしょになるからやろ
テレビ番組とかラジオ番組話すこといっしょになるからやろ
75: 名無し 2018/02/28(水) 15:24:22.56 ID:LG4vGW1yM
>>52
仕事仲間だしあんま一緒にいるとなんかキモちわりーいじゃん
仕事仲間だしあんま一緒にいるとなんかキモちわりーいじゃん
91: 名無し 2018/02/28(水) 15:25:34.84 ID:HuYSQJy8d
>>52
ダウンタウンがそれで流行ったからやろ
ダウンタウンがそれで流行ったからやろ
109: 名無し 2018/02/28(水) 15:27:22.17 ID:0iGAe+Km0
>>91
DTに限らず第三世代はたいがいそうだと思う
とんねるずしかりウンナンしかり
その下のさまぁ~ずキャイ~ンあたりの非吉本芸人から仲良しコンビが普及し始めた
DTに限らず第三世代はたいがいそうだと思う
とんねるずしかりウンナンしかり
その下のさまぁ~ずキャイ~ンあたりの非吉本芸人から仲良しコンビが普及し始めた
107: 名無し 2018/02/28(水) 15:27:07.21 ID:s12RUQn4p
>>52
なんJ民「芸人がコンビでプライベートで連絡とらないのはおかしい」
なんJ民「同僚と遊ぶのとかまじ勘弁」
何が違うんな?
なんJ民「芸人がコンビでプライベートで連絡とらないのはおかしい」
なんJ民「同僚と遊ぶのとかまじ勘弁」
何が違うんな?
53: 名無し 2018/02/28(水) 15:22:33.09 ID:TttRLcSw0
間違いないね
65: 名無し 2018/02/28(水) 15:23:21.46 ID:gzK6CMJC0
人殺してそうなほうもこんなことやるんだな
151: 名無し 2018/02/28(水) 15:32:26.64 ID:E/GNPuTdd
>>65
どっちだよ
どっちだよ
67: 名無し 2018/02/28(水) 15:23:27.85 ID:uSz7rqCxa
コンビでなんで楽屋分けるんや
69: 名無し 2018/02/28(水) 15:23:35.03 ID:/UBBn+Oh0
なんだかんだ今時漫才コンビもコンビ同士仲良しな感じ出す方が売れる気がする
85: 名無し 2018/02/28(水) 15:24:59.23 ID:+MnxYit10
>>69
コンビ仲が悪い設定が流行ってたのは90年代の頃やしな
今はどのコンビも仲良し推してきてる
コンビ仲が悪い設定が流行ってたのは90年代の頃やしな
今はどのコンビも仲良し推してきてる
77: 名無し 2018/02/28(水) 15:24:35.08 ID:TM+AxISe0
興奮してきたな
79: 名無し 2018/02/28(水) 15:24:41.45 ID:OGFGylqJ0
サンドイッチマン
ほんとすき
ほんとすき
89: 名無し 2018/02/28(水) 15:25:29.59 ID:mNaEbN3Oa
見た目がもうね
106: 名無し 2018/02/28(水) 15:27:04.69 ID:aguS2Bap0
これは相方だけどそういう友達みたいなん普通に羨ましいわ
108: 名無し 2018/02/28(水) 15:27:11.26 ID:GTm5wMbxH
ダウンタウンはガチでお互いの電話番号知らんのほんま草
125: 名無し 2018/02/28(水) 15:29:28.74 ID:ahNb3FAW0
>>108
ウィーラーがHR打ったらメールのやりとりがはじまるサンドさんぱねーなw
ウィーラーがHR打ったらメールのやりとりがはじまるサンドさんぱねーなw
113: 名無し 2018/02/28(水) 15:28:27.39 ID:mUfdYfZCa
伊達「楽屋がそれぞれ別で寂しくない?」
富澤「GACKTがソーラン節でサビ知らない!?」
伊達「言ってねえよ」
富澤「GACKTがソーラン節でサビ知らない!?」
伊達「言ってねえよ」
160: 名無し 2018/02/28(水) 15:33:13.45 ID:vvhVLNQTa
>>113
草
草
187: 名無し 2018/02/28(水) 15:37:06.14 ID:kYzoGoPt0
>>113
ちょっと笑った
ちょっと笑った
114: 名無し 2018/02/28(水) 15:28:42.23 ID:64nzcRArd
ダウンタウンは最近妙に仲良くね?
やっぱコンビで仲いいほうが見てて気持ちいいわ
やっぱコンビで仲いいほうが見てて気持ちいいわ
128: 名無し 2018/02/28(水) 15:29:49.15 ID:pl6wZLoN0
一般人「サンドウィッチマン?ああ地引き網の人ね」
199: 名無し 2018/02/28(水) 15:39:11.06 ID:8NaeMzvWM
ダウンタウンも仲良い感じ出すの気恥ずかしくて嫌がるのにサンドイッチマンはオープンやな
コメント
コメント一覧 (5)
本当に仲良いんやろな
あとピンで仕事しないから、とかもあるのかな?
ギスギスしてるより良いじゃん。
一緒に旅行したり風呂入ったりルームシェアしたりできるくらいの親友がおるって素晴らしい事やで
しかも2人とも結婚してて子供おるとか勝ち組すぎる
コメントする