背番号17の最速140キロ右腕、西舘勇陽(1年)が9回2安打2失点(自責0)で完投し、新怪物候補の片りんを見せた。この日、準決勝進出を決めた4チームの先発投手は、いずれも自責0で好投。安定した投手力を武器に、明日17日に行われる準決勝で激突する。
最後の打者を二飛に仕留めると、西舘はガッツポーズを繰り出さず、控えめな笑みを浮かべて整列した。2回に唯一浴びた2連続安打で2点先制を許すも、動じない。182センチの長身から投げ込むスライダーでカウントを稼ぎ、決め球スプリットで凡打を誘って公式戦初完投をマークした。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201710160000236.html
白球ペンギン@languedechat337
いよいよ佳境の秋季東北大会。初の決勝進出を懸けて花巻東が日大山形と激突!かつて菊池雄星選手を擁した時も、大谷翔平選手を擁した時もベスト4。新怪物と評される活躍の西舘勇陽選手を擁する今年の花巻東。勝てば先輩たちに続く3度目のセンバツが有力となる一戦!いよいよ準決勝の壁に挑みます!
2017/10/16 21:01:16
日刊スポーツ新聞社東北取材班@nikkan_tohoku
#秋季高校野球 #東北大会 #花巻東 は14日の初戦で昨秋に続き #角館(秋田)と激突する。最速140㌔を誇る花巻東1年生右腕、西舘勇陽(ゆうひ)に注目。182㌢、71㌔の恵まれた体格で、1年夏からベンチ入りしたのは #菊池雄星… https://t.co/pFIqLLkLgA
2017/10/12 19:44:19
綱取伝説二世@ezotokai
秋季東北大会も能代松陽、聖光学院、花巻東、日大山形が勝ち上がり、明日は勝てば選抜大会出場がほぼ確実になる準決勝。そしてここ7年間交互に優勝していた青森、宮城勢がベスト4に残らず、秋田(秋田商以来)、福島(福島商以来)、岩手(大船渡以来)、山形(羽黒以来)勢の久しぶりの優勝になる。
2017/10/16 19:46:05
コメント
コメント一覧 (19)
なんで岩手って定期的にこういう投手が出てくるんやろな
今年も千厩や久慈に140kmのPいたし
しかも2安打自責ゼロ完投ってヤバすぎやろ
入る高校間違えてるで
中学生でもトップレベルでは140キロ中盤出すやつがざらにおる
ちなみに菊池雄星が騒がれたのは、高一かつ左腕で148とか出してたからや
こんなのと比較したら失礼
サードは打席立つ前に懲罰交代
能代様は16失点したぞw
3枠目は日大山形で決まり
コメントする