http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518482795/

1: 名無し 2018/02/13(火) 09:46:35.21 ID:UtYtYA370

1: 名無し 2018/02/13(火) 09:46:35.21 ID:UtYtYA370
少し前まで毎年出て勝ち進んでたやん
2: 名無し 2018/02/13(火) 09:46:55.78 ID:rA64Q/1sa
廃部寸前やで
二回戦勝てない
二回戦勝てない
6: 名無し 2018/02/13(火) 09:48:01.67 ID:UtYtYA370
>>2
山崎がいた頃無名校に負けた時か
もうあかんな
山崎がいた頃無名校に負けた時か
もうあかんな
3: 名無し 2018/02/13(火) 09:46:58.11 ID:UtYtYA370
平沼がいなくなったから?
4: 名無し 2018/02/13(火) 09:47:24.70 ID:6HoSdCdiM
色んなところから集めてたけど
地元中心にしたら勝てなくなった
地元中心にしたら勝てなくなった
8: 名無し 2018/02/13(火) 09:48:24.77 ID:UtYtYA370
>>4
なるほど
じゃあ人材頼りの野球してたんやな
なるほど
じゃあ人材頼りの野球してたんやな
5: 名無し 2018/02/13(火) 09:47:39.71 ID:pqpmYKme0
2015の春に優勝しとるやん
コメント
コメント一覧 (23)
逆や
傭兵集団でほんまに福井代表として胸張れるんか?って気づいて、「ほんまもんの福井背負って闘うんや!」の結果ぼろ負けって男なら潔くてかっこええと思わん?
※2
甲子園は仮にも「○○県代表」って冠つけて紹介されるんやから地元選手で戦うことに意義がないとは言えんやろ
投手起用がヤバイ
よくもまあこんだけ短期間で落ちぶれられるもんだわ
そして福井の高校自体もう甲子園で1勝すら出来ないほどレベルが落ち切った
平沼ぼろぼろの中再登板させたのは忘れんぞ
桐蔭から連れてきてるし
急速に弱体化したよなあ
去年の夏一回戦突破して散々SNSでイキって次負けたのとかダサすぎる
監督も最弱言ってたし
2、3年したらまた上がってくると信じたい
浦学と同じ匂いがする
※17
まだ近年も甲子園に出れるだけマシ
※18
久木田監督時代も甲子園で常総に勝ったりしてるからまず県内の戦い次第やな
コメントする