http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509231534/

1: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:58:54.03 ID:qSHNONAXK

1: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:58:54.03 ID:qSHNONAXK
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
通算: 10 .333 42 14 3 0 1 5 10 2 3 .364 .476
なんでどこも本指名じゃないんだ
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
通算: 10 .333 42 14 3 0 1 5 10 2 3 .364 .476
なんでどこも本指名じゃないんだ
2: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:59:25.64 ID:N8HJzg+e0
地元がワイと同じやから
3: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:59:51.22 ID:nDTSK+5A0
カタログスペックで6秒3は微妙
園部指名漏れの方が驚き
園部指名漏れの方が驚き
4: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:59:58.21 ID:okHOMM7D0
高校でその程度ならごまんといるから
5: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:59:58.46 ID:gr59vOeed
脚力がね…
6: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 07:59:59.17 ID:qSHNONAXK
村上52本
安田65本
なのに
安田65本
なのに
7: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:00:00.77 ID:zbzwd5/1M
守備
8: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:01:11.45 ID:as/L/Tit0
植田がその体格なら3位レベルやったな
9: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:01:20.19 ID:N/qquOXqa
うーん高校で3割か
10: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:01:56.56 ID:qSHNONAXK
三塁か外野回せばいいのに
11: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:02:19.19 ID:R8L4jIl10
巨人がこいつ育成できたら褒めたるわ
12: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:02:30.08 ID:JLBjQvnLa
小関大絶賛の比嘉
13: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:02:51.65 ID:rpfB2BDW0
ショートでその足と肩どうなん
21: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:05:40.00 ID:gr59vOeed
>>13
将来的にはサードやろな
将来的にはサードやろな
14: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:03:39.57 ID:qSHNONAXK
少なくとも巨人は湯浅の代わりにコイツ8位でいいよな
16: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:04:06.45 ID:JLBjQvnLa
田中弟と比嘉取ってなかったら巨人ファン死んでたな
17: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:04:12.94 ID:5fhVstb60
DBの出身校やん
19: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:05:08.44 ID:1ALG/RmRd
ショートにしては長打打てるし、高校生レベルなら守備も上手いし
ただプロだと何が売りなの?って言われると明確なストロングポイントがない
ただプロだと何が売りなの?って言われると明確なストロングポイントがない
22: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:06:33.25 ID:pInpQtSM0
こいつが育成やから植田は死亡届出してたら指名漏れやったやろな
36: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:09:02.35 ID:1ALG/RmRd
>>22
植田は肩もあるし足も早いし、60本だろ?
体格で下位指名になるけどプロでも売りがある
比嘉はバランス型すぎて長所がない
植田は肩もあるし足も早いし、60本だろ?
体格で下位指名になるけどプロでも売りがある
比嘉はバランス型すぎて長所がない
23: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:06:39.99 ID:uxKl9fOeK
高卒のカタログスペックって良くも悪くも相当あてになんねーしまあ別に
つか30本台なら指名漏れもざらにあるよ
知られてないだけで
つか30本台なら指名漏れもざらにあるよ
知られてないだけで
24: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:07:45.07 ID:qSHNONAXK
高校野球板では比嘉が育成は信じられないと言ってるぞ
25: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:07:56.92 ID:YUsCLHf90
分からんよな
プロの支配下枠増やしたほうが全体のレベルアップに繋がりそう
プロの支配下枠増やしたほうが全体のレベルアップに繋がりそう
26: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:07:59.45 ID:/KqbvaPi0
本物だったら出てくるだけの話だろ
27: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:08:14.32 ID:sf0THBNGa
今年ロッテをクビになったドラフト7位入団の脇本は高校通算57本やったけどプロじゃホームラン以前にまずバットに当たらなかったし
こいつもそういう技術的欠陥持ちなんやろ
こいつもそういう技術的欠陥持ちなんやろ
30: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:08:36.67 ID:/KqbvaPi0
>>27
なんJ民が死ぬほど持ち上げてたよな
なんJ民が死ぬほど持ち上げてたよな
41: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:12:13.44 ID:sf0THBNGa
>>30
なんJ民は実際のプレーは見ずにカタログスペックだけで判断するからな
脇本ほどプロのスカウトの目はすごいと思った例はないわ
自慢の機動破壊もストレートと変化球でフォームが違う高校生相手に無双してただけで
プロじゃ盗塁以前に牽制で殺されまくってスタートすらきれなくなってたし
なんJ民は実際のプレーは見ずにカタログスペックだけで判断するからな
脇本ほどプロのスカウトの目はすごいと思った例はないわ
自慢の機動破壊もストレートと変化球でフォームが違う高校生相手に無双してただけで
プロじゃ盗塁以前に牽制で殺されまくってスタートすらきれなくなってたし
29: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:08:33.70 ID:Izfw+l0hd
大学行くほうがよくね
31: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:08:38.77 ID:+F/ZcD4u0
大坊の後輩かよ
32: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:08:51.61 ID:adwQSrmF0
こいつより、植田のほうがいいべ
バイタルネット行ったみたいだが3年後指名されればええな
バイタルネット行ったみたいだが3年後指名されればええな
37: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:10:05.47 ID:qSHNONAXK
植田は全て身長で嫌われた
38: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:11:27.94 ID:adwQSrmF0
和製アルトゥーベでロマンありそうやったのにな
ダルにも褒められてたよな
ダルにも褒められてたよな
39: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 08:11:46.04 ID:nTQBrPkG0
園部なんてスルーやしな
プロの視点は違うわ
プロの視点は違うわ
コメント
コメント一覧 (15)
早稲田マスコミが騒ぎすぎ
高校生の場合は
まだ体が出来上がってすらいないやつだっているんだ
社会人だろうと大学だろうと次のステージでは埋もれる気がする
遠投なら120m投げるのも居ますし、何より、内野手なら捕球から送球までの速さと正確さが肝要です。走力も50mなら5.0秒台後半、せめて6.0秒は切らないと俊足とは言えません。打力も高校通算で.400越えなら素晴らしいでしょうが、僅か10試合で.333なら、極、平凡な成績で、この程度では育成か、大学で研鑽するのが当然だと思いますよ。
もっとええとこ行けたやろ
投手も野手もこの手の高校生はプロ受けしない
大学生や社会人ならこの手の選手も指名されるけどね
プロ野球選手の10人ぐらいしか50m5秒台は居ない。俊足とか言われてるのは6秒前半、中盤でそこそこ、後半で普通。ソースはリレーの時に50m6秒前半のプロに行った奴より中盤の俺の方が速かったから。
指名漏れしてトヨタ行った先輩の望月の方がショートとしてなら上だし
むしろ指名漏れもあると思ってたわ
そもそも、プロ野球選手の時点でみんな身体能力は高いんだから、そこはアドバンテージにならんでしょ
コメントする