
: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:15:22.18 ID:6e/Idny2p
2010カナリア
島田紳助「今回は最後なんでどうこうダメだしはやめようと思いますので、コメントはありません」
島田紳助「今回は最後なんでどうこうダメだしはやめようと思いますので、コメントはありません」
3: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:16:10.41 ID:oUn6oxXja
やっぱり紳助は必要なんやなって
5: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:16:32.87 ID:aHviIlRf0
上沼は通常運転やろ
8: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:16:37.68 ID:MFtnNuBGd
ノーコメントは草
9: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:16:37.74 ID:zJsdUOR7M
立川談志が一番ヤバイぞ
10: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:16:49.79 ID:VSCl4mY+d
芸人じゃなくて有識者みたいな感じで出てもらおう
12: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:17:26.74 ID:vO67Ci5md
カナリアはガチで滑ったもんな
あれに比べたら昨日のマヂカルラブリーなんか全然ウケてるよ
あれに比べたら昨日のマヂカルラブリーなんか全然ウケてるよ
58: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:47.53 ID:SMawDcICF
>>12
昨日は客が異常やで
何でも笑うから雰囲気で全員流される
昨日は客が異常やで
何でも笑うから雰囲気で全員流される
68: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:23:39.03 ID:xJfzeIPI0
>>58
結局松本の懸念は正しかったんやね
結局松本の懸念は正しかったんやね
80: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:24:30.32 ID:SMawDcICF
>>68
あれ1発目で感じて声あげる松本はさすがやと思った
でも1組目のあの点数はかわいそう
あれ1発目で感じて声あげる松本はさすがやと思った
でも1組目のあの点数はかわいそう
94: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:24:56.74 ID:sbLDedB60
>>58
松本が釘刺してもダメだったな
松本が釘刺してもダメだったな
13: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:17:27.90 ID:gyY/Yofva
紳助が緊張感を生み出してたから面白かったんだな
15: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:18:11.89 ID:G5WY6Rt5d
南海キャンディーズって審査員全員からボロクソ言われてた記憶
16: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:18:20.98 ID:oZ9dr0/V0
紳助いるときは今みたいな和やかな雰囲気なかった
17: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:18:45.10 ID:fWvh0MWj0
一定の緊張感はいる
19: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:18:54.96 ID:v9APdAlFp
カナリアはガチで4分ずっと滑ってしかも何一つ視聴者の記憶に残ってないだろ
ザパンチ以下やであれ
史上最低
ザパンチ以下やであれ
史上最低
71: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:23:51.19 ID:pf762azeM
>>19
ザ・パンチもすごかったが
カナリアは全く覚えてないってことは相当だったんだろうな
ザ・パンチもすごかったが
カナリアは全く覚えてないってことは相当だったんだろうな
86: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:24:35.99 ID:PQKmlfJL0
>>71
DVDでカットされるレベルだからな
DVDでカットされるレベルだからな
133: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:27:09.06 ID:stVq7llvd
>>86
歌ネタは原則カットやぞ
歌ネタは原則カットやぞ
20: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:19:01.96 ID:PUXsF7Q00
上沼に言われて笑いで返すことができなかった野田
しょせんその程度
しょせんその程度
24: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:19:46.84 ID:OOIKj5U0d
>>20
野田「服を脱いでみたぞ」
野田「服を脱いでみたぞ」
36: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:21:10.73 ID:o+XASNaqp
>>20
あれ生やからこそ許されへん行為やろ
あれ生やからこそ許されへん行為やろ
21: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:19:05.09 ID:QkcntdNBp
最初のスタジオの時はすげーピリピリしてたよな
22: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:19:23.16 ID:YrOq128/d
しんすけが一番評価したやつだれ?
