(北海道地方) 北海道
(東北地方) 青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
(関東地方) 茨城県、埼玉県
(中部地方) 富山県、岐阜県、静岡県
(近畿地方) 三重県、兵庫県、奈良県
(中国地方) 鳥取県
(四国地方) 愛媛県
(九州地方) 長崎県、宮崎県
(沖縄地方) 沖縄県
(東北地方) 青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
(関東地方) 茨城県、埼玉県
(中部地方) 富山県、岐阜県、静岡県
(近畿地方) 三重県、兵庫県、奈良県
(中国地方) 鳥取県
(四国地方) 愛媛県
(九州地方) 長崎県、宮崎県
(沖縄地方) 沖縄県
2: 名無し 2018/01/17(水) 10:39:39.72 ID:2atdgh8K0
埼玉とかあれだけ人口おってゼロとか恥ずかしくないんか?
5: 名無し 2018/01/17(水) 10:40:07.73 ID:2atdgh8K0
埼玉
奈良
兵庫
ココらへん人口多いのにゼロとかホンマ無能県やな
奈良
兵庫
ココらへん人口多いのにゼロとかホンマ無能県やな
17: 名無し 2018/01/17(水) 10:43:06.50 ID:s72FOMMcd
>>5
佐賀ですら輩出しとるのにな
歴史的背景はもちろんあるけど
佐賀ですら輩出しとるのにな
歴史的背景はもちろんあるけど
15: 名無し 2018/01/17(水) 10:42:45.31 ID:Zx4PMPzua
ワイ山梨、湛山がカウントされてて泣く
一高の奴らだけの特権じゃなかったんや
一高の奴らだけの特権じゃなかったんや
16: 名無し 2018/01/17(水) 10:42:54.07 ID:LlWiqOczM
群馬県とかいう中曽根、福田、小渕の生産地
18: 名無し 2018/01/17(水) 10:43:19.99 ID:2atdgh8K0
>>16
根性なし県やな
根性なし県やな
19: 名無し 2018/01/17(水) 10:44:04.61 ID:79kcXjmIH
広島って誰?
24: 名無し 2018/01/17(水) 10:45:07.71 ID:2atdgh8K0
>>19
加藤友三郎・池田勇人・宮沢喜一
加藤友三郎・池田勇人・宮沢喜一
33: 名無し 2018/01/17(水) 10:46:33.29 ID:79kcXjmIH
>>24
割とおるんやな
割とおるんやな
21: 名無し 2018/01/17(水) 10:44:18.57 ID:JdbyPaSwa
でもさ、残った県が割と陰キャっぽいのは結構問題だよね。
22: 名無し 2018/01/17(水) 10:44:21.67 ID:2atdgh8K0
人口少ないくせに中国地方が優秀や
山口県の9人はハッキリ言って異常
山口県の9人はハッキリ言って異常
133: 名無し 2018/01/17(水) 11:00:28.53 ID:PAMUZIDoa
>>22
そら明治政府作ったのは山口やからな
そら明治政府作ったのは山口やからな
161: 名無し 2018/01/17(水) 11:05:27.22 ID:gJp5fB4k0
>>22
田布施町とかいう陰謀マニアの聖地
田布施町とかいう陰謀マニアの聖地
25: 名無し 2018/01/17(水) 10:45:10.42 ID:CyaRljMid
長野県はいないぞ
34: 名無し 2018/01/17(水) 10:46:42.63 ID:Zx4PMPzua
>>25
羽田は違うんか?
羽田は違うんか?
36: 名無し 2018/01/17(水) 10:47:08.41 ID:QuESBS67a
>>25
64日間やぞ
64日間やぞ
28: 名無し 2018/01/17(水) 10:45:45.68 ID:HhTgDNT70
いくら短期間でも総理は総理や
サンキュー羽田孜
サンキュー羽田孜
29: 名無し 2018/01/17(水) 10:45:54.89 ID:w5rkEpuv0
ワイ鳥取県民、石破に一縷の望み
32: 名無し 2018/01/17(水) 10:46:20.79 ID:2atdgh8K0
>>29
石破って鳥取なんか
石破が総理になったら中国地方は制覇やぞ
石破って鳥取なんか
石破が総理になったら中国地方は制覇やぞ
30: 名無し 2018/01/17(水) 10:46:03.76 ID:6OWxSDSI0
有能な人間は政治家になんかならないからな残当
35: 名無し 2018/01/17(水) 10:46:56.11 ID:RSfoy2Uq0
野田聖子くらいしかおらんくて草
ぜってー無理だわ
ぜってー無理だわ
39: 名無し 2018/01/17(水) 10:47:42.93 ID:Ourh06Ppr
石川は輩出してないぞ
40: 名無し 2018/01/17(水) 10:47:44.01 ID:kCbgNcsa0
よく覚えて無いけど滋賀ってあの宇野やろ?
41: 名無し 2018/01/17(水) 10:48:06.20 ID:/BGRAwAVM
奈良は首都の経験あるからセーフ
47: 名無し 2018/01/17(水) 10:48:59.47 ID:2atdgh8K0
>>41
1000年以上前のこと持ち出して謎理論やめーや
1000年以上前のこと持ち出して謎理論やめーや
44: 名無し 2018/01/17(水) 10:48:19.37 ID:2atdgh8K0
山口は長州藩のせいやけどそれでも 岸 菅 安倍出しとるからな
群馬の 福田×2 小渕 中曽根 の4人は異常
そりゃドラマで散々群馬の政治家が取り上げられるわけや
黒革の手帖とかも群馬やったやろ
群馬の 福田×2 小渕 中曽根 の4人は異常
そりゃドラマで散々群馬の政治家が取り上げられるわけや
黒革の手帖とかも群馬やったやろ
45: 名無し 2018/01/17(水) 10:48:26.72 ID:DOIapWxrr
宮崎青森山形は金輪際なさそう
49: 名無し 2018/01/17(水) 10:49:23.30 ID:akARQePTd
ワイ宮崎県民、東国原英夫になんの期待もない
温水がきっとなんとかしてくれる
温水がきっとなんとかしてくれる
51: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:02.02 ID:D7k5MSQ9p
栃木って輩出してたんか
61: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:52.21 ID:2atdgh8K0
>>51
小磯国昭おるやん
小磯国昭おるやん
53: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:09.14 ID:WCnCWIJzp
ワイ愛媛、潮崎は間に合いませんか?
54: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:12.38 ID:H00obbcf0
サンキュー宇野
187: 名無し 2018/01/17(水) 11:12:17.92 ID:oo1nWKQsd
>>54
八幡商が甲子園出るたびに主なOBで草生える
八幡商が甲子園出るたびに主なOBで草生える
57: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:37.52 ID:5eMVOXRx0
無能を排出した県をさも誇らしげに語るな
58: 名無し 2018/01/17(水) 10:50:43.18 ID:jDidy4o3p
埼玉本当にやべーな
歴史上全く日本に貢献できてなくね?
歴史上全く日本に貢献できてなくね?
コメント
コメント一覧 (18)
さすがなんJ民
埼玉には豊田真由子がいるから
選挙区なら北海道は鳩山いるから出身だと思う
角栄潰した一派も中曽根派ばっかりだし
群馬と自民は切り離せない。
都知事戦も櫻井パパ(群馬)が出ないから小池がでたけど小池の後援会長笹川(群馬)とかいう現象が起きてる。
うん、ちょーせんハーフとちょーせんクォーターね
横綱なら大鵬、千代の富士、北の湖…と綺羅星のごとくいるのにな。なお現在
コメントする