29: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:17.69 ID:xJfzeIPI0
>>22
そら笑い飯よ
そら笑い飯よ
30: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:18.14 ID:yU8Z3xIFd
>>22
笑い飯
普通に99点もあったし100点はヤバイ
贔屓しすぎ感あるけど
笑い飯
普通に99点もあったし100点はヤバイ
贔屓しすぎ感あるけど
25: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:00.36 ID:WFpSunTn0
本当に悪い奴は決勝面子を選らんだ人間やぞ
一体誰が選らんでんねん
一体誰が選らんでんねん
26: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:13.45 ID:cZfCa39W0
マヂカルラブリーはシュール系なんか知らんけどネタの後の対応もクソほど滑ってたな
最後上半身裸になってアピールするも今田の司会に被って中途半端になったし
最後上半身裸になってアピールするも今田の司会に被って中途半端になったし
50: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:20.79 ID:PUXsF7Q00
>>26
番組終わってからツイッターで女々しく「大恥かいたんだけど」やもんな
惨めすぎるわ
番組終わってからツイッターで女々しく「大恥かいたんだけど」やもんな
惨めすぎるわ
59: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:52.10 ID:eov29i11p
>>26
下脱いでも見えないように隠したんやろ今田
下脱いでも見えないように隠したんやろ今田
113: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:25:53.44 ID:hv3j7EpB0
>>26
あれはガチで放送事故にならないようにさっさと切りたかったんだと思う
今田内心めっちゃヒヤヒヤしてたやろな
あれはガチで放送事故にならないようにさっさと切りたかったんだと思う
今田内心めっちゃヒヤヒヤしてたやろな
129: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:26:58.01 ID:NdeYr4ZUM
>>26
あれ上沼の視界に入らない様に今田がわざと被ったように見えたんやが違うのか
あれ上沼の視界に入らない様に今田がわざと被ったように見えたんやが違うのか
31: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:43.19 ID:5BPxz6+Yd
初期のまっつんは審査中は一切笑わなかったよな
60: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:54.17 ID:v9APdAlFp
>>31
というか2002頃までは松本は笑わない芸風
まさかあんなにゲラになるとは
というか2002頃までは松本は笑わない芸風
まさかあんなにゲラになるとは
32: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:52.67 ID:TxqbBXXT0
紳助や談志なら
もっと厳しい事言ってそうやもんなあ
漫才は諦めろ 向いてないぐらい
もっと厳しい事言ってそうやもんなあ
漫才は諦めろ 向いてないぐらい
33: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:20:56.43 ID:aC97nO5bd
実際つまらんかったし
38: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:21:15.28 ID:xcNfHwN3a
マヂカルラブリーはあのあとすぐにTwitterでファン向け構ってツイートしてたのが寒すぎて、しかもそれ以前にも意識高い系不思議ちゃんツイートみたいなの多くて引いた
97: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:25:04.36 ID:pf762azeM
>>38
あいつって女にチヤホヤされて勘違いしちゃったタイプなんやろうな
クソダサい
あいつって女にチヤホヤされて勘違いしちゃったタイプなんやろうな
クソダサい
39: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:21:18.28 ID:Ck3uRSZIa
紳助はコントっぽいのは低評価なイメージ
45: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:05.61 ID:bXDN/0tod
紳助と違ってあのババアが漫才を審査してること自体に違和感ある
おまえただの歌手上がりの司会者じゃねーか
おまえただの歌手上がりの司会者じゃねーか
84: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:24:33.59 ID:CfZ65pGba
>>45
えぇ……?
えぇ……?
98: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:25:05.44 ID:909gI4zE0
>>45
海原千里万里しらんの?
海原千里万里しらんの?
150: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:27:55.07 ID:uEtbVv7na
>>45
ウーマンラッシュアワーみたいな漫才してた
ウーマンラッシュアワーみたいな漫才してた
49: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:11.58 ID:I0Vq0mqTa
M1で一番滑ったのは2003千鳥とカナリア・ザ・パンチのどれかやろな
55: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:35.52 ID:xJfzeIPI0
>>49
ポイズンガールバンドも相当滑ってたぞ
ポイズンガールバンドも相当滑ってたぞ
52: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:23.05 ID:CMOzX78jM
にゃんこスター97より、ミキが決勝行ったことがヤバイ
57: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:22:42.86 ID:KYtuwqXwd
今田が二人いたら今田に審査員やらすのに
63: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:23:08.70 ID:ZmEIGr+Dd
ミキは何いってんのかわかんないのが辛い
65: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:23:18.04 ID:2QC07qcK0
マヂカルラブリーのボケは絶対売れへんわ
面白くないのにプライド高いボケとか使われへん
面白くないのにプライド高いボケとか使われへん
70: 風吹けば名無し 2017/12/04(月) 12:23:50.47 ID:FDLep9L10
意外とそこまでとろサーモンの優勝に異論はない感じなんやな
コメント
コメント一覧 (19)
マヂカルラブリーは酷評受けた後のツイッターでのファンの擁護がボケのイケメン具合とかの漫才からズレた内容だった時点で察したわ。
もっとハッキリと批判してやっても良かったのに
チュートリアルだっけ?親にそういうのやめた方が良いって言われてそうしたの
来年はその大恥をかく機会さえ与えられないかもね。
1位…スーパーマラドーナの1本目
2位…和牛の1本目
3位…ジャルジャルの1本目
ミキはどっかで見たようなボケが多々あって声と勢いだけでボケの質が薄っぺらく感じた
ゆにばーすはゴッドタンで川瀬のほうハネてたし売れてほしい
とろサーモンがわりといつもの漫才して
ミキと和牛が気張りすぎてハズした感じだからな
それは運営側の指示だろうけど
運営側からの「トイレに行くな」の指示は
鬼畜だなぁ〜と思った
とろサーモンと和牛は面白かった
ミキはごめんなさい、あのキンキン声が受け付けられなかった
最後4票3票で割れたのも納得だわ
和牛は来年も出るなら優勝できそう
おもんないブス
海原千里万理知らん奴には草
おっさんってバレルからやめとけw
そしてそれを知ってることくらいしか自慢できない自分の恥ずかしさを自覚してくれw
そんなの知ってても、一銭にもなりませんよ~ってか働けおっさんw
コメントする